2014年10月8日のブックマーク (10件)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2014/10/08
    相変わらずためにならない金の記事。普通というか、コレが分からない人はもう生きていけないと思うレベル。
  • 羽毛布団に関する知見 - おともだちティータイム

    羽毛布団を買いました。ふかふかしててよい。羽毛布団を購入するにあたって、考慮すべき点が多く難しいので、知見をここに書いておきます。 鳥の種類 (ダックがグースか) 一言に羽毛布団といっても、鳥には種類があり、だいたいダック (アヒル) がグース (ガチョウ) かという風にわかれる。羽毛布団では、グースの方が優れていて、だいたい値段も高い。 鳥の生息地 鳥の種類の他に、鳥の生息地も判断する必要がある。寒い土地にいる鳥の方が羽はフワフワしてあたたかい。シベリア・ポーランド・ハンガリー・ドイツといった北の鳥の方がいい。中国は辞めたほうがいい。 羽毛の配合率 羽毛布団はダックとグースを混ざってることが多い。グース 93% とかを買っておけば安心。安いのを探すと 80% とか 70% とかが出てくるけど結構微妙。 追記 これはダウンとフェザーの配合率かも? グースのダウン 93% を買おう。 ダウン

    羽毛布団に関する知見 - おともだちティータイム
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2014/10/08
    こういうときのために布団レンタルがある、試してみてから買ったほうが良い。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2014/10/08
    まともに記事よんでないんだろうな。本来の自分のペニスからじゃないと移植無理ってかいてあるのに。
  • 低価格で集めたお客は高額品を買わない : 南充浩の繊維産業ブログ

    10月8 低価格で集めたお客は高額品を買わない Tweet カテゴリ ゴールデンウィークと7月・8月は、在庫処分販売店の店頭で販売員をこなした。 品物は大手通販各社の在庫品である。とにかく安い。 価格は190円からである。高くても3000円弱。 定価の75%オフ以下という感じの価格である。 店頭には190円とか、3枚で500円とかのワゴンが出してある。 ここまで安いと「安いからもう一枚買うわ」という反応があるかと思ったのだが、これが意外と少ない。 逆に念入りに自分の使える一枚を探す。また価格にさらにシビアであり、さらなる値引きを求めるという人が多かった。 さすがに190円をさらに値引きしろという人は皆無だったが、1000円くらいの商品なら間違いなく買うまでに躊躇がある。 2000円を越えるとかなり難しい。 これが有名なブランド品なら2000円とか3000円で軽く売れるのだ

    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2014/10/08
    ただの低価格競争の先には破綻しかないってだけのことじゃん。今まで散々言われてるでしょ。
  • 「会社員はダサくていい」は絶対にウソ!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「会社員はダサくていい」は絶対にウソ!
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2014/10/08
    言ってることはわかるけど、スウェットだと編集長だと認識されなかったっていうのはまたちょっと話が違うでしょ。
  • 東電が我が家にやってきた(汗) | チカノミチ

    完全なるオフグリッド生活がスタートして20日が経ちました! 秋も深まってきて、家の前の田んぼは黄金色に染まっています 前回の記事 電力自給システム構築しました!  をアップしたところ、 全国津々浦々たくさんの方々から応援メールをいただいて感無量です すでにオフグリッドムーブメントは到来している!と確信したわたしたちであります こんなに共感してくださる人がいるんだ!ということを知れてもう当に嬉しくて嬉しくて ブログを読んでくださった方に夫婦ともども心より感謝しております ありがとうございます おかげさまで電力供給は順調でして、全く問題なく日常生活を過ごしています 原発なくなったら縄文時代になるって言った人に直接お会いして言いたい! それは絶対にありえませんよ~ってね 引越してきて一週間ほど経ったころのこと お庭の畑を歩く人影が家の中から見えました 我が家の敷地内を何度も行ったり来たり 怖い

