記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    workingmanisdead
    workingmanisdead やる気あって毎日履歴書送ってそれでも面接までたどりつけないアカウントが通りますよっと

    2013/12/14 リンク

    その他
    umeten
    umeten >若年無業者と「やる気論」が根強いのは、「働いている/働けている」ことが社会の一員として当然であり、そうでないことは社会人とは言えない、という空気や風土によるもの

    2013/12/14 リンク

    その他
    Coolions
    Coolions 昔と違って社会に出なくてもいくらでもコミュニケーションや趣味を作れる時代になったからなぁ。家で本読むかTVラジオぐらいしか無かった頃と変わりすぎた

    2013/12/07 リンク

    その他
    reachout
    reachout カネがあれば私だって働きたくなんて無い、だが働かないとマンガもラノベもフィギュアもゲームも買えないし、旨い酒も飲めないし、旨い飯も食えない。だからやむを得ず働いてる。

    2013/12/06 リンク

    その他
    hirofumi21
    hirofumi21 「非希望型」の“その他の理由”がまさに今日のブログで書いたことだと思う。これに関して良いと思う人もいれば、悪いと思う人もいる。人それぞれ。:働かないの?働けないの?若年無業者について思うこと。(工藤啓)

    2013/12/06 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 実名顔出しでご立派なことをおっしゃる方々ばかりで目が潰れそう

    2013/12/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday はらたいらさん

    2013/12/06 リンク

    その他
    goingzero
    goingzero Facebookコメントが本文

    2013/12/06 リンク

    その他
    sumicom
    sumicom 金が沢山あるなら労働しないで消費してもらった方が社会のためになるな。金がなければ働かなくちゃいけないけど。

    2013/12/06 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling やる気があるとかないとかどうやって客観的に判定するんだ?あやふやな精神論は要らないよ。

    2013/12/06 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin ほどほどに働くとか個人で食べていくとかいう道が細いってのはあるだろうなあ。派遣や契約社員がもっと前向きなものになるのは一つの解決策かも。

    2013/12/06 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 若者が結婚しない理由と同じで、ここ二十年の不況に伴う就労環境の悪化で、精神疾患以外のケースにはほぼ説明がつく。それに年金と医療費負担が重なって、もう若者の(金銭面の)ライフはゼロよ!

    2013/12/06 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 欧州で顕著だけど働くインセンティブなさ過ぎ問題はある。

    2013/12/06 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji 日本人ってすぐ「社会人は~」って言うよね。単なる偏見をそう言ってるだけだからアホらしい。

    2013/12/06 リンク

    その他
    chikaramoche
    chikaramoche 働いている人でも経済的な理由以外は固定観念や強迫観念に動かされているだけで「働く理由」なんていちいち考えないなら(それが現実だから、くらい)、ニートの「働かない・働けない理由」だってモヤモヤのままかも

    2013/12/06 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro なんとなく「働いている」ひとからすると合意されやすり理由としての「やる気」に流れてしまうのかも。

    2013/12/06 リンク

    その他
    mikaruchan
    mikaruchan "少し分かりやすく以下の図を参照ください。"の画像をクリックしても拡大できないのヤバイ

    2013/12/06 リンク

    その他
    yanagi_akira
    yanagi_akira この記事へのTwitterやFacebookの反応がシバキ主義者ホイホイで辛い

    2013/12/06 リンク

    その他
    mooth1006u3
    mooth1006u3 はたらいてもいいけど、労働はしたくない。給料に縛られたくないけど、報酬は欲しい。

    2013/12/05 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok (たった8時間しか)働かないの?働けないの?

    2013/12/05 リンク

    その他
    osaka_jin
    osaka_jin 嫌なら無理に働かなくて結構。ただし「自立と自活」が大前提。社会主義じゃない。自由も権利も共助も自助あって成り立つのが社会。自立自活なき親のスネ齧りも社会保護依存も本末転倒な甘え。我儘文句言う立場にない

    2013/12/05 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 2.1%?南欧の10分の1と考えると充分に働き過ぎな気がしますな。

    2013/12/05 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock なんでそんなに仕事したいのかな。可能な限り働きたくない。

    2013/12/05 リンク

    その他
    HikaruNoir
    HikaruNoir この記事の論調は違うけど、基本的には行き場のない若者を叩きたいだけだからね。とにかく孤立さえしないように、自分をしっかり作り上げることだよ。その中から常識とは単なる平均でしかないという事実が見えてくる

    2013/12/05 リンク

    その他
    sisya
    sisya 当の若年無職者のメンタリティについては理解する気からなさそうな言動が残念。働ける働けないではなく「わからない」が本音だと思う。外部から理解不能な案件は内部も良くわかってない場合が多い

    2013/12/05 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 興味深い資料。割に合わない仕事しか残っていないのと入口が狭すぎて体験すらさせて貰えないのが原因かと。終身雇用が保証できないのなら賃金にプレミアムを付けて貰わんと =)

    2013/12/05 リンク

    その他
    neo2184
    neo2184 今後SNEPは話題になるのだろうか?

    2013/12/05 リンク

    その他
    cess
    cess  "ちなみに、無業者という定義は何も若者だけのものではありませんが、あまり中高年層と無業の関係はクローズアップされません。"

    2013/12/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    働かないの?働けないの?若年無業者について思うこと。(工藤啓) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ニートだとか、ひきこもりだとか、最近の若いやつは働きもしないで。どういうことなんだ? 一部の個人的...

    ブックマークしたユーザー

    • sgmbk2h1s2017/09/19 sgmbk2h1s
    • workingmanisdead2013/12/14 workingmanisdead
    • umeten2013/12/14 umeten
    • sinonome692013/12/07 sinonome69
    • diveintounlimit2013/12/07 diveintounlimit
    • gcyn2013/12/07 gcyn
    • Coolions2013/12/07 Coolions
    • candidus2013/12/07 candidus
    • sakotan08102013/12/07 sakotan0810
    • sawarabi01302013/12/06 sawarabi0130
    • mitukiii2013/12/06 mitukiii
    • uchisaiwaicho2013/12/06 uchisaiwaicho
    • reachout2013/12/06 reachout
    • hirofumi212013/12/06 hirofumi21
    • QJV97FCr2013/12/06 QJV97FCr
    • honeybe2013/12/06 honeybe
    • daybeforeyesterday2013/12/06 daybeforeyesterday
    • goingzero2013/12/06 goingzero
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事