記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yoshitada
    赤狩りの時代、か……。

    その他
    warp9
    「小泉政権、第一次安倍政権~第二次安倍政権」このあたりが歴史の教科書にのる時に、どのような見出しが付くだろうと考えている。

    その他
    takashi1982
    長谷川三千子共々、文語体で書くことがあたまがわるいことだと思わせる状況を作ってしまったというのは、日本語に対する罪だと思うんだ。

    その他
    navix
    「放送法遵守を求める視聴者の会」“この人物とは、同会の事務局長をつとめる自称文芸評論家・小川榮太郎氏”

    その他
    TakamoriTarou
    サイゾーリテラとぶつかり合って両方消滅すればいいのにと思うが、片方が読売だとサイゾーははなくそみたいなもんだからなあ…。どうにかならんものか。メディアが読者減って先鋭化するのはありがちなことではあるが

    その他
    tone-unga
    想定内の行動をキ○ガイ政党がどんどん。

    その他
    mmzq
    標的ってまた

    その他
    morimori_68
    morimori_68 さすがにこれはお茶の間もドン引きだろう。とは思うが警戒は必要だ。

    2016/02/13 リンク

    その他
    yarukimedesu
    宮崎謙介擁護に余念のない、長岡京市のネトウヨおじさんも、吉永小百合さんのこと嫌いなんだろうな。

    その他
    Kitajgorodskij
    ストップテレビの全体主義・・・は?

    その他
    arguediscuss
    広告塔だと言う人が広告を出している。

    その他
    watto
    watto tokatongtong さんに追加で、大杉事件の甘粕正彦が理事長を務めた満洲映画協会(満映)もお忘れなく。

    2016/02/13 リンク

    その他
    santo
    santo 戦前とか、こういう人が大活躍していたんだろうな。

    2016/02/13 リンク

    その他
    inumash
    inumash こういうのが本物のプロ市民ってやつです。

    2016/02/13 リンク

    その他
    myogab
    脅迫や傷害事件に発展しないか心配するわ。教唆犯として。

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 愛と憎しみは表裏一体。小川氏の愛憎を文学仕立てにしたら面白いかも。ストーカー純文学のメルクマールになるぞ。

    2016/02/13 リンク

    その他
    itochan
    itochan >自民党総裁選直前の2012年9月に『約束の日 安倍晋三試論』(幻冬舎)はベストセラーとなり、安倍首相の復活のきっかけとなったが、じつは安倍首相の資金管理団体である晋和会がこの本を国民の税金を使って“爆買い”

    2016/02/13 リンク

    その他
    kaos2009
    “の読売新聞全国版朝刊に、またしても「放送法遵守を求める視聴者の会」(以下、視聴者の会)が一面広告を出稿した”

    その他
    dd369
    dd369 今時旧仮名遣いするのは、他人に文を読んでもらう気が無いんだろう。/アメリカが中国に寝返ったら集団的自衛権の前に日本は終了じゃないか。(マジレス)

    2016/02/13 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "吉永氏の平和活動はすべて“共産党の策略によるもの”といっているのだ""おそらく、小川氏は歯がゆいのだ。大好きな吉永氏が…安保法制や戦争反対を訴えていることが" →広告の資金源http://bit.ly/1KgiwPd気になる(こなみ

    2016/02/13 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 「放送法遵守を求める視聴者の会」という団体のパチモン感半端ないな

    2016/02/13 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover なんかもう文革みたいになってきたな

    2016/02/13 リンク

    その他
    aya_momo
    まあ別に個人が個人を批判する分には構わないが。

    その他
    lifegoesontokyo
    小川氏はやはり、津川雅彦のような暑苦しいジジイといっしよに、「あの戦争は正しかった」と叫んでいるほうがお似合いだろう。 (編集部)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍首相お抱え、NEWS 23岸井攻撃の仕掛け人が今度は吉永小百合を標的に!「共産党の広告塔」と陰謀論丸出し - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相お抱え、NEWS 23岸井攻撃の仕掛け人が今度は吉永小百合を標的に!「共産党の広告塔」と陰謀論丸...

    ブックマークしたユーザー

    • Unimmo2016/04/10 Unimmo
    • RedPurge2016/02/27 RedPurge
    • kawausox2016/02/16 kawausox
    • Yoshitada2016/02/16 Yoshitada
    • myoshi642016/02/16 myoshi64
    • sotokichi2016/02/15 sotokichi
    • warp92016/02/15 warp9
    • khiimao2016/02/15 khiimao
    • a1ot2016/02/14 a1ot
    • kankulogue2016/02/14 kankulogue
    • takashi19822016/02/14 takashi1982
    • hiroyukixhp2016/02/14 hiroyukixhp
    • loopd2016/02/14 loopd
    • navix2016/02/14 navix
    • Londly2016/02/14 Londly
    • no_more_jimin2016/02/14 no_more_jimin
    • dais-anad2016/02/14 dais-anad
    • TakamoriTarou2016/02/13 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む