エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「のだめカンタービレ」と「ピアノの森」 - うん、ダメ人間だよ。それが何か?(笑)
2016 - 02 - 11 「のだめカンタービレ」と「ピアノの森」 コミック史に残る二大作品だ。両方とも大好き... 2016 - 02 - 11 「のだめカンタービレ」と「ピアノの森」 コミック史に残る二大作品だ。両方とも大好きなマンガだ。 何が偉大かというと、マンガでは、音楽自体を表現できない、つまり、「紙媒体で音楽を奏でることなんでできない」というテーゼに挑戦し、見事打ち破ったところが偉大だ。 特に「 ピアノの森 」の作者、「 一色まこと 」は、ページをめくる度に、曲があふれてくる描写を可能にした。 彼女の作品を初めて目にしたのは、スピリッツ連載での「出直しておいで」だったかな。 その時は、なんとなく「 男おいどん 」に通じるペーソスを感じるな…と思った程度に過ぎなかったが、まさか彼女がこんなスゴイ作品を書くとは夢にも思わなかった。 しかも15年以上かけて、中断しながら、苦しみながらも、昨年、最終話を書き上げた。 エピローグは満足のいく素晴らしい内容だった。 もしも俺が漫画家だったら、彼女の才能に嫉
2016/02/11 リンク