記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takenokorice
    takenokorice 団塊世代について

    2008/12/30 リンク

    その他
    kmiura
    団塊世代の教授に似たようなことを言われたことがあって腹が立った。15年前の話。/フランスの学生たちがきわめて戦略的な学生運動でつい先日政府側の譲歩を勝ち取ったが、これ、保守左翼って分類されている。

    その他
    chroju
    ”学生運動は世代運動だったのだ"/大学の講義で、学生運動を例に出して「今の学生は情熱がなくなった」とか言われたが、学生に運動が必要なくなったんだよ。ニュース見ると必要な人はやってるじゃん、それなりに。

    その他
    maangie
    新しい革命はどこに?欧米で学生運動がダサくなることなく生き残ったのはなぜ?って思った人は、近日発売予定の「実話ナックルズ」を買いなさい。そこに答えが載ってます

    その他
    iroiroattena
    派遣だってバイトだって、飢えないし、セックスもやりまくれるし、ギャンブルもできる、趣味も持てる日本で運動するメリットは無いよなあ/可能性があるとしたら無職非モテが頑張れるかも?

    その他
    RRD
    その通り。革命は運動ではなく、望む方向に向かった生活そのものでなければならない。しかし生活とは個別のものであり、生活による革命はたいていが散発に終わる。

    その他
    kaiteki61
    よくわからん。

    その他
    kilrey
    学生運動の参加者の大半は流行りに釣られた人だったとたしか笠井潔も書いていたな。

    その他
    takanorikido
    人口動態は全てだ、と時々思うな。

    その他
    zaikabou
    『要はマルクスボーイもテニスボーイもモテるための手段』/『近日発売予定の「実話ナックルズ」を買いなさい』なじぇw

    その他
    inumash
    宣伝乙・・・ではなくて、左派的なカウンターカルチャーも取り込んだソフトな管理社会が現在の社会の姿だ、というのは色んな人が指摘しているよね。アビー・ホフマンもそこから逃げ切れずに結局死んじまったし。

    その他
    Iridium
    同じ季節がいつかは来る。人口が爆発するタイミングに何が発生するか

    その他
    ya--mada
    勉強勉強。

    その他
    indow
    「特に『民主と愛国』を読めばわかるが、この国が最も革命的だったのは60年安保であって、大学紛争や全共闘が主体の68,9年では決してない、ということだ」

    その他
    toled
    この馬鹿! しかし、馬鹿馬鹿と言い合って、それが次の瞬間のディープキスを予告するのが左翼だ。うらやましいか諸君。じゃあ君ともディープキスするから唇を速達で送れ!

    その他
    kurokuragawa
    「いくら温故知新を叫んでも、歴史の愚行を反復するのはもはや喜劇にすらならない。」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全て終わっているということ。 - マウスパッドの上の戦争。

    http://d.hatena.ne.jp/toled/20081220/p2  マイミクより教えてもらった日記。しかし、あまりにも簡単...

    ブックマークしたユーザー

    • takenokorice2008/12/30 takenokorice
    • zinmu2008/12/26 zinmu
    • koook2008/12/25 koook
    • basi2008/12/25 basi
    • higa12342008/12/24 higa1234
    • tsumoyun2008/12/23 tsumoyun
    • came82442008/12/22 came8244
    • kmiura2008/12/22 kmiura
    • kotobuku2008/12/22 kotobuku
    • s15i2008/12/21 s15i
    • oldriver2008/12/21 oldriver
    • taroukaja2008/12/21 taroukaja
    • chroju2008/12/21 chroju
    • bassai7182008/12/21 bassai718
    • orbis2008/12/21 orbis
    • mickn2008/12/21 mickn
    • rgfx2008/12/21 rgfx
    • takeshiketa2008/12/21 takeshiketa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む