記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rhosoi
    このレベルの数学なら俺にもわかるぞ(´∀`)

    その他
    stanaka
    数論面白い

    その他
    natroun
    これ凄く面白い。mod n でふるいにかけられることをそもそも知らなかった。mod 256 でどうして44種類になるのか知りたい。流石に難しいかな。

    その他
    stealthinu
    うー… なんでn mod 256…で平方数の判定出来るのかわからん。82.8%はそれで判定できる、というところすら。

    その他
    hirata_yasuyuki
    こういう記事を読むと、真面目に数学を勉強しておくべきだったなーと若干後悔する。Browsing: “平方数かどうかを高速に判定する方法 - hnwの日記”

    その他
    indication
    アルゴリズムの実装って結局のところ、統計に基づく部分が大きいのか

    その他
    mas-higa
    "0を除外すると" のところでついて行けなくなった。

    その他
    UDONCHAN
    興味深い

    その他
    mohno
    多倍長整数演算ライブラリに平方数を判定する関数が用意されているのは、まさに「多倍長整数演算」だからじゃないかなあ。通常の浮動小数演算の範囲なら「平方根の計算」は除算に毛が生えた程度だと思うけど。

    その他
    fujigokoro1989
    面白いな。数学って面白いよね。

    その他
    yukisalto
    modを使うのね

    その他
    zichao
    面白そうだけど、一読して理解できない。。。orz

    その他
    Nyoho
    こんなところに平方剰余の話がっ! 平方剰余とその相互法則の話のときに実例として使えるな。

    その他
    nekonyantaro
    sqrt計算する前にmodを使って「対象外」のものをなるべくふるい落とす作戦。

    その他
    sardine11
    整数論はとっつきやすいけど、激難。でも解けるとすっげー解放感がある学問だなー。おもしろかった!

    その他
    I8D
    面白かった!こういうの、どんな人が考えて実装しているんだろう?

    その他
    gigi-net
    おもしろい

    その他
    goturu
    自分が文系脳であること嫌というほど思い知った

    その他
    soramimi-cake
    やばい面白い

    その他
    InoHiro
    整数論面白そうだが難しそうだ

    その他
    yasudayasu
    引数nのmod 256を計算し、平方数ではない数を判定する 平方数のmod 256は44種類の値しか出現しないので、入力の82.8%は平方数でないと判定できる 同様にmod 9, 5, 7, 13, 17を計算 最後に、平方根を計算して平方数か確認

    その他
    sstt0001
    sstt0001 平方数かどうかを高速に判定する方法 - hnwの日記 平方数とは、ある整数の平方(=二乗)であるような自然数のことを言います。つまり、1,4,9,16,...が平方数ということになります。 ところで、与えられた整数が平方数かど

    2014/05/03 リンク

    その他
    zuborawka
    zuborawka “mod pを計算すれば平方数でない数が判定できる”ほう

    2014/05/03 リンク

    その他
    tanimina
    tanimina 平方数(完全平方)かどうかの判定が必要なアルゴリズムの実例 http://d.hatena.ne.jp/lemniscus/20130226/1361874593#squfof

    2014/05/03 リンク

    その他
    shin1x1
    なるほど、面白い。

    その他
    megazalrock
    megazalrock こういう「不真面目な」発想ってなかなか出てこないんだよな。

    2014/05/03 リンク

    その他
    imo758
    開閉法を下の桁から行うような感じで何か新技術はできないのだろうか

    その他
    kusomamma
    何かに使えそうな気がした

    その他
    plank
     なるほど!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    平方数かどうかを高速に判定する方法 - hnwの日記

    平方数とは、ある整数の平方(=二乗)であるような整数のことを言います。つまり、0,1,4,9,16,...が平...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/14 techtech0521
    • nomnel2016/10/26 nomnel
    • nisemono_san2016/10/25 nisemono_san
    • koba-e9642015/06/06 koba-e964
    • xiangze2015/04/14 xiangze
    • thorikawa2015/04/14 thorikawa
    • everysick2015/02/01 everysick
    • vivit_jc2015/02/01 vivit_jc
    • nukologycs2014/08/24 nukologycs
    • ihok2014/08/21 ihok
    • s-wool2014/07/15 s-wool
    • agw2014/05/15 agw
    • yukimori_7262014/05/15 yukimori_726
    • a_damitu2014/05/12 a_damitu
    • decoy20042014/05/11 decoy2004
    • imadedede2014/05/09 imadedede
    • shimanp2014/05/08 shimanp
    • mumumu-tan2014/05/08 mumumu-tan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む