記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BUNTEN
    「赤字」を口実にして再分配を削るのは有害無益だと吠えておこう。

    その他
    aya_momo
    日本がだんだん貧乏になっているのはなぜなのか。

    その他
    IGA-OS
    という見方をする人もいる。

    その他
    arajin
    「この考え方を採用すると、広義の政府、つまり統合政府は「政府+日銀」となる。」

    その他
    nice_takenoco
    資産も見よう。日銀も加味して考えよう。

    その他
    K-Ono
    日本が2億パーセントでデフォルトしないという前提がこれからも永遠に続くならそうなのかもしれないが。

    その他
    hiby
    うるせー年金ちゃんと払ってから言えって感じです。

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa そんなことよりリフレ派は、そろそろいっこうに賃金が上がらないことをちゃんと言い訳したらいいのに

    2017/12/26 リンク

    その他
    tzk2106
    日銀の分は返さなくてもいいじゃんはほぼ同意だけど、単年度バランスを無視し続けて良いというのは飛躍し過ぎだと思うんだよなぁ。

    その他
    amematarou
    EU加盟の基準とか一つの指標になるよね。日本絶対無理だよね。

    その他
    aomeyuki
    でも、決めるのは安倍政権。

    その他
    mouseion
    mouseion 日本の借金とは、国家が日本国民に対する借金または負債の総額なので、よくNHKや民放にて借金の算出に“国民一人当たり”を使うけど、これは誤り。国民を免罪符に何でも国民の責任にするのはマスコミの驕りだよ。

    2017/12/26 リンク

    その他
    i196
    なんか昨日今日と連続で同じ趣旨の記事を読んで、なにがしかの作為を感じたりも

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle これ、国民が政府に貸してる金、だからな

    2017/12/26 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 これ誰かが言わせてるんじゃないの? もしくはとにかくPVや注目度が高いとか。メディアは横並びで言うよね。日経ですら言ってるからね。

    2017/12/26 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 好意的に擁護すると、現段階ではまだ拡張的な財政政策を実施しても大丈夫なのに誤解させるような記事を打つなという趣旨なんだが、この人たちが言ってると単なる安倍ちゃん擁護にしか見えないのが何とも

    2017/12/26 リンク

    その他
    tokorozawasawako
    財務省に言えよ

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 比較として考えるなら、ほかの先進国はどうなんだ?ほかの先進国はバランスシート的に見ると、日本と同程度なのか? バランスを書いてるのはこっちに見えるが

    2017/12/26 リンク

    その他
    coper
    日銀を連結しても、日銀保有国債を相殺した資産の増・約78兆円に対して、負債は約74兆円増、純資産はたったの約4兆円増。大幅な債務超過には変わりない。それでもなぜBSに拘る?https://goo.gl/kxs5rF

    その他
    wildhog
    日銀のETF含み益すごそうだけど、統合政府のBSに数えてもいいんじゃない?

    その他
    blue0002
    中央銀行は政府の財布。孫に甘いジジババの如し。アホくさ

    その他
    sgo2
    賃金/物価/国民の資産が均等に増加すれば実質的に減る金額。だけど国民自身が積極的に上げようとせず、政府ばかりに頑張らせても歪になる(例えば物価や富裕層の資産ばかり上がる)

    その他
    fujiokachie8517312
    桁違いの額にびっくり

    その他
    nasfvrmlnk
    NHKが報道するとろくなことがない。

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 他先進国と比較して純債務が増えてることは変わりなく、日本政府への信任が下がればインフレになり(債務が積みあがってる分猛スピードで)ジンバブエ化するだけ。借換え「出来る限り」問題ない話では有る。

    2017/12/26 リンク

    その他
    shinchanchi
    shinchanchi 田中秀臣さんの記事。歪んだ報道が多くて困りますね。解毒剤にこの記事をご一読あれ(@_@)

    2017/12/26 リンク

    その他
    toronei
    もうNHKは報道・情報番組やらないでいいよ。

    その他
    chintaro3
    chintaro3 インフレ税は実質的に預金税に等しい訳だが、正直にそういうとヤバいという認識はあるようだな。困ったことだ。

    2017/12/25 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 政府の純債務は対GDP比約98%、統合政府で見ると約25%。現状では緊縮財政は全く必要ない。有害なだけ。

    2017/12/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本の借金1108兆円」NHKの歪んだ報道が国民をさらに惑わす  田中秀臣の超経済学

    浅はかな中国投資には「レッドカード」だ! 日企業の対中国投資を見直す時期が来ている。直接的ではな...

    ブックマークしたユーザー

    • ginga01182018/01/04 ginga0118
    • sawarabi01302018/01/01 sawarabi0130
    • TERMINATOR_T8002017/12/30 TERMINATOR_T800
    • withconfidencee2017/12/28 withconfidencee
    • repunit2017/12/27 repunit
    • yamajii2017/12/27 yamajii
    • Baatarism2017/12/27 Baatarism
    • BUNTEN2017/12/27 BUNTEN
    • fantoms2017/12/27 fantoms
    • MrBushido2017/12/27 MrBushido
    • suikyojin2017/12/26 suikyojin
    • amy3852017/12/26 amy385
    • uimn2017/12/26 uimn
    • aya_momo2017/12/26 aya_momo
    • IGA-OS2017/12/26 IGA-OS
    • qinmu2017/12/26 qinmu
    • arajin2017/12/26 arajin
    • nice_takenoco2017/12/26 nice_takenoco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む