記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    DieSixx
    オーナー DieSixx 面白いブコメを集めてさらに追記してみました。

    2015/01/13 リンク

    その他
    peketamin
    メチャメチャ面白い。複数の理由を込めてるんだろうけど、成長と独り立ちがテーマだから、だと思ってた。

    その他
    roirrawedoc
    ジジ喋れなくなったの俺も未だにショックです

    その他
    yetch
    今日見たからブコメ。ジジのあのシーンは単なるイジワルで本当は後日喋ってる。と、勝手に思ってる。

    その他
    kakukoki
    昨日の宮崎駿さんの記事からの、10年ぶり以上久しぶりに『魔女の宅急便』を見て、なんて丁寧に作りこまれた作品なんだろうと32歳にしてあらためて感動してしまいました。 特にこの考察記事とてもいいです。...

    その他
    senrisato
    おもしろい

    その他
    busasaiine
    ジジはなぜ言葉を失ったままなのか―『魔女の宅急便』(宮崎駿) - Devil’s Own −残骸Calling2−

    その他
    fybebyhequs
    ジジはなぜ言葉を失ったままなのか―『魔女の宅急便』(宮崎駿) - Devil’s Own −残骸Calling2−

    その他
    osamtimizer
    []

    その他
    crazy_hitman
    あとで読む。

    その他
    luxsuperpoor
    楽しそうだね

    その他
    tkpyoi
    読みやすい説明だった。ジジが喋れなくなった理由に納得しました。また見たくなったな。

    その他
    natroun
    その映画を見たくなる映画評がいい映画評だ、と思っているのでこれはいい映画評だと思う。

    その他
    suu552
    またみたくなる考察

    その他
    liposo
    良いなぁ。また見たくなる。

    その他
    mas-higa
    "制作者の意図との「答え合わせ」にはあまり興味がない" ほんとこれ。どう感じるかは自由。

    その他
    boxmanx99
    子どもの頃に一度観たきり。しかもその印象では好きな映画ではない。でも、もう一度観てみようかなと思った。どうして好きじゃなかったんだろう……

    その他
    macchauno
    面白かった/キキと

    その他
    SasakiTakahiro
    「落ち込むこともあるけれど、私この町が好きです」。

    その他
    wizmania
    少女が成長してレベルアップすれば、アニムスの投影対象も替わらざるを得ないということで。

    その他
    toshi20
    ワッシュさんのアニメ映画ベストテンを選ぶ時、「あ、よく出来てるよな魔女宅」って思ってジブリ枠にあえて入れた。ふと思い返すとすごく丁寧に作られた映画なのよね。

    その他
    ibisyouta
    やるじゃん

    その他
    gdno
    そういえば大人になってから魔女宅見たことなかったなー、子供がもうちょっと大きくなったら一緒に見ようかな。

    その他
    dkfj
    私の魔女の宅急便の最大の発見は、老婦人が「ばーさん、ばーさん」と呼んでいるのではなく、「バーサ、バーサ」と呼んでいる事実である。バーサは、ばーさんの名前。

    その他
    urashimasan
    (本文ではなくて)島田裕巳の『映画は父を殺すためにある―通過儀礼という見方』”ここで島田は『魔女の宅急便』、ひいてはジブリ作品全般における「通過儀礼の不在」を指摘”/自分の武器で切れないものはゴミ扱い

    その他
    sappdb2
    すごいな、と

    その他
    sqrt
    追記<なるほど、「どれも人気作」ということなら納得です。「どうでも良くなる」は私としても本意でない言い方なのですが、かつて原作を読んだ時に受けた衝撃をうまく表す言葉が見付からないんですよね。。。

    その他
    demandosigno
    ナウシカ漫画版のラストで「王蟲の血液とオーマ(巨神兵)の血液が同じだった」ことの意味が分からないんだけど、だれか解説してくれないだろうか……。

    その他
    nowa_s
    ジジの一人称が「ぼく」でオス猫なのも面白いなと思う。女の子が思い入れる、自分の分身の性別。

    その他
    kosh04
    Windows Phoneから送信

    その他
    allthereiznika
    こうして30年近く経っても批評に耐えられるだけの作品を作った宮崎。[interested]

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジジはなぜ言葉を失ったままなのか―『魔女の宅急便』(宮崎駿) - Devil's Own

    Kiki's Delivery Service/1989/JP 『魔女の宅急便』について書きたいと、かれこれ3年くらい思い続けて...

    ブックマークしたユーザー

    • kentgeorge132024/03/24 kentgeorge13
    • techtech05212023/11/22 techtech0521
    • nori-tech2020/08/14 nori-tech
    • jun_cam2019/12/22 jun_cam
    • watanabe03062019/10/16 watanabe0306
    • peketamin2019/04/21 peketamin
    • yhira02022019/03/27 yhira0202
    • colobinana2018/01/16 colobinana
    • k_yamori2018/01/13 k_yamori
    • roirrawedoc2018/01/13 roirrawedoc
    • hirasakakun2018/01/13 hirasakakun
    • tukimori_3322018/01/09 tukimori_332
    • fahrenheitize2018/01/07 fahrenheitize
    • yetch2018/01/06 yetch
    • uoz2017/11/02 uoz
    • k2k2monta2017/01/13 k2k2monta
    • azukinakomochi2016/01/28 azukinakomochi
    • sora-tobu2016/01/25 sora-tobu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む