2015年1月13日のブックマーク (4件)

  • たけし激怒 「俺の弟子になってみな、半殺しの目に遭うよ」と俳優・根岸拓哉(18)をたしなめる : 痛いニュース(ノ∀`)

    たけし激怒 「俺の弟子になってみな、半殺しの目に遭うよ」と俳優・根岸拓哉(18)をたしなめる 1 名前:すらいむ ★@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:57:16.54 ID:???0.net ビートたけし、18歳の俳優・根岸拓哉の発言をたしなめる「俺の弟子になってみな、半殺しの目に遭うよ」 12日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、ビートたけしが、俳優の根岸拓哉をたしなめる一幕があった。 成人年齢を20歳から18歳に引き下げようという議論が国会でなされている中、番組では、「成人の日大激論SP 18歳は大人か子供か?」と題し、根岸をはじめとして映画やプロボクシングなどさまざまな分野で活躍する18歳の若者たちがゲストで登場した。 若者たちは自身の活動をアピールしつつ、日の抱える多くの問題に対して意見を語り、たけしや大竹まことの指摘にもひるまず反論してみせ

    たけし激怒 「俺の弟子になってみな、半殺しの目に遭うよ」と俳優・根岸拓哉(18)をたしなめる : 痛いニュース(ノ∀`)
    trade_heaven
    trade_heaven 2015/01/13
    これ文字にすると脅迫じみてるけど、たけしの話し方で脳内再生したら別にいつもと変わらないように感じた。調子に乗ってる若者に年長者が調子に乗ってると痛い目にあうよ?と忠告するのはそこまで問題じゃないと思う
  • 男性はぞんざいに扱っても良いという風潮 - K Diary

    昨日、フジテレビの『オリエント急行殺人事件』というドラマを観てた。アガサ・クリスティの名作を三谷幸喜が脚したドラマ。内容に関しては割愛するとして、その番組中に流れたCMがすごく不快だった。LOCONDOという通販サイトのCMなのだけれど「服の通販だけれど試着ができて、気に入らないものは返品できる」という趣旨。母親とその娘がそのサイトで買った服を色々着ていって、気に入らない服を返品していく、という流れの中で娘がソファで居眠りしている父親を見て「パパは返品ね☆」とのたまう。全く面白くもなんともないし、これ普通にアウトやろと思ったし、何より不愉快。探したら、Youtubeにアップロードされていたので貼っておく。 こういった女尊男卑を増長するようなCMって割と見かけるのだけれど、こういうCMを作る奴らの頭をかち割って中身を見てみたいと思うし、こういうのが許容されている現状が非常に気にわない。立

    男性はぞんざいに扱っても良いという風潮 - K Diary
    trade_heaven
    trade_heaven 2015/01/13
    言いたい事はわかるし反論もないのであるが、こういうのに細かく反応せず、「好きにやれや」とドッカリ構える事こそ男の甲斐性と考える事にしている。
  • 【字幕革命】皆様の好きなアニメ、邦画でも良いですので「日本語字幕要望をお願いします!!」【聴覚障害】

    ❤︎友美❤︎ @tomo_shiba_ 4歳児、小2の腐ママ。ソシャゲ(ツイステ・グラブル ・FGO・モンスト・アクナイ等)鬼滅の刃コミケで字幕革命でサークルで参加しています。日語字幕を発行しています。※同人活動休止中。 https://t.co/M5IMA1grtn ❤︎友美❤︎ @tomo_shiba_ ①初めまして【日のアニメは日語字幕が少ないッツ!!】 シリーズを発行しました、サークル名 字幕革命の友美と申します。コミケ番組を見た方々の肯定的な意見、とても嬉しく思います。凄く緊張しましたが、取材されて良かったと改めて思いました。ここまで来れたのも、#nhk 2015-01-12 20:28:26 ❤︎友美❤︎ @tomo_shiba_ ②字幕付与推進活動する友人達の存在も大きいと思います。私の取材がきっかけで、同じく字幕付与推進している友人達にも興味を持って頂ければと思い

    【字幕革命】皆様の好きなアニメ、邦画でも良いですので「日本語字幕要望をお願いします!!」【聴覚障害】
    trade_heaven
    trade_heaven 2015/01/13
    Gレコとか字幕付きで見ると<ピキュン!ピキュウン!ドシューン!「なんじゃとてー!」>とかなっててメッチャ面白いし、普通の人も字幕を楽しんだらいいと思う。
  • ジジはなぜ言葉を失ったままなのか―『魔女の宅急便』(宮崎駿) - Devil's Own

    Kiki's Delivery Service/1989/JP 『魔女の宅急便』について書きたいと、かれこれ3年くらい思い続けていました。宮崎駿の監督作の中でも屈指の人気作だから、特別な思い入れを持つ人も多いとおもう。私なんかよりもずっと多くの回数を繰り返し見ている人だっているだろう。私がこの作品について深く考える直接のきっかけとなったのは宗教学者、島田裕巳の『映画は父を殺すためにある―通過儀礼という見方』を読んだことだ。『ローマの休日』や『スタンド・バイ・ミー』などの名作を「通過儀礼」という視点から分析することで、テーマやメッセージをつまびらかにする論評集で、映画(特にアメリカ映画)を読み解く格好のテキストになっている。そののなかに『魔女の宅急便』を扱った章がある。タイトルは「『魔女の宅急便』のジジはなぜ言葉を失ったままなのか?」。ここで島田は『魔女の宅急便』、ひいてはジブリ作品全般に

    ジジはなぜ言葉を失ったままなのか―『魔女の宅急便』(宮崎駿) - Devil's Own
    trade_heaven
    trade_heaven 2015/01/13
    宮崎駿が、どっかで「ジジは最初から話せなくて、あれはキキが自分で生み出していた声」って言ってなかったっけ?