記事へのコメント155

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab レジの順番守れないおっさんたち - G.A.W.

    2012/05/02 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja ブコメ(この手のおっさん達に対する対策)含めて秀逸エントリ

    2012/05/01 リンク

    その他
    kennyssk
    kennyssk 今の50代は生まれた時から20代ぐらいまでずーっと経済成長期の中を甘やかされて生きてきて社会的厳しさの洗礼というものを人格形成される若いうちに受けてないのが多いのが原因かなとも思う。

    2012/05/01 リンク

    その他
    mk16
    mk16 >自分が4人目に並んだとして、欲しいのがタバコ1個だったとする。このときに「タバコ1個ですぐ終わるんだから、さっさと自分のほう片付けれ」って思う人って(中略)田舎の人だと特に顕著ですね、この傾向。

    2012/05/01 リンク

    その他
    mh200011
    mh200011 日本が発展途上国だった頃に教育を受けた人たちなんだろうなぁ

    2012/05/01 リンク

    その他
    lastline
    lastline 中国人とかのバイトで横柄に見えたり気が利かない人が目立つのは、彼らは日本みたいなサービス受けたことがないからどうすればいいかわからないんだろうなぁと思った

    2012/05/01 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf おっさんのことより「ぱっと見あきらかに所得低いなーっていう人たちのコンビニでの消費行動」が興味深い

    2012/05/01 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 最後の一言に汚心の呵責を見た。

    2012/05/01 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 本筋より、低所得者層の消費行動の観察結果が琴線に触れた。「コンビニみたいに生活に必要なものをひととおり揃ってる店があったりすると、そこに依存する」

    2012/05/01 リンク

    その他
    fut573
    fut573 僕の持論としては、おっさんはあれだけど、じいさんになると逆に順番まもる人が増えるというのがある。友人は配給経験の有無に起因する説を唱えていたが。

    2012/05/01 リンク

    その他
    fake-jizo
    fake-jizo via Pocket

    2012/04/30 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 俺、かなりドンキホーテに行くんですけど、あんだけ雰囲気の悪い店の深夜時間帯で、俺、レジの順番待ち関係のトラブルって一度も見たことないんですよ。まあ、たまたまかもしんないですけど。

    2012/04/30 リンク

    その他
    burnworks
    burnworks 『「横柄なおっさんにも二種類いる」「客と店員」っていうシステムに過剰なものを要求するタイプのおっさんと、「並ぶっていうシステム」を理解できないおっさんと』

    2012/04/29 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 「やはり心の闇が一番深いのは団塊の世代」説がまた一つ裏付けられた。

    2011/09/07 リンク

    その他
    holypp
    holypp いつも思うんだけど少数派なのかな?>コンビニで3人並んでたとします。自分が欲しいのがタバコ1個。このときに「タバコ1個で終わるんだから、さっさと自分のほう片付けれ」って思う人って、わりと少数派だと

    2011/09/07 リンク

    その他
    vialavida
    vialavida 「横柄なおっさんにも二種類いる」「50歳以上のおっさんのなかでも、外見からするとそこそこ社会的地位のありそうなおっさん、これがいちばんタチ悪い」なるほど。少し整理できた気がする。

    2010/01/20 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim キヨスクのおばちゃん並に並列処理(お金だけ置いてくからバッチ処理?w)できる売り場もあるから、そういうのを「当たり前」と考えちゃう人もいるんじゃないのかな。特におっさんは普段キヨスク利用が多そうだし

    2009/08/31 リンク

    その他
    over999h59m
    over999h59m 今の20代が50になっても、横柄なおっさんになるとは思えないよなあ。何なんだろ。

    2009/08/29 リンク

    その他
    choplin
    choplin これは世代間闘争なんだろうか。同じ50代おっさんでも苦々しく思ってる人は多そうだけど。おっさんに話を聞いてみないことには何とも始まらない。

    2009/08/29 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 コンビニみたいに生活に必要なものをひととおり揃ってる店があったりすると、そこに依存する。だから結果として、コンビニの売上は比較的所得の低い層にやや依存してる

    2009/08/28 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 現場の意見聞けて嬉しい。「客と店員」っていうシステムに過剰なものを要求するタイプのおっさんと、「並ぶっていうシステム」を理解できないおっさんと。ただどっちにしろマナーの悪いのはおっさんなので、」

    2009/08/27 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  守れないおっさんに2種類いるという分析。 「最近の若いもん」については、システムには従順だが社会が狭いということらしい。 なかなか興味深い分析

    2009/08/25 リンク

    その他
    coinlocker
    coinlocker 『厳密にいうと50歳以上くらいのおっさんかなあ。この層が抜きん出てマナー悪いのは事実ですね。』 確かに。

    2009/08/25 リンク

    その他
    matogawa183
    matogawa183 電車の車掌さんに対する態度とかもそう。いまはなきながらの車内で、「おい、車掌!」と呼び付ける年配の男性を見たことがある。

    2009/08/25 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 コンビニの客層(関東エリア?) 「横柄なおっさんにも二種類いる」

    2009/08/25 リンク

    その他
    the48
    the48 そんなばなな

    2009/08/25 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 前伊勢丹で50-60代くらいの男性が「お茶はどこだ?」って聞いてて、「日本茶、紅茶、中国茶がございますが…」と応えた店員さんに「お茶つったら日本茶だろがあ!!」と怒鳴ってたのでどこのレイヤーにもいそう。

    2009/08/25 リンク

    その他
    www6
    www6 オッサン批判。あと何十年かすれば自分たちも忌み嫌われる世代になるのにな。

    2009/08/25 リンク

    その他
    iwamot
    iwamot なんか分かる

    2009/08/25 リンク

    その他
    makou
    makou 第1次ベビーブーム世代かな?

    2009/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一...

    ブックマークしたユーザー

    • savage22012/05/03 savage2
    • int1282012/05/02 int128
    • wasai2012/05/02 wasai
    • beth3212012/05/02 beth321
    • nilab2012/05/02 nilab
    • Ni-nja2012/05/01 Ni-nja
    • ashigaru2012/05/01 ashigaru
    • mizukemuri2012/05/01 mizukemuri
    • ityphoon2012/05/01 ityphoon
    • kennyssk2012/05/01 kennyssk
    • mk162012/05/01 mk16
    • zenibuta2012/05/01 zenibuta
    • kaeru-no-tsura2012/05/01 kaeru-no-tsura
    • mh2000112012/05/01 mh200011
    • lastline2012/05/01 lastline
    • stella_nf2012/05/01 stella_nf
    • pribetch2012/05/01 pribetch
    • y-mat20062012/05/01 y-mat2006
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事