記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Labo299
    オーナー Labo299 お年寄りに優しいブログ推奨委員会、ここに発足(しません)

    2015/06/04 リンク

    その他
    free_anazee
    自分のブログでは「?!」を平気で使ってるけど仕事のテレビでは確かに使わないなあ・・・

    その他
    shodai
    初めて知った

    その他
    fat18
    文章の途中の広告が1番よみづらい

    その他
    mayoi_inu
    僕は無意識に今でもあけてます。原稿書きのルールだったんですねぇ。

    その他
    takuno
    書き出し1アケ、感嘆符等後に1アケ、二桁数字は半角、それ以外は全角

    その他
    amatama_l2l
    やばーい、私「?!」使ってるwww →いつから「!」や「?」の後ろのスペースは消えちゃったのかな - Labo.299

    その他
    unitro
    顔文字に色がついてたりついてなかったり、大きい文字のpt数がバラバラだったり…統一感がまるでない。

    その他
    airj12
    関係ないけど全角英数記号は消滅すればいいのに

    その他
    Nyoho
    半角にすればいいのに! そしたら自然にスペース入れたくなるのに! ねえ? うん!

    その他
    ryo71724
    !と?はなんとなくのニュアンスで使ってるなぁ・・・。!? ?!ううむ。

    その他
    yuki3mori
    小説家になろうユーザー的にすごくわかる。でも、数字だけは見栄え悪くても半角の方がムズムズしないなー。

    その他
    wiz7
    スペースかぁ。知らなかった・・・。でも「!→?」の順序は、こうじゃないと感覚的に気持ち悪かったので、正しかったとしって安心^▽^

    その他
    hazardprofile
    横書き句読点同様の記者の内輪の規則/ウィキペみたく段落頭字下げを推奨しない新「内輪」もあって段落間に空行入る場合字下げ無用というのは納得できる(英語由来?)/文字列は版組しない問題/そしてU+2048(⁈)

    その他
    hitode99
    これは確かに気になるところ! 良い記事ですね。僕も何かかこーっと

    その他
    diyakinaito1
    すげー反響やんか^^いつから「!」や「?」の後ろのスペースは消えちゃったのかな - Labo.299

    その他
    ornith
    ちょいちょい意識するときがあったり、なかったり。/関係ないけど、記事本文のフォントサイズを一部変えるだけで目が滑りやすくなるのは僕だけかしら。見出しは見出し、本文は本文で統一していた方が読みやすい。

    その他
    disappear9803
    「アキ」「表記のゆれ」…うっ、校正講座の記憶が(笑)。それは余談として、文字・記号遣いのルール、たとえアマでも知っといて損はない。一つの様式美として…

    その他
    platypus0114
    文章の可読性を考えると、スペース野球を行間はあった方がいい。改行が少なすぎるブログって読みにくいし。

    その他
    y-kawaz
    空けたほうが可読性高いのは分かるが、文字数制限があるでな…。

    その他
    mashori
    縦書きのルールを強引に横書きに使うのはどうかと。横書きのルールはあらかじめ欧米から学んでおいてもらいたい。特に数字の全角とかNGもんだろう、ただでさえ読みにくい書き方しててそれはねーよとか思った

    その他
    sisya
    過剰に文字に色をつけるのも同様にものすごく見づらいと思っている。読みやすい文章が書けているのなら見出しでもない文字列に色をつけたりサイズを大きくしたりして読者に説明する必要はないと思う。

    その他
    C_L
    疑問符感嘆符後アキは句点由来のおせっかいなんで、おせっかいを著者がやるか編集者がやるか組版者がやるかブラウザレンダリングエンジンがやるかの問題。おせっかいをしないという選択肢もある

    その他
    sometk
    知らなかった

    その他
    nem_ran
    プロフィールに「元ライター」とあるが、本当に昔ライターしてたの?それとも昨今のライターはこういうもの、なんですかね。

    その他
    kamomako
    いや、ほんとこれ。 普段から当たり前のように私は空白とか使っていますが、空白つけているほうが普通に見やすいですからね。 ラインとかでも空白は普通に使いまくってます。 お仕事でされている方の意見は嬉しい

    その他
    xga
    id:champlasonic いらないです。例えば『記者ハンドブック』では「文末が「?」「!」で終わるときは句点を付けず、その後1字あける。しかしこれらの符号の次が『」』「)」『“』のときは1字あけしない」とあります。

    その他
    kaitoster
    日本人男性の5%、女性の0.2%が色弱者だといわれているんだけど、文章に赤字を入れまくるのって、そういう人たちに対して何の配慮もしていないってことですよね?

    その他
    bookstanax
    すっごいよく分かる。「!!」って2つ並べるのすら違和感だったけど、最近は慣れました。あと音引とかもね。

    その他
    gorodoku
    へー、と思いながら読んでたけど「数字も文字の一部なので、桁を問わず全角で統一している。」でそっとタブ閉じ。

    その他
    rryu
    もともと行の途中に入る半角の約物に半角スペースを付けて全角に揃えるというルールなので既に全角の?!にスペースを付けて1.5幅にするのは変な感じがする。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いつから「!」や「?」の後ろのスペースは消えちゃったのかな - Labo.299

    長いこと縦書き主体の紙媒体にいたせいか、私は縦書きの方が読みやすい。でも、上のアンケートではまた...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/01 techtech0521
    • soumushou2016/05/11 soumushou
    • flatdragon2015/09/15 flatdragon
    • free_anazee2015/08/23 free_anazee
    • love-musicflavor09282015/07/24 love-musicflavor0928
    • traegerlb2015/06/17 traegerlb
    • curion2015/06/14 curion
    • shodai2015/06/09 shodai
    • fat182015/06/09 fat18
    • mayoi_inu2015/06/05 mayoi_inu
    • takuno2015/06/05 takuno
    • amatama_l2l2015/06/05 amatama_l2l
    • unitro2015/06/05 unitro
    • airj122015/06/05 airj12
    • Nyoho2015/06/04 Nyoho
    • ryo717242015/06/04 ryo71724
    • yuki3mori2015/06/04 yuki3mori
    • wiz72015/06/04 wiz7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む