記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atcard
    blogmag.ascii.jp/kodera/2008/09/07090400.html

    その他
    syousai55
    ◎証明する話

    その他
    sugawara1991
    今更ブクマ/"anonymousが冷たい"どころか実名の知人(て向こうから絶縁されてる?)から石を投げられた顛末。些細な疑問・苦言に嫌気して匿名の「サイレント身内」の可能性に背を向けていればジリ貧だと思う。

    その他
    konaze
    "我々としては、後見人にはなって貰えないわ、パーティにも来て貰えないわ、池田先生には絶縁されるわで、踏んだり蹴ったりの何一ついいことがない" だよなぁ。。

    その他
    morz
    あー この人いいひとだー

    その他
    ume-y
    MIAU法人化に際してのトラブル。

    その他
    westerndog
    「それ以外にも、我々に黒とか赤とかのペンキをぶっかけようとしている人がいる。おそらく我々が無給・無償でこんなことをやっているということが、理解できないのだろう」

    その他
    terafuri
    飯食ってうんこしたらなおるよ!

    その他
    paraselene
    何も見えないことは闇と同じと思う人もいる。何でも透過することは無垢と同じと思う人もいる。透明であることはある種の罪なのかもね。

    その他
    MASASCIANTE
    「色を投げつけられても時間をかけてはじいていくような、無色透明な強化ガラスでありたいと思う」か…汚れたらさっさと拭こうよ、拭き方を間違えると余計に汚れるけど…。

    その他
    RPM
    組織を弱体化させたり崩壊させたりするのは、いつでも外じゃなくて内の存在なんだよね。

    その他
    atsushieno
    まあ、wikiとかは正会員制度を含む会員制度の移行を機に導入したいですね。SNSは幹事の面々を含め、誰も気に入っていないので

    その他
    takeshiketa
    がんばれ!

    その他
    RobinEgg
    内ゲバで潰れることのないように、だけ。 | 昔ならいざ知らず金がなければ何もできない。fsfだってそう。日本だと非営利組織への寄付の扱いが微妙だったり、ネット上での投げ銭やpaypal的なシステムが不十分なのも辛い。

    その他
    hatebu_music
    MIAUの支持者の大半は「正当な理由でも金は払わねぇ」が口癖。そいつらから会員費を集めれるとは思えない。

    その他
    rna
    「その辺の台所事情もご理解いただいていると思っていたので」金がないから今後公文氏のコネとカネをアテにする気だろうというのが池田氏の主張。邪推だろうけど、その返事が「金ないです」ではかみあわない。

    その他
    torin
    津田氏と対照的な語り口。津田氏はヒートアップが持ち味だからなあ

    その他
    chintaro3
    あとで振り返ってMIAU崩壊の序章だったということにならないことを祈る

    その他
    flurry
    でありたいのですね、わかります。⇒『我々は色を投げつけられても時間をかけてはじいていくような、無色透明な強化ガラスでありたいと思う』  ……ごめんなさい。やっぱりわかりません><透明ってどういうこと?

    その他
    keitin
    触らぬ神に祟りなし、という言葉が似合う人だ

    その他
    sirobu
    もめ事の種をばらまいてる池田センセを入れたのがそもそもの間ちg(ry なにはともあれこれで折れないで今後も頑張ってください

    その他
    tomozo3
    大変ですなあ

    その他
    t-murachi
    どうでもいいんだけど、内容自体は津田さめブログとほぼ矛盾ないのに ML に投じられた池田コメントの扱いについては連携ないのね(^_^;。その辺がお互いにらしいっちゃらしいんだけど(^_^;。

    その他
    Chaborin
    遅ればせながらも正しい判断だと思う。応援したい。

    その他
    ruletheworld
    『我々は色を投げつけられても時間をかけてはじいていくような、無色透明な強化ガラスでありたいと思う』 それでいいんでないの

    その他
    K-Ono
    なにが面白いって小寺氏も津田氏も「GLOCOM」なんかシラネと言いきってるとこだよなー。もうGLOCOMかわいそうでかわいそうで(笑)

    その他
    Francis
    あの手弁当感はネットを通じてみているとわからないかもしれない。

    その他
    fujiyama3
    ノビーがdisっといて説明をもとめたらバックレた件。ノビーは説明に困るとすぐバックレてなかったことにするのがパターン。

    その他
    ka-wara
    「MIAU「後見人」になった公文俊平の正体 - 池田信夫 blog」より連鎖読み

    その他
    Barak
    ↑「金が無い」「カンパ」云々言ってらっしゃる方。だからこそ「法人化」したのですが、理解出来てます?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゼロと透明を証明する話 - コデラノブログ 3

    昨日のMIAU法人化パーティのエントリーで、触れなかったことがある。あまり団体のことばかりを商業ブロ...

    ブックマークしたユーザー

    • atcard2008/10/13 atcard
    • syousai552008/10/04 syousai55
    • sugawara19912008/09/23 sugawara1991
    • konaze2008/09/12 konaze
    • heptathorpe2008/09/09 heptathorpe
    • gae2008/09/09 gae
    • zu22008/09/08 zu2
    • morz2008/09/08 morz
    • monochrome_K22008/09/08 monochrome_K2
    • venture2008/09/08 venture
    • maangie2008/09/08 maangie
    • crema2008/09/08 crema
    • ume-y2008/09/08 ume-y
    • mrmt2008/09/08 mrmt
    • westerndog2008/09/08 westerndog
    • terafuri2008/09/08 terafuri
    • paraselene2008/09/08 paraselene
    • kokko32008/09/08 kokko3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む