記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    yaneurao
    オーナー yaneurao 「ドルアーガのことは忘れたい」ということをいつまでも忘れないために自己ブクマ

    2009/01/08 リンク

    その他
    hayakawa_j
    すげえ。 ドル上がって円安。

    その他
    namikawamisaki
    「興味のない授業の時間はずっとその遊びをしていた。時計の秒針さえあれば、私は何時間でもドルアーガ遊びが出来たのである。」/ファミコン版でならできるかもしれない……だいぶ忘れたけど

    その他
    imai78
    内容とコメントがカオスw

    その他
    spread_bomb
    ( ;∀;)イイハナシダナー

    その他
    ogijun
    すげえ

    その他
    hasazuka
    [][game][imported]

    その他
    kaminari-boo
    最高の数字遊びではないか。

    その他
    kamm
    コメ欄に遠藤氏が!

    その他
    takeishi
    コメント欄に遠藤神

    その他
    okojo3
    『私にとって、「ドルアーガの塔」とは時計の秒針を見ながら宝物の出現条件を復唱するゲームであり、それこそが「ドルアーガの塔」のすべてだったのだ。』

    その他
    picatiue
    『私にとって、「ドルアーガの塔」とは時計の秒針を見ながら宝物の出現条件を復唱するゲームであり、それこそが「ドルアーガの塔」のすべてだったのだ。』

    その他
    dosequis
    恐怖。でも面白い。遠藤雅伸氏本人登場

    その他
    fuyufuyufuyu
    例えば、私は143783という数字を見ると「時間5000まで待つ、ゴーストを全滅させローパーと交差、スライム・ウィザードを交互に倒し全滅させる」と思い浮かぶ。(83は83 - 60 = 23なので、裏ドルアーガのフロア23の宝物の出現条件が頭に浮かぶ)

    その他
    saz_go
    すばらしい

    その他
    daihx
    PSP版ナムコミュージアムならヘルプで出し方見れるので初心者にも安心//自分らのころは1コインでクリアがステータスだったな//自分はできんww

    その他
    nyamaire
    未プレイって凄すぎる(;´Д`)

    その他
    sigwyg
    「うわ!まさかの遠藤さんからのコメント!」

    その他
    ks1234_1234
    「私にとって、「ドルアーガの塔」とは時計の秒針を見ながら宝物の出現条件を復唱するゲームであり、それこそが「ドルアーガの塔」のすべてだったのだ。」

    その他
    hirose31
    いいはなし

    その他
    bunoum
    遠藤さんがコメ欄に

    その他
    mori-tahyoue
    ドルアーガ

    その他
    mcatm
    普通じゃ考えられない変態度の高いプレイスタイルを吐露している日記に対して、制作者本人が飄々としたコメントを残しているという、小さな奇跡が結晶化しちゃったみたいな素敵エントリ

    その他
    mura-taiken
    「ドルアーガで頭がおかしくなった」のではない。頭がおかしかったからドルアーガがやってきたのだ。でなければ「これ覚えておくとええで」でやらないゲームのアイテムの出し方など覚えない。

    その他
    TakahashiMasaki
    (でもドルアーガって今の基準から見ると絶対クソゲーだよなぁ……

    その他
    guldeen
    本人降臨で大騒ぎ。/記憶力の無いヘタレとしちゃ、当時はベーマガに頼れというのが合言葉だった希ガス。

    その他
    HIN
    反応早いのではてなキーワードをチェックしているとかなのかな

    その他
    noitseuq
    ご本人登場でやっとブクマ。

    その他
    John_Kawanishi
    あまりの濃さに制作者自らがツッコミwww

    その他
    evezoo
    ブックマークするURLを間違えてたぜ、お前らもいいから仕事しろ!

    その他
    kei-an
    自分もドルアーガに関しては似た状態/小4でも他の人と協力してクリアしていた人が記事をアップしていたけど、この時代はこれぐらいの難易度でへこたれるプレイヤーは少なかった http://www2.neweb.ne.jp/wc/nep/druaga01.html

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    僕はドルアーガで頭がおかしくなった - やねうらおブログ(移転しました)

    『やねうらお』の名前の由来(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081222 )に出てきたH君が中学生の私に...

    ブックマークしたユーザー

    • kazutanaka2024/04/04 kazutanaka
    • techtech05212023/10/05 techtech0521
    • chakichaki2018/09/13 chakichaki
    • cauchym2018/01/18 cauchym
    • tyosuke20112015/03/15 tyosuke2011
    • thonda2014/08/26 thonda
    • latteru2014/01/17 latteru
    • touhousintyaku2012/03/21 touhousintyaku
    • RyoAnna2011/06/19 RyoAnna
    • hayakawa_j2011/06/06 hayakawa_j
    • stkyoto2011/02/09 stkyoto
    • namikawamisaki2011/02/09 namikawamisaki
    • gx9901dx2011/02/09 gx9901dx
    • flyaway2010/02/20 flyaway
    • cu392010/02/19 cu39
    • no-cool2010/02/18 no-cool
    • imai782010/02/13 imai78
    • APP2010/01/23 APP
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む