記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mobilesensor
    mobilesensor えいっ:企画屋に明日はあるか - 小鳥メモメモ 僕もなんとも言えずもどかしくなるんだけど、チーム、っていうクレジットが理想だなあ。

    2014/01/28 リンク

    その他
    takataakira
    takataakira えいっ:企画屋に明日はあるか - 小鳥メモメモ

    2014/01/21 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「個人がTool持ち力を持つようになった御蔭で「企画する人」「それを実行する専門職」と分かれてたのがどんどん曖昧に」「EngineerやDesignerになるのはResourceになること」「やりたいことがあったら其れができる人と組めば

    2014/01/20 リンク

    その他
    Shingi
    Shingi “人がツールを持ち力を持つようになったおかげで、今までは「企画する人」「それを実行する専門職」と分かれていたものが、どんどん曖昧になっていく。”

    2014/01/20 リンク

    その他
    karupanerura
    karupanerura 逆に、プロダクトにメインで携わるエンジニアは自分も企画を考えてるんだ!くらいに突っ込んで取り組んでいくべきだよなー。と思いつつ、なかなか難しいなとも思う。単なるリソースにはなりたくはないな。

    2014/01/20 リンク

    その他
    gnt
    gnt うぐぐ

    2013/07/25 リンク

    その他
    wacok
    wacok 震える。

    2013/07/25 リンク

    その他
    klov
    klov 「予算というお皿」がでかければ企画だけ考える人が乗れるし、皿が小さければ落とされる。ってだけな気がする。

    2013/07/25 リンク

    その他
    geekpage
    geekpage アイデアを声に出すことは誰にでもできるけど、それを実現するために各種調整までやるからこそ企画に価値があるというのが私の理解です。そもそも、アイデアに耳を傾けてもらえる立場になるのも能力だったり。

    2013/07/25 リンク

    その他
    raf00
    raf00 正しくディレクターになればなるほど、この悩みって大きくなるのだと、俺程度が抱えていた気になっていたけど、大先輩も同じ悩みにいるのだと、そう思うとなかなか大変だ。

    2013/07/25 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 残念ながら共感できる。小さな会社やフリーでやる場合は別として、調整役がいないとにっちもさっちも回らない場面はままあるので、一応自分の中で価値を見出せてはいるものの。

    2013/07/25 リンク

    その他
    moret
    moret もやもや感はなんとなくわかる

    2013/07/25 リンク

    その他
    tannomizuki
    tannomizuki チームの作品じゃないのかな。オーシャンだけでもラスティだけでも金庫破りは成功しないわけで。誰が外向けの顔になるのがプロモーション上効果的かという話でそれは状況次第な気がする。

    2013/07/25 リンク

    その他
    sbr_m
    sbr_m まだじっくり読めてないけど、共感できる。気がする。

    2013/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    えいっ:企画屋に明日はあるか - 小鳥メモメモ

    先日某なおやタンと話していて、最後の最後にこの話になって、もう終電も近かったので話の途中で別れて...

    ブックマークしたユーザー

    • mobilesensor2014/01/28 mobilesensor
    • jack_the_Clipper2014/01/23 jack_the_Clipper
    • ofsilvers2014/01/21 ofsilvers
    • takataakira2014/01/21 takataakira
    • toshiwo2014/01/21 toshiwo
    • kamipo2014/01/21 kamipo
    • yad-EL2014/01/20 yad-EL
    • masudaK2014/01/20 masudaK
    • John_Kawanishi2014/01/20 John_Kawanishi
    • ooyabuh2014/01/20 ooyabuh
    • Shingi2014/01/20 Shingi
    • karupanerura2014/01/20 karupanerura
    • shibushibu_oyaji2013/07/27 shibushibu_oyaji
    • sakurasakuras2013/07/26 sakurasakuras
    • gnt2013/07/25 gnt
    • gatya452013/07/25 gatya45
    • ninjinkun2013/07/25 ninjinkun
    • riko2013/07/25 riko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事