記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    llil
    対応

    その他
    atsushieno
    内容(キーワードを含むダイアリー)を含むページなのに404を返すべきだとかいう主張が理解不能だ

    その他
    ultraist

    その他
    facet
    nofollowか…

    その他
    uunfo

    その他
    hatayasan
    対策早い。

    その他
    yetanother
    とても素早くて、あさってな対処。組織防衛の見本。/存在しないキーワードページへのリンクが生成されるというのがまず分からない。そういう仕掛けが作れるのは分かるけど。

    その他
    Nagise
    ↓新規にキーワードを作ろうとしたらそのページが404ってのもどうよ。データがない以上は憶測に過ぎないが、空ページが広告収入の元とは思えない。削っても収入の影響は少ないのではないか。信用の方が重要と判断か

    その他
    sankaseki
    存在しないキーワードへのリンクに nofollow 属性を追加しました - はてなダイアリー日記

    その他
    pitworks
    nofollow 属性とは検索エンジンがこの属性を発見した際にそのリンク先を追わないということに利用されています。この属性を付加することで、作成されていないキーワードが検索エンジンの検索結果に掲載されなくなります

    その他
    kkobayashi
    拙速にして局所最適解、という印象。とりあえずGJ。/新規キーワード作成のエントリーページでもあるから、現状では単純に404を返すわけにもいかんのでしょう。

    その他
    mediamode
    対応はやい。けどnofollowだけの問題じゃない気がする。/ユーザーの意見に振り回されすぎないようにして欲しいです。

    その他
    niceniko
    nofollowじゃ検索にヒットしちゃうときあるし、ページを生成しなきゃいいだけじゃないのかなあ?/ それに内容のないページとか内容が作成されてないページが存在すること自体が問題だと…

    その他
    Hamachiya2
    404にしろって言うのはいいけど収益減るぶんhatenaはどっかで工夫して埋め合わせなきゃなんだよ。ブクマに広告増やすとか新べんり機能を有料のみにするとか。「みんなの楽しいはてな」は芸術的SEOスパムに支えられてる

    その他
    amateru
    404で良いと思ふんだけどなー。

    その他
    sdv
    ブラックジョーク対決。

    その他
    luxin
    「これから作るので404じゃないでしょう」のガイドライン希望

    その他
    watapoco
    今まで何か検索する時ははてな避けてたので、そうしなくて済むようになるなら嬉しい。/はてなはいいエントリ、いい情報のある率は高いと思う。

    その他
    konaze
    まずは。 / でも、noindexだろJK。そっちのが簡単な気がする(テンプレ修正1個)んだが違うのか。

    その他
    another
    一応の対策がなされた。

    その他
    gae
    4・0・4!4・0・4! は無理だろうからnoindexとか

    その他
    staki
    経緯の説明が無い上に『作成されていないキーワードが検索エンジンの検索結果に掲載されなくなります。』という不正確さ。

    その他
    urawareds
    うーむ、「へんな会社」のわりにノーマルな対応だ。robots.txt で「Disallow: /keyword/」としたら世界中が泣く!優秀なエンジニアが京都に集まる!

    その他
    T-norf
    とりあえず一瞬でできる改良を繰り出して来た感じかな? GJではないけどいい判断だと思う。

    その他
    misafusa
    いやーやっぱ俺はてな好きだわw 馬鹿でいいなー。

    その他
    mochy
    「404を返せ」に1票

    その他
    hibariya
    あうあう

    その他
    raf00
    nofollowがギリギリの妥協ラインってところか。中の人お疲れ様です。

    その他
    EvilGood
    idea:10754 2年かかってnofollowか。noindexか404が筋だと思うのだけど。noindexにしたくないのはエリートスパム集団だからか? 404にできないのもエリートスパム集団だから?(苦笑)

    その他
    kawausa
    まぁ、きっとこれが一番無難な対応なんだろうね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    存在しないキーワードへのリンクに nofollow 属性を追加しました - はてなダイアリー日記

    はてなダイアリーの記事文やはてなキーワードのキーワード文で、keyword記法を使った時に指定さ...

    ブックマークしたユーザー

    • netter2010/07/26 netter
    • llil2008/09/30 llil
    • atsushieno2008/09/26 atsushieno
    • ultraist2008/09/26 ultraist
    • perezvon2008/09/26 perezvon
    • facet2008/09/26 facet
    • atasinti2008/09/25 atasinti
    • lamich2008/09/25 lamich
    • uunfo2008/09/25 uunfo
    • hatayasan2008/09/25 hatayasan
    • maRk2008/09/25 maRk
    • yetanother2008/09/25 yetanother
    • Nagise2008/09/25 Nagise
    • jazzanova2008/09/25 jazzanova
    • sassano2008/09/25 sassano
    • pikayan2008/09/25 pikayan
    • tarchan2008/09/25 tarchan
    • sankaseki2008/09/25 sankaseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む