記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    v2r
    “夏梨」という名前そのものが、「彼女が完現術者”

    その他
    castle
    「ほとんど暗号と言ってよいレヴェルで隠蔽された、黒崎兄妹の名前の秘密」「「最初から設定の準備だけはしていて、準備通りに活かせそうだったのできちんと使った」という順序で考える方が、まだしも自然だろうと」

    その他
    hayashikousun
    この記事自体が何年も後に作者本人からお墨付きをもらえるという展開の伏線だったとは http://hoasissimo.hatenablog.com/entry/2019/02/04/000200

    その他
    kagecage
    おもしろかった

    その他
    uunfo
    言語学的にその一致はただの偶然なのか、何か由来があるのかが気になる/苺、花梨、柚子にどれも棘があるのも意味があるんだろうか

    その他
    taityon
    これは気づかない

    その他
    tanaboo
    BLEACH、作ってる方も読んでる方も凄い。

    その他
    otoan52
    なるほどなぁ。むしろ使われなかったネタも未だ埋まってるのかもな

    その他
    puzzle_wonderland
    なるほどー

    その他
    keiseiryoku
    よく気づけるものだ。これが愛か。/設定が凝ってるのは分かるけど設定厨で終わってる感じ。

    その他
    hiruneya
    難も多いが、BLEACHはいくら貶めても構わないって風潮は本当カス / ズルズル連載のばされてるんだから構成に文句を言うのも違うよなー。

    その他
    nagaichi
    nagaichi 最近はネット上のシャーロキアンが勝手に補完してくれるので、思わせぶりな情報を散りばめれば散りばめるほど良い。作中で回収する必要などない。

    2014/10/09 リンク

    その他
    dododod
    初期から色々考えてた話

    その他
    kouzukek
    これつまり担当編集が仕事しなかったってことなんじゃなかろうか

    その他
    ma2acworks
    破面の平子がごく初期の時点で扉絵にいたって話もどっかで聞いたなあ /間違えた仮面でした

    その他
    asherah
    筆者よくここまで読み込んだ

    その他
    akillertwit
    伏線その1 ~黒崎兄妹の名前~ - Black and White - はてなブックマーク - 新着エントリー

    その他
    yu_kawa
    yu_kawa 設定を決めてある事と、書いているうちに行き当たりばったりになることは両立するけどねえ

    2014/10/08 リンク

    その他
    kamei_rio
    ここまで細かく詰めてたか?は最早証明しようがないけど、黒崎家が全ての中心ってのは最初から考えてたと思う

    その他
    naoto_moroboshi
    設定はしてそう。実際に使うかどうかは別として。というか、黒崎一家ってこんなことになってたのか……。

    その他
    dadabreton
    dadabreton これは設定の話であって「大長編漫画を見て育った若者達は、作品のプロットを書くことが出来ない」http://togetter.com/li/672056のような批判にぴったり当てはまってしまいそう。

    2014/10/08 リンク

    その他
    kujoo
    "カリンというものが「quinceによく似た別のもの」であることが明確に見て取れます"⇒"つまり、「夏梨」という名前そのものが、「彼女が完現術者であり滅却師でもある」という隠された設定を包含しているわけです" ん?

    その他
    narukami
    はんぺんくらいから時々しか読んでないんだけど妹そんなことになってたのか

    その他
    yoshichiha
    さすがにこの伏線はないと思うけど、こういういろんな解釈をみるのは面白い

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 久保先生はデビュー直後の新人作家インタビューページで好きな漫画に高河ゆんの作品を挙げていたくらいだから、かなり同人寄り(設定を色々盛り込んどくのが好き)な精神の人なんじゃないかね

    2014/10/08 リンク

    その他
    porcupinetail
    レディオス・ソープを逆に読むとなんとかかんとか。

    その他
    ikd18
    お母さんが滅却師ってのは後付けかもだけど、両方の能力を持たせようとはおもってたろうな。/というか名前自体、ストロベリーじゃなくてフィフティーンからつけてたのかな?

    その他
    wa_oga
    そら1話、つまり連載開始前の時点では設定色々作れるだろ。「『BLEACH』の作者って、後々の展開とか考えずにその場の思い付きだけで描いてるんでしょ?」の否定にはならないと思うが。

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 前作のゾンビパウダー初回でも「これから出てくる予定のキャラ」が扉絵でたくさんズラッと並んでた(ような気がする)(打ち切られたので結局出て来ずじまい)。いわゆる設定厨寄りの人だと思う。

    2014/10/08 リンク

    その他
    machida77
    むしろあの作者は設定と伏線盛りすぎて全てを活かしきれないタイプ。思いつきとは全く思わなかった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    伏線1 ~黒崎兄妹の名前~ - Black and White

    こんばんは。ほあしです。 「はじめに」で申し上げた通り、今回から、『BLEACH』に隠された伏線と、その...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/18 techtech0521
    • t07159ko2023/07/10 t07159ko
    • v2r2022/10/22 v2r
    • pon002020/05/18 pon00
    • chimolog72020/04/21 chimolog7
    • swingwings2019/06/16 swingwings
    • prisoneronthewater2019/02/12 prisoneronthewater
    • shimomurayoshiko2019/02/11 shimomurayoshiko
    • castle2019/02/10 castle
    • negitoron2019/02/09 negitoron
    • hayashikousun2019/02/07 hayashikousun
    • ocha392019/02/06 ocha39
    • maturi2019/02/06 maturi
    • hiraiwa2019/02/06 hiraiwa
    • wakayamadanna2019/02/06 wakayamadanna
    • hatekura3312019/02/06 hatekura331
    • toraba2019/02/06 toraba
    • YarmUI2019/02/06 YarmUI
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む