エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
昨年の花見を思い出す。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
昨年、習い事の仲間と、1ヶ月前に花見の日を約束しました。見事開花時期を外してしまい、木に数個咲き始... 昨年、習い事の仲間と、1ヶ月前に花見の日を約束しました。見事開花時期を外してしまい、木に数個咲き始めたばかりの桜の花見を、緩やかな川沿いに座り込み、8人ほどでしました。 他にも数組いました(^^)私達だけでは無かったのは、幸いでした。 "花よりだんご"なのです。お弁当広げて食べるだけでも満足感得られる人たちですね。誰一人、日にち変更しましょうと連絡しないところが、潔くて素晴らしいf(^_^)?! お弁当を食べる私達の側で、春休みの子供たちが、川遊びを始めました。 川は深くても、子供の腰くらい。流れも流れているのか?と思えるほど緩やかです。 桜を見る楽しみが無い私達は、何をするのかと、子供達に目がくぎ付けです。 おばさんばかりなので、疑問を直ぐ口にも出します(^^) 5年生2人と2年生5人。偉そうな、ちょっととっぽい5年生一人は、命令口調です。もう一人は、腰まで川に入って、何を取っているのか
2016/03/25 リンク