記事へのコメント280

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Chisei
    ベルが鳴るシステムがなければこの案も生まれなかった(かも)

    その他
    taruhachi
    面白い。ロボット掃除機がきちんと掃除できるように床を片付けるやつだ。

    その他
    John_Kawanishi
    一方ロシアは鉛筆を使った的な技w

    その他
    tategami-jin
    「簡単な解決法を知りたい場合は、怠け者に聞け」

    その他
    kgrock
    目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる

    その他
    kana321
    現場の人間が一番知ってるもんね

    その他
    haruka_mirai
    やるじゃん、作業員くん

    その他
    GEN_Destino
    またかこのコピペwこの話のネックは怠け者って話じゃない。メンテ要員ってのは経験値の高い、時には一度退官した技術者とかが雇われる。つまり現場の技術者から知識を吸い上げるのに失敗したってこと。

    その他
    zzteralin
    一休さんみたい

    その他
    SaYa
    なるほど~。正常な箱が重みで落ちる、みたいなことしか想像できなかった。

    その他
    vismaxima
    安く簡単な解決策というのはあるものですね。簡単な解決法を知りたい場合は、怠け者に聞け

    その他
    takuji31
    これは素晴らしい。

    その他
    umanohonedx
    目からうろこ

    その他
    crosshope
    こういうの好きー。自分じゃできないけど…。

    その他
    gurutakezawa
    日本なら「現場力が云々」とか言いそう。

    その他
    ji_ku
    Bylineから エンジニアの仕事はトラブル解決に多くの時間を取られますが、とある歯磨き粉会社のトラブル解決法がためになると話題になっていました。 その内容ですが、歯磨き粉チューブの入った箱が、ときどき空っぽの

    その他
    Wacky
    検知する場所の1.2メートル手前に20ドル(約1500円)ほどの扇風機が置かれており、空の箱を吹き飛ばしてはゴミ箱に入れていたのです。

    その他
    Yuryu
    現場現物が大事

    その他
    you-yy
    仕事

    その他
    atsk
    なるほど!っと言う感じ。何か問題を解決したい時、たまには別視点で問題を見た方が良さげ。

    その他
    youhey
    よくありそうな寓話ではあるけど、本来の業務でもこういったケースってよくある気がする。顧みて自分の頭の硬さに気づく。

    その他
    cha-cha-ki
    ネタ的な話か。

    その他
    arajin
    そうか、「検知器が設置されベルが鳴るようになるまでは、現場は空箱の問題には無関心だった。」と読むべきか。

    その他
    nakakzs
    やっぱりロシアの鉛筆連想するなあ。でも日本でも最新の技術を使っていたものを、昔ながらのものに切り替えたらそっちのほうがよかったみたいなのがたまに話題になるような。

    その他
    cheser
    ばか

    その他
    tapten64
    警報システムがあったからこそ

    その他
    mylisp
    シンプルイズビューティフル

    その他
    takahiro_kihara
    "簡単な解決法を知りたい場合は、怠け者に聞け"

    その他
    ynakam
    よい

    その他
    pppantsu
    「怠け者に聞け」じゃないでしょう。「現場の人間に聞け」とか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる : らばQ

    目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる エンジニア仕事はトラブル解決に...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/22 techtech0521
    • Chisei2021/01/13 Chisei
    • taruhachi2021/01/13 taruhachi
    • hyirm2021/01/13 hyirm
    • geopolitics2021/01/12 geopolitics
    • yuuki55552019/10/12 yuuki5555
    • chibahiro2019/10/12 chibahiro
    • John_Kawanishi2018/07/24 John_Kawanishi
    • rakino2018/07/23 rakino
    • blinkJP2018/07/22 blinkJP
    • megascus2018/07/22 megascus
    • maple_magician2018/07/22 maple_magician
    • nomnel2018/07/22 nomnel
    • ozuma2018/07/22 ozuma
    • naoto4082018/07/22 naoto408
    • tyru2018/07/22 tyru
    • yug12242018/07/21 yug1224
    • kojietta2018/07/21 kojietta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む