記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tombi_dagaya
    納得

    その他
    d-ff
    発案者にいなされると「日の丸を敬愛した選考委判断が重要」を繰り出す、それも通じぬ場合は「親日の情を躍起に否定、渡航も辞さず時間を費やし、命を浪費するなんて」と不敵に笑うのが国内チャンプの必勝パターン。

    その他
    skam666
    “パラオの国旗が公募されたとき、これに応じて当選し、それが現在の国旗になったその発案者” “私はもちろん日の丸を知っているが、 特別にそれを意識してデザインしたわけではない”

    その他
    zorio
    へー。

    その他
    sandayuu
    次はこの作者か話を聞いた人が頭のユルい子たちに在日扱いされる番かな?

    その他
    Pokopon
    パレオの男性用をマロというのは、日本の貴族に敬意を表して名付けられた。

    その他
    EoH-GS
    こんなはずかしいデマを信じてる日本人が「韓国の起源主張」とやらを吹聴している事実に日本人の高潔さを感じますね。

    その他
    sds-page
    無自覚な日の丸意識が根底にあったのだろう(てきとう)

    その他
    filinion
    …で、この嘘を学校で広めてる連中がいる。お察しの通りTOSSの奴ら。/たぶん、外交官のリップサービスとかが出所なんじゃないかな…。ちなみに「オーストラリア人は日本を“二階の国”と呼んでいる」も実態がない。

    その他
    yuhka-uno
    パラオの国旗が日の丸をモデルにしたものだという説について。戦前の日の丸も円が中心からズレていたらしいね。

    その他
    watto
    id:entry:255348087 経由。

    その他
    kamezo
    2010年の記事。デザインした本人は「日の丸は意識しなかった」と。

    その他
    azu_mir
    パラオ国旗が日本を真似たというのはデマ。

    その他
    ncc1701
    よく考えてみれば、「日の丸をリスペクトする親日国だから」パラオが好き、というのはずいぶん失礼な話ではある。そういう人たちはパラオ自身の文化や人々にどのくらい関心を持っているのだろうか。

    その他
    nakakzs
    2010年の記事。パラオ国旗が日本の国旗に影響というかなり昔から流れているデマを否定するもの。

    その他
    quick_past
    **は親日国だからとか、日本に敬意を表して**したとかまだまだ山ほどあるけど、どこまで本当なのかちゃんと検証されてほしいね。10年前からテレビに乗っかっちゃってるのとかもあるしさ。http://goo.gl/3W70Wa

    その他
    monjudoh
    パラオで見るお月様はさぞ綺麗なのだろうなあ

    その他
    uunfo
    私「日の丸のことは」 S「考えなかった。さっきも言ったよ」

    その他
    maturi
    パラオ国旗  ちょっと違うが水色と黄色(金色)はウクライナの国旗でもある(黄色は麦)

    その他
    kageyomi
    2010年当時だと、吹浦さんは東京財団の理事をしていたはず。

    その他
    lovely
    パラオの満月を見たくなるお話

    その他
    djehgrtnlr
    「パラオ国旗は日の丸がモデル」信者さーん!見てますかー!

    その他
    okemos
    知らなかったけど、ネトウヨの間では、パラオの国旗は日の丸を真似たものという話が広まってるのか。まあ、明確に否定されてるけど。

    その他
    Kitajgorodskij
    これ読んでも信じない人いそう

    その他
    Louis
    「全部違うね。私はもちろん日の丸を知っているが、特別にそれを意識してデザインしたわけではない。日本は日本、パラオはパラオだ。あなたはパラオの満月を知っているか?」パラオの国旗って満月を意味してるのか

    その他
    koinobori
    日の丸とパラオの国旗をめぐる話。貴重な証言。

    その他
    mannin
    パラオの国旗の作者インタビュー。たいへんおしゃれなじい様だのう。

    その他
    syuu1228
    パラオ国旗の作者との対話-吹浦忠正(ユーラシア21研究所理事長)の新・徒然草

    その他
    kodebuya1968
    『私「日の丸のことは」S「考えなかった。さっきも言ったよ」』この人、わざわざパラオまで恥をさらしにいったのか(呆

    その他
    tappyon
    人の集まりでしか無い国にアイデンティティなんて存在するはずもなし

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パラオ国旗の作者との対話

    パラオの国旗 Skebong氏と筆者 今月2日、私はJohn Blau Skebong氏を パラオ共和国の前の首都で、 最大...

    ブックマークしたユーザー

    • miurakuraki2018/01/24 miurakuraki
    • tombi_dagaya2016/05/05 tombi_dagaya
    • t7144311692015/06/25 t714431169
    • zonu_exe2015/06/17 zonu_exe
    • d-ff2015/06/08 d-ff
    • joe_eugene2015/06/08 joe_eugene
    • skam6662015/06/08 skam666
    • azure-frogs2015/06/08 azure-frogs
    • zorio2015/06/08 zorio
    • pycol2015/06/08 pycol
    • mieki2562015/06/08 mieki256
    • sandayuu2015/06/08 sandayuu
    • Pokopon2015/06/08 Pokopon
    • Joetip2015/06/08 Joetip
    • EoH-GS2015/06/08 EoH-GS
    • hycon2015/06/07 hycon
    • sds-page2015/06/07 sds-page
    • Carnot18242015/06/07 Carnot1824
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む