エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ruby でパターンマッチ - まめめも
ref: 未来の国のアリス - d.y.d. で紹介されている implicit future が Ruby に欲しい! # promise を作... ref: 未来の国のアリス - d.y.d. で紹介されている implicit future が Ruby に欲しい! # promise を作る x = Promise.new a = [1, x, 2, x, 3, x] # 今はまだ値になっていない p a #=> [1, _promise_, 2, _promise_, 3, _promise_] # この promise は 42 に決めた! (代入ではないよ) x === 42 # x の箇所は勝手に 42 になっている p a #=> [1, 42, 2, 42, 3, 42] というのも、これがあれば Ruby でパターンマッチができる気がするんですよね。こんな感じに。 # 何にでもマッチする箇所には _ と書く (実体は Promise.new) def _ Promise.new end # + と定数だけからなる抽象
2010/08/02 リンク