記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    lastline
    オーナー lastline id:inumash してません。陰謀論だとしてます。が、本文中でがっつり陰謀論との違いを書いてるわけでは無いで、スマイリーキクチの件と併せて加筆しておきます

    2015/04/22 リンク

    その他
    nakakzs
    おわかりだろうか。すなわちこれを逆から見ると、何かの文章に当たったときにそれが創作(デマ)かどうかの判断材料になる。

    その他
    Moodykajigaya
    よくまとめました。こう言う都市伝説の積み重ねの成れの果てが神話だったりもするんだろうな

    その他
    Rikerike
    謎に対する答え(○○なのはこうだからだ)とその逆算(○○だからこうなる)、ということかな

    その他
    inumash
    inumash ラッスンゴレライの例みたいな悪意を持ったデマの流布を“都市伝説”と分類するのは妥当なんだろうかと思ったり。

    2015/04/21 リンク

    その他
    tatsunop
    拡散に関しては、まんがレポート的な画像さえ用意できれば無断転載されまくってあっという間という気も。

    その他
    hiruhikoando
    同じ都市伝説でも口裂け女とかハナコさんとコトリバコとかクネクネとでは恐怖の方向性が全く違うのが面白い。

    その他
    quick_past
    死んだ漫画家とかそんなんばっかだろうな

    その他
    sds-page
    STAP細胞も国の既得権益のために潰されたとか言う陰謀論が流行ってた。むしろ現役の大臣が存続のために頑張ってたというのに・・・

    その他
    kana0355
    “単純明快にインパクトのある「お話」をでっち上げればよいのです。”

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 罪のない都市伝説も有るが、嫌悪感情などを無駄にかき立てるものも有る。「あの国のあの法則」とか、ネタを装いながら嫌悪感情を煽っていて不愉快だった。

    2015/04/21 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir 最近は都市伝説の発祥から拡散の過程まで全部追えるようになってよい時代になったものだとしみじみ

    2015/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    都市伝説の作り方教えます - 最終防衛ライン3

    タイトルは釣りです。「釣りタイトル」だけを読み文を吟味しない人によって都市伝説は広まっていきます...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/28 techtech0521
    • kozai2015/04/29 kozai
    • kanimaster2015/04/28 kanimaster
    • hiruneya2015/04/28 hiruneya
    • aoven2015/04/27 aoven
    • akitakakun2015/04/27 akitakakun
    • nakakzs2015/04/27 nakakzs
    • Moodykajigaya2015/04/25 Moodykajigaya
    • nasuhiko2015/04/23 nasuhiko
    • kommunity2015/04/23 kommunity
    • tanemurarisa2015/04/22 tanemurarisa
    • Rikerike2015/04/22 Rikerike
    • netsekai2015/04/22 netsekai
    • cubed-l2015/04/22 cubed-l
    • ichi24102015/04/22 ichi2410
    • g-tomy2015/04/22 g-tomy
    • pycol2015/04/22 pycol
    • kangiren2015/04/22 kangiren
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む