記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon まだパワーがあるうちに身を引くことでカリスマが維持・強化され、「待望論」が節目節目で浮上するという構図…を過去の事例を引いて警鐘しておこうと。

    2015/05/18 リンク

    その他
    ueno541130
    橋下さん残念です

    その他
    omi_k
    石原はともかく、捲土重来に成功したのって、頼朝と尊氏くらいのもんじゃね?

    その他
    nekokauinu
    今回の橋下の引退劇が、PRIDEの榊原とかぶって見えるのですが、どうでしょう?

    その他
    advblog
    確かに橋下さんのカリスマ性は高まるかもしれないが、本人がやりたくなかったらまあやらないでしょ

    その他
    natu3kan
    影響力があるうちに辞めるってのは周りから復活の魔法をかけてもらえる状態で休眠に入ることだから、政策の失策に付け入って復活できるうまみはあるよなあ

    その他
    laislanopira
    laislanopira あの引退宣言は、ドゴール以来の由緒正しいポピュリズムの作法だと思われる

    2015/05/18 リンク

    その他
    katamachi
    橋下の敗因は、頭の中のイメージをニュアンスでしか伝えなかったから。江藤淳が小沢一郎を評するように「構想力と実行力を兼備し、信念を枉げずに理想に生きる」ための構想(日本改造計画のような)を示さないと

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    y-mat2006
    安っぽい ドラマはほんとに うんざりで。橋下劇場 二幕もいらぬ

    その他
    wideangle
    wideangle さすがにたかじんが墓から這い出てでも来ないとムリやろ……とは思う。

    2015/05/18 リンク

    その他
    ewbuy74o
    いや、すでに一回成功したのかも…石原慎太郎…… 橋下徹の「死と復活」はあるのか…過去のとある事例から。 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan)

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru その際には「橋下徹はキリストを超えた」なる新書が出るのかなあ

    2015/05/18 リンク

    その他
    Memeo
    橋下氏は公共に関わる仕事には向いてないし、タレントやってた頃と比べて悪相になってたし、かまってちゃんな手法も底が割れてたしという事で推す人は多くても出馬しない方が良いのではと思うがなあ。

    その他
    kairusyu
    【彼がいままでry】大体嘘八丁だった記憶があるんだが気のせいだろうか。

    その他
    watto
    watto 「ブーランジェ将軍事件」よりも「ナポレオンの百日天下」のほうが知名度が高いのでは?…って論旨の補強にしかならないけど。追記:うわ fujiyama3 さんが言及済みだった。

    2015/05/18 リンク

    その他
    adgt
    一旦政界を退く → 待望論 → 復活 ってパターンはありそうだ。復活するか否かは別にして、今後、いろんな局面局面で取り上げられてはいくだろうな。

    その他
    bml
    石原慎太郎か。まぁ知事ぐらいなら余裕で成れるわな。今の知事と市長は議会の援護と知名度で通っちゃうから。

    その他
    pcnikki
    本当にやる気なら生涯かけてやるはず。すぐやめちゃうってことは、もう政治ごっこは飽きたんじゃないかな。・・としか見えない。頭が良くても底の浅い人は相手にされないよ。大阪をよくしたいなら他に道はあるはず。

    その他
    dd369
    橋下先生の次回作にご期待ください、て事で。

    その他
    Gl17
    Gl17 「彼がいままでウソを言ったことがあったかっ。前言をひるがえしたことが(略」2万%氏への嫌味だよね?これ。ハシズム凋落は無意味な慰安婦失言への執拗な拘泥がでかく、結局実力もなければ勝負勘すらも怪しい。

    2015/05/18 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 本当に都構想が必要だと府民市民が考えるなら、下野からまた声が上がるだろうしその時にまた再考すればいいのに、なぜか橋下周辺は橋下しかできない一度しかチャンスがないみたいに演じてたのも、それなんだろうな

    2015/05/18 リンク

    その他
    miyakawa_taku
    一橋慶喜メソッドか。

    その他
    mustelidae
    江藤淳のエッセイの無駄な格調高さにワロタ

    その他
    taitoku
    前言撤回しまくりだけどなw

    その他
    honeybe
    橋下「任期が終わったら弁護士やります」弁護士協会「こっち見るな」

    その他
    fujiyama3
    ナポレオン1世の百日天下というのもあるね。

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 西郷もブーランジェも失敗したというのもこのネタのキモですな。石原の「余力」は引退後形成されたような…/超僅差の結果といいワイドショーで聞けた引退を惜しむ熱い声といい、維新はともかく橋下はジリ貧ではない

    2015/05/18 リンク

    その他
    ad2217
    マスコミにとってはおいしいネタ提供元だからねぇ。話題になり続ければ支持者も維持されるでしょう。

    その他
    allezvous
    allezvous 「あと、一応橋下は「今後、国会議員への転進はない」と明言してる。彼がいままでウソを言ったことがあったかっ。前言をひるがえしたことがあったかっ。」わはは。あったなあ。復帰は五分五分でしょうなあ。

    2015/05/18 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan あー。石原みたいな復活の前例があるのか。テレビタレントに戻って露出を維持していればチャンスあるかも。

    2015/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    橋下徹の「死と復活」はあるのか…過去のとある事例から。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    よっしぃ@yosshii1007 https://twitter.com/yosshii1007/status/599938122353246208 大阪「歩」から大阪...

    ブックマークしたユーザー

    • tanemurarisa2015/05/20 tanemurarisa
    • ueno5411302015/05/20 ueno541130
    • teitei_tk2015/05/19 teitei_tk
    • omi_k2015/05/19 omi_k
    • dowhile2015/05/19 dowhile
    • cubed-l2015/05/19 cubed-l
    • nekokauinu2015/05/19 nekokauinu
    • t_thor2015/05/19 t_thor
    • advblog2015/05/19 advblog
    • pycol2015/05/19 pycol
    • natu3kan2015/05/19 natu3kan
    • laislanopira2015/05/18 laislanopira
    • toronei2015/05/18 toronei
    • katamachi2015/05/18 katamachi
    • daybeforeyesterday2015/05/18 daybeforeyesterday
    • fromAmbertoZen2015/05/18 fromAmbertoZen
    • hapze-23_452015/05/18 hapze-23_45
    • rgfx2015/05/18 rgfx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む