タグ

2008年9月7日のブックマーク (4件)

  • 義人はいない。一人だにいない。 | おごちゃんの雑文

    日の説教は、ローマ人への手紙3章10節からです… ってわけじゃない。 津田さんが、 MIAUの後見人問題と池田信夫氏のブログ、今後について という話を書いている。話の発端は、池田信夫の、 MIAU「後見人」になった公文俊平の正体 らしい。元の池田氏のエントリを読むと、例によって 私怨をベースにした邪推と誹謗中傷 なんで、多分名誉棄損とかで訴えれそうな気がするのではあるが。 池田氏が「あまり広く知られていない個人的なトラブル」を元にほとんど誹謗中傷みたいなエントリを書くのは、そうそう珍しいことではないので、「ああ、またか」でしかない。また、「池田氏のblog」であろうと「2ちゃんねる」であろうと、私にとっては「ネットの上のこと」でしかないから「便所の落書き」と大差ないと思ってるんだけど(これについてはそのうち書く)、当事者の津田さんにしてみればいい迷惑だろう。 で、件の池田氏のエントリに対

    Chaborin
    Chaborin 2008/09/07
    経営的には、その汚れたとされる部分を、特定の個人または扇動された人々から批判されるリスクが発生しやすくなっていて、そのリスクをヘッジなりテイクなりする重要度が増したことを認識して施策を打ててるかかな。
  • ゼロと透明を証明する話 - コデラノブログ 3

    昨日のMIAU法人化パーティのエントリーで、触れなかったことがある。あまり団体のことばかりを商業ブログで書くのは憚られるのだけど、団体を立ち上げた経緯からずっとこのブログでフォローしているので、その説明責任はあるだろう。 MIAUは法人化する以前から、多摩大学 情報社会学研究所 所長の公文俊平教授にご意見を伺ってきた。というか、我々の活動趣旨から考えても、情報社会学の権威である公文先生にアドバイスを頂くのは、妥当だと考えたからである。 立場として後見人?、顧問?、アドバイザー? とかいろいろな名称が検討された。何か団体の上に就任していただくことになれば、たぶん幾ばくかの顧問料をお支払いするのが筋なのだろうが、我々は収入源がないのでお支払いするお金もない。無料でお引き受け願えませんかと図々しくも申し上げたところ、快く承知していただいた。ただ、責任とか決定権とかが先生のところに行かないよう、ご

    Chaborin
    Chaborin 2008/09/07
    遅ればせながらも正しい判断だと思う。応援したい。
  • 音楽配信メモ MIAUの後見人問題と池田信夫氏のブログ、今後について

    Chaborin
    Chaborin 2008/09/07
    公文氏に粘着アンチが付いていることは有名。池田氏が騒ぐまで知りませんでしたでは、リスクを把握できてないと批判を受けても仕方ない。ただ池田氏がその粘着アンチだったことを知らなくても無理もない。ご愁傷様。
  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809060039.html

    Chaborin
    Chaborin 2008/09/07
    情報の恣意的運用を批判する恣意的記事。情報はあればあるだけ特定の人に有利になり、特定の人に不利になるジレンマをどう解決するか。この記事のように、情報を頭ごなしに否定することは問題。ストビューもしかり。