記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maido3
    リテラ大丈夫か?死ぬのか?地震が治まってからから1分で状況把握出来るのかお前は?

    その他
    koyomat
    安倍官邸が最初の地震の後、熊本県の支援要請を拒否! 菅官房長官は震災を「改憲」に政治利用する発言 @litera_webさんから

    その他
    norinorisan42
    対応の批判だけならまだしも、"菅さんのほうがまだ、自分で危険な場所に行っただけマシ”全国紙の記者のセリフらしいが、この一文乗せた時点でこの記事の駄目さがうかがえる

    その他
    deep_one
    激甚災害の指定を閣議決定が遅い…というより、熊本の支援要請を拒否したことの方があれなのか。

    その他
    coco5959
    安倍官邸が最初の地震の後、熊本県の支援要請を拒否! 菅官房長官は震災を「改憲」に政治利用する発言|LITERA/リテラ: 「事は一刻を争う」「被災者救助、支援に万全を期す」…

    その他
    gui1
    松本龍さんに恫喝させるしかないな( ・`ω・´)!

    その他
    satomi_hanten
    改めてこの5年で見えたものが良くわかるタイトル。リテラってちょうど時期被る?昔はあんまり目にした記憶無いけど。

    その他
    napsucks
    まあネトウヨが5年前にやってたことをやり返されてるだけだな

    その他
    clclcl
    産経は既に「政治利用」を開始。http://www.sankei.com/region/news/160417/rgn1604170024-n1.html

    その他
    cinefuk
    被災して初めて実感する東北の人達の怒り。この5年、これらのデマに耐えてきたのか…

    その他
    hobo_king
    良い姿勢ではないのは分かっているが、事実の中にどんな毒を混ぜ込まれるか分かったもんじゃないので本文を可能な限り読みたくない。変なもん食わされて体調おかしくしたくないしな。

    その他
    sin20xx
    結果を見れば確かに歴史的にも類を見ないものであるとは思うが、14日の夜時点で東日本大震災と同じレベルであって、そこに莫大な税金を無尽蔵に投入すべき!なんてのは私でも判断できんよ。誰が今を予想できたんだよ

    その他
    Gl17
    官房長官のアレには反論が無いね、そっち主体で書くべきだった。「自衛隊派遣数が少ない」「~という動きが遅い」という批判は右派が左派行政攻撃で散々多用し定着させたロジック、今それが安倍政権に向く皮肉な話。

    その他
    confi
    はてブって左寄りだとものすごいデタラメが平然と通っててネトウヨのまとめサイトと同レベルのところよくあるよね

    その他
    snobbishinsomniac
    これはさすがにうがった見方ではあるけど安倍の「私が○○について指示しました」というのはどうでもいいことばかりで薄っぺらい存在感を見せつけられているように感じる。

    その他
    IGA-OS
    これで1割でも内容信じちゃう人がいると大成功なんだろうなぁ・・・マスコミの闇。

    その他
    tyatya_moon
    妄想が多いリテラ・・・本当に書いた人の名前とかしっかり提示してほしいわ。

    その他
    y-kawaz
    安定のリテラ

    その他
    hotelsekininsya
    ちゃうやん、リテラがここぞとばかりに安倍・自民党政権批判に利用してるだけだろ。いい記事もあるから時々リテラ読んでるけど、これじゃ読む気が失せてくる。

    その他
    japonium
    歴代最悪の馬鹿で最多の大法螺吹き野郎は潡々噓がバレるサイクルが早く成ってるな。拉致議連の彼俺に始まり下はヤクザから上は天皇、最近では米経済学者然して今回真逆の直近の支援者の梯子迄外すとは流石スパイだ。

    その他
    lololo
    これだけの大規模震災だから、誰が総理をやっても結果は同じだろう。だが今も激甚災害指定をしていないこと、担当大臣を現地に派遣しなかったのは大きなマイナスだといわざるを得ない。

    その他
    prq098
    prq098 根本的に理解してない。激甚災害指定は復興支援のための財政援助。従って基本的には被害状況の確定をするのが原則。今現在進行中の災害をどうこうするものではない。リテラの批判は的外れすぎて呆れ返るレベル。

    2016/04/17 リンク

    その他
    tnishimu
    頭がオカシイ人でも文筆することが出来る何か的な新しい福祉事業なんですか? コレ

    その他
    ho4416
    ho4416 自然災害をここぞとばかりに政権批判に利用するリテラみたいなやつはゴミクズ

    2016/04/17 リンク

    その他
    confusion8
    さっさと廃刊して関係者全員路頭に迷いやがれクソカストリ

    その他
    yoshihiroueda
    なんで最初の支援要請を拒否したのか気になる。現地視察中止は大名行列だと邪魔になるという側面があるので理解できないわけではないが、東京でTPP審議の予定は入れているわけでこちらが主な理由に見える。

    その他
    aya_momo
    「しかも、このやりとりは、シナリオがあったとしか思えないようなスムースなものだった。おそらく、菅官房長官とべったりの安倍応援団メディアの記者と事前にすり合わせをして、質問させたんでしょうね」どこだろ。

    その他
    ultimate-ez
    今、はてブのページがこうなってる。とりあえず菅ちゃんかわゆす。https://mobile.twitter.com/ultimateez/status/721471528500465664

    その他
    amusis
    Retweeted ピエール (@tech_21c):...

    その他
    yingze
    yingze 少数でもキチガイを囲い込むってのは商売としてありだよなーと、喜んでるブコメ見て思った。

    2016/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍官邸が最初の地震の後、熊本県の支援要請を拒否! 菅官房長官は震災を「改憲」に政治利用する発言 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「事は一刻を争う」「被災者救助、支援に万全を期す」 安倍首相は今日4月16日、昼前に開いた非常災害対...

    ブックマークしたユーザー

    • maido32016/04/21 maido3
    • koyomat2016/04/19 koyomat
    • hyolee22016/04/19 hyolee2
    • norinorisan422016/04/19 norinorisan42
    • deep_one2016/04/18 deep_one
    • BenjaminWyatt2016/04/18 BenjaminWyatt
    • coco59592016/04/18 coco5959
    • taraxacum_off2016/04/18 taraxacum_off
    • gui12016/04/18 gui1
    • bros_tama2016/04/17 bros_tama
    • kangiren2016/04/17 kangiren
    • dpprkng2016/04/17 dpprkng
    • labunix2016/04/17 labunix
    • satomi_hanten2016/04/17 satomi_hanten
    • amy3852016/04/17 amy385
    • uimn2016/04/17 uimn
    • kitiro2016/04/17 kitiro
    • youhyang2016/04/17 youhyang
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む