記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    ono_matope
    オーナー ono_matope タイトル編集のためセルクマ

    2008/02/27 リンク

    その他
    Ooh
    Ooh “疑似科学非難ロジックって便利”とか“所詮同じ穴の狢”とかどこだよ?と思ったけど、この人達、元ネタに感動してた人なんだね。で、フィクションだと書かれて腹が立ったと。恥ずかしさを隠すために。わ・ろ・た!

    2008/08/01 リンク

    その他
    webmarksjp
    netwatch

    その他
    as365n2
    _[secondlife]

    その他
    gotanda6
    個々の着目ポイントはとても正しいと思う。「美談」とか「政治」とかの私情を抜きにして論じた方がおもしろい。

    その他
    sol1og
    あ、ネタじゃなかったのか!二重にびっくり!世の中にはいろんなことを考える人がいるものだ

    その他
    adsty
    のらりくらり系だけど「議論の混乱」の件は同意。

    その他
    glcs
    規模的にSLでそこそこ稼げる人はそう何人もいないと思う。月13万程度を安定して稼いでいる人なら界隈で結構有名なんじゃないのかな>界隈の人/SLでの稼ぎについて検索した。情報商材まみれで全然参考にならなかった。

    その他
    EvilGood
    EvilGood 元ネタで感動した人は、それはそれでいいんじゃないかとしか思わないな。「誰かが疑問を呈しておかないと」という気持ちも理解できるけど。あとネタ帳の人はきっこ似なんだなぁと思ったりしている。

    2008/02/27 リンク

    その他
    regicat
    「外部でアバターを作成」はスキン(アバターの肌に貼りこむテクスチャをPhotoshop等で描く。手間がかかるんで単価は高い)の事だと思います。ブログにコメントしたいけど「必死だな」とか笑われそうなんでこっちで。

    その他
    polymoog
    自分の持っている価値観でしか物事を量れないこの人も所詮同じ穴の狢。

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 「いい話」としては杜撰すぎるから「ダメな美談」と呼びたい

    2008/02/27 リンク

    その他
    z0rac
    一方的な価値観による暴力性は差別と近しいので気に入らないと云うのは解る。が、この手の「感動話」は気に入らなければ鼻で笑う程度でよいと思う。/事実に基づいても創作は創作。

    その他
    NOV1975
    きっと、オー・ヘンリーは焚書した方がいいんだね。

    その他
    nitino
    創作と美談(いい話)について

    その他
    otsune
    「人や小動物が死ぬ話」と「美談」と「成功話」は感情をゆさぶるけど説得力とは無関係だよ。という話に近いか?

    その他
    tanemaki
    論点をばらけさせてあやふやなまま釣りまくるってのが、やり方なのか。

    その他
    gohshi
    違和感は分からんではないが、水伝と同一視するのはさすがに無茶苦茶だろう。いきなりすっ飛ぶより先に違和感の部分からじっくりまとめないと。このエントリ自体がミイラ取りがミイラになってる

    その他
    yuiseki
    おもろい

    その他
    kaeru333
    いい話なんだけど、なにか違和感あるんです。

    その他
    julajp
    SL 13万収益が本当かいな?と思いつつ一番気になった。そんだけ稼いでいれば、本屋で本買ってもらうにも時間と効率優先して我慢せず貯蓄から出すから!と主張しそうな感じ。その若さで13万稼ぐなら尚の事。

    その他
    sankaseki
    2008-02-27 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇) - 美談について

    その他
    whirl
    13マンレディの考察

    その他
    HolyGrail
    いいぞまとぺ!もっとやれ!!!

    その他
    betelgeuse
    このネタ話の面白さは、「13万稼ぎ5万家に入れる」「2900円の本」という細かい金額の提示によって、引篭もりがセカンドライフで稼ぐ(笑)という夢物語に実体を与えたこと。リアル書店に感動などはおまけにすぎない

    その他
    adoratio
    同意 俺も本屋通いするぐらい本屋好きだけど、自分と同じ主張をする物ほど厳しく見た方が良いと思うよ。

    その他
    j0hn
    同感

    その他
    castle
    「一度作った商品は売却時にコピーが作られるから、コストの概念なんて無い」「だから、このセカンドライフビジネスの説明は嘘っぱちだよ。だからこの、セカンドライフで13万稼ぐ19歳女子は存在しないよ」

    その他
    soylent_green
    soylent_green あのブログ、セカンドライフを宣伝したい電通にでも買収されたんだろーなと思いました

    2008/02/27 リンク

    その他
    ruletheworld
    『全く同じロジックで19歳ニート少女の物語は非難に足る』へぇ、疑似科学非難ロジックって便利なんだな

    その他
    Chaborin
    そりゃ、元記事の論点が複数あってわけがわからないものをまとめきれるわけがない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    美談について - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    文章に何が書いてあるのか分かるんだけど、文脈まで引いて見た時に何が書いてあるのか分からない文章だ...

    ブックマークしたユーザー

    • Ooh2008/08/01 Ooh
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • MayBowJing2008/03/06 MayBowJing
    • as365n22008/03/01 as365n2
    • F-name2008/03/01 F-name
    • panizzi2008/03/01 panizzi
    • unproblematic2008/02/29 unproblematic
    • gotanda62008/02/28 gotanda6
    • HeavyFeather2008/02/28 HeavyFeather
    • retlet2008/02/28 retlet
    • sol1og2008/02/28 sol1og
    • daichan3302008/02/28 daichan330
    • adsty2008/02/28 adsty
    • glcs2008/02/28 glcs
    • ym084532008/02/28 ym08453
    • EvilGood2008/02/27 EvilGood
    • regicat2008/02/27 regicat
    • bassai7182008/02/27 bassai718
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む