    東電が我が家にやってきた(汗) | チカノミチ
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2014/10/08
    自家発電だろうと太陽光だろうと東電と契約してなかろうと好きにすればいいと思うけど、他を貶める手法は認められない。
  • これだけ!毎日幸せに生きる方法!人生を楽しく過ごすコツと名言も紹介 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    人生が楽しくない、つまらないと思っている人も多いはず。 そこで、この記事では退屈な人生を送ってしまう人の共通点を紹介します。 逆に、人生を楽しんでる人の共通点や人生を楽しむための名言も紹介します。 もっと人生を楽しみたい方は参考にしてください。 結論、人生を楽しむには起きてる時間の半分以上を占める仕事を楽しむことが重要で、 楽しめる仕事は以下の無料診断をやることでわかります。 性格診断のようで楽しいですし、人生をいい方向に変えるきっかけになるので、サクッと受診しましょう。 18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。 僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。 これ、かなり当たってましたw 仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGkow pic.twitter.com/oDCkYxcXN

    これだけ!毎日幸せに生きる方法!人生を楽しく過ごすコツと名言も紹介 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2014/10/08
    上見て暮らすな、下見て暮らせってことですね。わかります。
  • 「30年間窓際って、ある意味メンタル強すぎやろ」兵庫・新開地のゲーセンのポスターが”人の痛いところをついてくる”と話題に

    兵庫県神戸市の新開地駅と高速神戸駅をつなぐ地下通路にある「メトロこうべ」。そこにあるゲームセンターのポスターが「人の痛いところをついてくる」とTwitter上で話題になっている。 新開地のゲーセンのポスターが痛いところを突いてくる。その1。 http://t.co/k8INONomUO — 吉村智樹|ライター (@tomokiy) 2014年10月7日

    「30年間窓際って、ある意味メンタル強すぎやろ」兵庫・新開地のゲーセンのポスターが”人の痛いところをついてくる”と話題に
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2014/10/08
    役員連中にいってやってくれ
  • 伏線1 ~黒崎兄妹の名前~ - Black and White

    こんばんは。ほあしです。 「はじめに」で申し上げた通り、今回から、『BLEACH』に隠された伏線と、その意味するところについて解説をしていきます。 記念すべき最初のテーマは、「黒崎兄妹の名前」です。 最初の記事にこのテーマを選んだのには理由があります。 それは、このテーマについて解説することによって、「『BLEACH』の作者って、後々の展開とか考えずにその場の思い付きだけで描いてるんでしょ?」という世間一般の認識を、ある程度は払拭できるはずだと考えるからです。 というのも、黒崎兄妹の名前には、物語が大きく進んでから登場したキャラクターやガジェットとの符合によって初めて見えて来る”秘密”があるからです。 前置きはここまでとして、ひとまず解説に入りましょう。 かなり長くなると思いますが、よろしくお付き合いください。 前提知識の整理 はじめに、解説を理解するにあたって最低限必要な前提知識を整理し

    伏線1 ~黒崎兄妹の名前~ - Black and White
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2014/10/08
    設定はしてそう。実際に使うかどうかは別として。というか、黒崎一家ってこんなことになってたのか……。
  • 平均貯蓄1658万円は「“回答率”0.02%」の調査で算出した代物だった!

    2人以上世帯約3000万のうち、サンプル数はたった6363世帯 新聞を読んでいると、定期的に「家計調査」に関する記事が出てくる。ご存じの通り総務省が毎年行っているもので、毎年のように「1世帯あたりの平均貯蓄額は……」というタイトルが立つ。 「6363」 いきなり意味不明な数字を載せた。この数字は何だと想像するだろうか。実はこれ、「家計調査」のサンプル数である。総務省のサイトには2012年の家計調査結果が載っていて、その中に貯蓄に関するデータがあるのだが、「サンプル数(2人以上の世帯の集計世帯数)」がこの6363だったのだ。 著者は、データを見ながら気になった。 この「2人以上の世帯の集計世帯数」の単位は何だろうか? 「1千件」だろうか? 表に単位がなかったので、総務省の担当部署に電話を入れてみた。 「あのー、集計世帯数が載っていますが、これは単位は何ですか? 1千件ですか?」 それに対して

    平均貯蓄1658万円は「“回答率”0.02%」の調査で算出した代物だった!
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2014/10/08
    ばかばっか