記事へのコメント184

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    riywo
    オーナー riywo セルクマ.タイトルの通り.

    2009/02/27 リンク

    その他
    aceraceae
    あんまり共感できない。大学院は学問をするために行くところというのは同意なんだけど進学の時点ではまだ入り口を超えただけであって「やりたいこと」が明確になっている必要はないと思うけどな。

    その他
    kitos
    大学院は学問をするところ

    その他
    kentanakamori
    kentanakamori で、この人は何が言いたいのですかね。修士論文出すところまでいったんだから、退学願を出すのは、はなはだ間違っていると思いますけどね。挫折の言い訳をしたいのかな?

    2018/05/21 リンク

    その他
    musubi-sekirei
    何かいろいろ考えさせられた

    その他
    purakahuda
    うん、D進したいとしか思えない。

    その他
    vanbraam
    vanbraam なんと言うか"狭い"なぁ;優秀な人のようなのに,多面的なモノの見方ができないというのはもったいない気がする

    2013/12/05 リンク

    その他
    stellaluna
    就職しちゃってから学問しに行こう、とかいうような人にはどう相対してくれるのか興味があるね。

    その他
    macrocro
    あとでもう一回読もうっと

    その他
    jo7ueb
    大学院に入院する際の参考に

    その他
    an_story
    an_story 単位卒業、論文卒業

    2012/03/25 リンク

    その他
    urarichard
    全ての大学生に読んでもらいたいです。

    その他
    hamamatsuabe
    まあ色んな考え方があるからね。いいんじゃない(^^)

    その他
    klaftwerk
    コメント欄なげえ。いや、その人の人生じゃないか。わざわざ公開してる姿勢を評価すべきだろうに、何でケチをつけるのかなあ・・・。

    その他
    kazuya030
    今更ブクマだけど、これコメント欄(ブコメじゃないよ!)面白いなー

    その他
    list1569
    頭がいい人ほど深く考えすぎる。 顔出さなくても文句言われないヌルい研究室なんだから、もっと適当にやればいいのに。

    その他
    zembutsu
    2年前のエントリですが、いろいろ面白いなと思いまして。コメント欄も含めて>修士論文の代わりに退学願を提出してきた - As a Futurist...

    その他
    nikabeni
    RT: 修士論文の代わりに退学願を提出してきた - As a Futurist... –

    その他
    beckle
    7年前に進学か就職かで悩んだけど、結果的には就職してよかったかな。チャンスさえあれば修士取りに行きたい(><)ノ

    その他
    tokoroten0088
    「単位卒業と論文卒業」

    その他
    yappo
    yappo 1000get

    2011/04/24 リンク

    その他
    tokuhirom
    ほう

    その他
    bluegale
    "優しい環境"の一点だけ違和感が。あとは概ね同意。

    その他
    chorinsky
    院は能力のある奴がいけばいい。でも、悲しいかな、世の中、入ってみないと見えないことってある。

    その他
    nao1971
    ここまで考えて、大学なり大学院なりに進学している学生がどれだけいるのか? 少なくとも自分はここまで考えてなかった…

    その他
    yanagisann
    これを読んでいると色々と思うところはある。僕はそもそも大学院の入学金払う代わりに入学辞退の報告に行ったから、状況は違うけど…

    その他
    stack00
    自分も同じ考え方で、就職ではなく自分でいくるという道を選んだから

    その他
    FAEB
    現在の日本の問題だよなあ

    その他
    take729269
    大学生なら読んだほうがいいと思う

    その他
    slenderness
    博士までいってしまっている自分には、身につまされる内容です・・・

    その他
    Jingroove
    大学院に行きたかったけど諸事情で行けなかった自分のためにもメモ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    修士論文の代わりに退学願を提出してきた

    退学って「お願い」するもんなんだと初めて知りました.というわけで,前々から 言っていた通りに,大学...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/17 techtech0521
    • candysearchlight2022/07/20 candysearchlight
    • ci7lus2021/09/04 ci7lus
    • l080842021/05/05 l08084
    • ajides2021/01/28 ajides
    • aceraceae2021/01/28 aceraceae
    • Foorier2021/01/28 Foorier
    • kitos2020/08/28 kitos
    • skythief2020/01/14 skythief
    • serihiro2019/01/25 serihiro
    • itkq2018/05/25 itkq
    • kentanakamori2018/05/21 kentanakamori
    • laven342018/02/25 laven34
    • musubi-sekirei2017/12/09 musubi-sekirei
    • purakahuda2017/11/22 purakahuda
    • suzusime2017/01/21 suzusime
    • tanishiking242016/02/17 tanishiking24
    • ytn2015/11/01 ytn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む