エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
地下鉄の日にぬり絵を見に行ったときのこと - 京都在住
京都市交通局が5月29日の地下鉄の日に、「地下鉄に乗るっ!」のキャンペーンとしてトラフィカ京カードの... 京都市交通局が5月29日の地下鉄の日に、「地下鉄に乗るっ!」のキャンペーンとしてトラフィカ京カードの販売があるということで行ってみました。 京都が世界に誇る太秦萌ちゃん達のことがよくわからないという人はこちらを参照してください。 京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース 「太秦萌」のイラストレーター・賀茂川さんに聞く! ラフ絵を交えた制作エピソード - はてなニュース 当日の朝、そんなに並ばないと思うから時間ぎりぎりに行けばいいかな? と思っていたら、友達から「(30分以上前なのに)もう行列ができているから早めにこないとやばいかも」と連絡が。 限定100部だし、これは急がないとまずいかも。 慌てて家を飛び出して行列に並び、無事購入することができました。 販売していた太秦天神川駅では応募していたぬり絵コンテストの発表が。i
2014/07/10 リンク