記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    munchcarl
    munchcarl 女性向けの無駄な謎自己規制もアレだけど、男性向けの警察・法律介入までのチキンレースもどうにかならないものかな。

    2009/01/06 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon コミケで出せるかどうかは愛とかそういうのでなく,警察に捕まるかどうかだから,頒布許可は妥当(オナホ頒布に許可とかいらんのか気になるが)/まあ原作者は訴えても良いレベル。でも抱き枕とかもうあるからなあ

    2009/01/05 リンク

    その他
    heppoko-san
    heppoko-san 女性向けジャンルの「原作愛」という概念を(成人)男性向けジャンルに持ち込まれてもなあ…

    2009/01/05 リンク

    その他
    americanboss
    americanboss 「自分は気に入らない」「愛が感じられない」という話かと。先方さんや主催側がどう考えているかは、また別問題な気が。自分もナイなーとは思えど。

    2009/01/04 リンク

    その他
    Hoo
    Hoo なんか魚肉ソーセージとかにキャラクターついてるやつあったでしょ あれが下品になったような感じ そんな気持ち悪さを感じる

    2009/01/04 リンク

    その他
    sanam
    sanam どこまで過激にはっちゃけられるかみたいな悪ノリの結果で、愛以前の話に見える。悪い意味で。/自分は生理的にダメ。

    2009/01/04 リンク

    その他
    hoshimin
    hoshimin 愛とかリスペクトって、そんな言葉にあたいするものって全体のどれほどあるのやら……。

    2009/01/04 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu 基本同感なんだけどリンク先のニュースサイト見て「愛を持たないことが愛」って有りかなとも思った/しかしこれを女性向けでやったら有明は悲鳴と絶叫の嵐ネットは集団ヒステリー、作り手はマジ刺されそうだわ

    2009/01/04 リンク

    その他
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto そこでよしながふみ批判への批判ですよ|前に書いたものd:id:koisuru_otouto:20081027|"愛"があったドラえもん最終回はなぜ潰されたのか|愛というよりは配慮の問題っぽい

    2009/01/04 リンク

    その他
    torin
    torin 後書きで「ゲームはやったこと無いですが絵がいいですね!」とか書いてる奴と同じだよなあ。公言しなけりゃいいのに/ただエロかどうかとリスペクトは別。エロパロは儲け優先率が高いというのはあるけど

    2009/01/03 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「原作へのリスペクト」というくだりを読んで、やはり男性向けは女性向けよりいろんな意味で周回遅れなんだなぁと感じた(既に通った道、みたいな)/やはり男性向けの方がピュアなのかな(善し悪しの問題ではなく)

    2009/01/03 リンク

    その他
    al001
    al001 作品への愛が感じられるオナホに興味がある。このキャラの性格からして云々、身体がちっこいから云々とかの妄想などによりカスタマイズされたオナホになるのだろうか。

    2009/01/03 リンク

    その他
    yuaaa
    yuaaa 200男性向の最初っから最後まで凌辱な本と動機は変わらんのでは。撤収後反省会の市川代表の話とつながるけど、ここの愛って半年やそこらで変わるんだぜ

    2009/01/03 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka すげぇー同意|作品を貶めることを「二次創作」と勘違いしてる輩が余りにも多い|ただまぁ何を以って「貶め」とするかってとこだけど個人的にはオナホはドNGだと思う|基準はやっぱ作品の「文脈」かなぁ

    2009/01/03 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 同人活動の本質がよくあらわれた商品だと感心した

    2009/01/03 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki "それでもやっぱり、コミケにしか会えない友だちや、そこでしか味わえない雰囲気を味わえて本当によかった"(ええのぅ(友人が多いのがうらやましい

    2009/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    写真で振り返る京都旅行 先日文学フリマ京都8に参加するため初めて1人で京都へ行ってきました。随分時間...

    ブックマークしたユーザー

    • ardarim2009/01/19 ardarim
    • tigertissue2009/01/08 tigertissue
    • munchcarl2009/01/06 munchcarl
    • kiraritana2009/01/05 kiraritana
    • myrmecoleon2009/01/05 myrmecoleon
    • heppoko-san2009/01/05 heppoko-san
    • americanboss2009/01/04 americanboss
    • Hoo2009/01/04 Hoo
    • SZKAKTK2009/01/04 SZKAKTK
    • sanam2009/01/04 sanam
    • m_uchino2009/01/04 m_uchino
    • tanemurarisa2009/01/04 tanemurarisa
    • hoshimin2009/01/04 hoshimin
    • ymrl2009/01/04 ymrl
    • lisagasu2009/01/04 lisagasu
    • koisuru_otouto2009/01/04 koisuru_otouto
    • PinkMoon2009/01/04 PinkMoon
    • nicht-sein2009/01/03 nicht-sein
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事