記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    auma
    スケープゴート

    その他
    WinterMute
    おもしろかった

    その他
    kurokuragawa
    宮崎勤事件のころが真冬として、しょこたんが活躍し声優が紅白に出る今はオタクの春なんじゃないの

    その他
    makaronisan
    天狗のしわざじゃ!

    その他
    lifespiel
    天狗のように滅多に出てこないなら問題ないんだけどね。 そこら中を闊歩して、ネットのリソースの大半を支配するようになっちゃったから、始末しなければならないというのが今の状況。

    その他
    ancy
    天狗というより魔女だよね。昔魔女裁判とかあったし。

    その他
    rti7743
    なるほど。

    その他
    hatoken
    なるほど、想像上の生き物ということですね

    その他
    lisagasu
    毎度ながらついおもしろく読んでしまって困るような申し訳ないような

    その他
    RPM
    「オタで村おこし・町おこし」ってやっぱり「毒をもって毒を制す」という流れにしか見えんよな-。「喜べオタ諸君。お前らに金があり、金を落とす限り君らは人間としての立場を保証される。金は免罪符だよ」的な。

    その他
    wideangle
    やめてお兄ちゃん、その人は私たちの… / 例の秋葉原の加藤のときの反応も「鬼だ! 鬼が出た!」みたいな感じだったのを思い出す。

    その他
    DustOfHuman
    Watching: 【速報】オタクは天狗だった! - Thsc

    その他
    washburn1975
    ここで柴田哲孝の『TENGU』を引いて「オタクは○○人だった!」というネタにしようと思ったが、あまりにネタバレ過ぎるのでやめておいた。

    その他
    blvd
    "論理的な話の通じるかもしれないクラスタと見られているのなら喜ばしいけども" 実際そういう部分もあると思う。

    その他
    toraba
    toraba オタク=ネトウヨってブクマにワロタwサヨクのオタクだっていっぱいいる(ミリオタのサヨクもいるw)のに悪い事はネトウヨ・オタクのせいって暴論は酷いw

    2010/03/27 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    確かにスケープゴートにされている面はあるね。オタクはイメージ悪いから仕方無い、ではなくそも「イメージ悪いのがオタク」という定義なので、スケープゴート被害を訴えても同情はしてもらえない、っていう

    その他
    mgkiller
    そういや(鴉天狗除く)天狗の鼻は絶倫の象徴だったっけな。天狗の鼻を折れってのはそういう意味もあったような、まあ言い得て妙。

    その他
    Gl17
    マジョリティvsマイノリティ問題として捉える視点は的確だと思う。確かにオタク内にも同様の構図は強くあるが、他山の石にはなっても、問題は軽減や相殺されない。

    その他
    dododod
    どこもかしこも

    その他
    kowyoshi
    なにげにプチエンジェルとか森喜朗ジュニアのことを織り交ぜているような気がする

    その他
    keiseiryoku
    これはおもろい。

    その他
    lemon_tea906
    ネタ

    その他
    cu39
    まずは『大日本天狗党絵詞』をどうぞ。

    その他
    white_rose
    天狗は神様みたいなもんだから河童のが、と書こうとしたら既に書かれていた

    その他
    AmanoJack
    ……なんで、「敵はオタクだ」と思われているとオタクは思っているんだろうな。きもがられてるのは先ずは作品のほうだろうに/「作品を楽しむこと」じゃなくて「作品そのものが大っぴら」なのがまずいんじゃねぇの

    その他
    kanimaster
    なぜ【速報】なのか

    その他
    tyokorata
    どっちかというと天狗は畏敬の対象だから、不気味さと雨乞いの際の生贄(多分余所者や旅人を人柱にしたのを河童と置き換えた)の対象になった便利さを考えると河童の方が相応しいと思う 子供の尻子玉が好物だし

    その他
    tatsunop
    日本だから天狗であって、西洋では魔女だったね。

    その他
    ruletheworld
    以上、魔女裁判中に「私は魔女じゃない」と言う程度には有効な心の叫びでした。この後、はてこ異端審問官が颯爽とご登壇になり、滞りなく十字架にかけられ火炙りのクライマックスへ!

    その他
    asakura-t
    (読んでない)天狗といえば京王線高尾山口らしい――ということを『ながれで侵攻!! 邪神大沼』で知った。そのうち行ってみなくちゃ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に...

    ブックマークしたユーザー

    • b01012013/08/11 b0101
    • tendon98912010/05/11 tendon9891
    • anadaumal2010/04/17 anadaumal
    • auma2010/03/30 auma
    • chlono2010/03/30 chlono
    • YAA2010/03/29 YAA
    • paradichlorobenzene2010/03/29 paradichlorobenzene
    • moondoldo2010/03/29 moondoldo
    • t_thor2010/03/29 t_thor
    • samoku2010/03/29 samoku
    • haruna-haru2010/03/28 haruna-haru
    • WinterMute2010/03/28 WinterMute
    • kurokuragawa2010/03/28 kurokuragawa
    • makaronisan2010/03/28 makaronisan
    • frog782010/03/28 frog78
    • tomomo232010/03/28 tomomo23
    • orbis2010/03/28 orbis
    • lifespiel2010/03/28 lifespiel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む