記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    ケータイ

    その他
    John_Kawanishi
    どうしたらええん?アキバのauショップで抗議してもなぁ

    その他
    rch850
    ウェブページがホームページになったのと同じで、もうあきらめるしかない流れ

    その他
    rich850
    ウェブページがホームページになったのと同じで、もうあきらめるしかない流れ

    その他
    crazyup
    KDDIのせいというか前から定着しつつあったけども・・・ふつーのWikiはなんと言えばいい世の中になるんだろう。自分は略さないけどね。

    その他
    itacchi
    大手がそう使ってくると、なんかうちらが勝手に吠えてるだけの様にも見えるな / 要はどうでもいいということで

    その他
    yamifuu
    ウィキって言いやすい気がする

    その他
    toshi123
    「うぃきぺでぃあ」ってのが日本人にとって発音しにくいのが根本的な理由なのかな?それとも長すぎる?

    その他
    to_ra_i
    コンピューター=WindowsPC デジタルオーディオプレーヤー=iPOD  ホチキス シャープ ・・・

    その他
    hitode909
    ペド=Wikipedia と書こうと思ったらもう下で出てた

    その他
    eastof
    「wiki?どこのwiki??」と聞き返すほうは大抵事情を知っていて、なんか聞き返すのが意地悪のような気はするな。

    その他
    thakuro
    そのうち「HP(ホームページ)」のように定着してしまうのかな…

    その他
    nabokov
    多勢が使っているのが「正しい」言葉、といった話はそうとして、そのことに異常に腹立ちを覚えるのは「自分(達)のもの」だと思っていた言葉が、外様の人間に奪われてしまった感じがするからだろうか。

    その他
    t-murachi
    au 解約してくる。

    その他
    sippu
    正しい名前が曲げられるのは許せないなぁ。

    その他
    nadzuna
    「活動写真」を「活動」、「携帯電話」を「携帯」と略すのとの大きな違いは、略されたあとの「Wiki」自体が一般に認知されている単語ではないため、本来の意味ではなく略語としてのみ知られてしまう点ということか。

    その他
    ak9
    KDDIKY.

    その他
    kyorecoba
    「Wikiって言うなっ!」

    その他
    sanbo-n
    ドコモとソフトバンクで“au(あーうー)”と表示してみればいい。一部の人はそう揶揄してよんでるし定着すれば文句は言えまい^^;名称に対しての認識がその程度でいいならこれだって許されるんじゃ?

    その他
    dankogai
    http://h.hatena.ne.jp/keyword/Wiki%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%95%A5%E3%81%99%E3%81%AA!

    その他
    kommunity
    これが後のKDDI崩壊の序章であった・・・

    その他
    noitseuq
    確かにマズい。元が何を指して使われてるか分かってるのとそうでないのとでは大きな差がある。

    その他
    sinyapos
    もういっその事、auの携帯電話も全部「docomo」とか言い張って揶揄してやるとか

    その他
    thir
    ケータイが「携帯電話」を表すように、WikiがWikipediaを表すことも、違和感はあるにせよ仕方がないことかもしれない。多数が使い始めれば、それが意味として定着してしまうのは仕方ない。

    その他
    bigchu
    : au/wikiとペディアを一緒にしないでほしいものだ

    その他
    denken
    んあー

    その他
    Miya
    って略すな!(C)ウィキぺたん

    その他
    KoshianX
    KDDI……。文字コード無視の絵文字、RFC無視のネットをやらかす業界だからまあ不思議は無いが、ホントにひどいなあ

    その他
    sea_side
    画面写真を見る前は、タイトルスペースの問題なんじゃないかと思った。画面写真見て死ねばいいのにと思った。

    その他
    tkawa
    最近のKDDIはオワットル

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ここギコ!: KDDIのせいでWiki=Wikipediaが定着の恐れ

    Posted by nene2001 at 12:48 / Tag(Edit): kddi wikipedia / 32 Comments: Post / View / 2 TrackBack ...

    ブックマークしたユーザー

    • redlo2011/02/16 redlo
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • John_Kawanishi2008/06/07 John_Kawanishi
    • TERRAZI2008/02/20 TERRAZI
    • rch8502008/02/16 rch850
    • rich8502008/02/16 rich850
    • ki-ku2008/02/15 ki-ku
    • crazyup2008/02/15 crazyup
    • rekramkoob2008/02/15 rekramkoob
    • YAA2008/02/15 YAA
    • venture2008/02/15 venture
    • sharaku3eyes2008/02/15 sharaku3eyes
    • itacchi2008/02/15 itacchi
    • yamifuu2008/02/15 yamifuu
    • toshi1232008/02/15 toshi123
    • to_ra_i2008/02/15 to_ra_i
    • hitode9092008/02/14 hitode909
    • eastof2008/02/14 eastof
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む