記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    krkw_mshr

    その他
    macquen
    _φ(・_・

    その他
    hitoriyokozuna
    コンテンツとしてはとっても愉快でたのしい!もうちょっと見栄え良く処理してくれたらよかったのに。ちょっと惜しい。

    その他
    nabeteru1Q78
    面白い。後半は歌舞伎かな?塩谷判官とか傾城夕霧とか。なお、最近話題になった八ッ橋屋同士の訴訟で片方が作ってる「夕霧」という菓子と多分、語源が一緒。

    その他
    good2nd
    good2nd ストアの説明読むと国立国会図書館デジタルコレクションのデータを使ってるみたい。「Appleが無料配信」って間違ってはいないけどなんだかな…

    2018/06/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ( ´Д`)(・__・)http://froisdo.com/SHOP/Ab-0581.html 養生や不養生、絵本古鳥図賀比なんてのもあるらしいhttps://edo-g.com/blog/2016/11/nichosai.html https://goo.gl/x6YWMR iBook版は落書きが酷かった

    2018/06/06 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    そう江戸の戯画は耳鳥斎が白眉。こういう(´Д`)顔文字っぽいやつらがひたすらカワイイ

    その他
    piripenko
    iBooks ダウンロードしちゃったん

    その他
    hiroomi
    “そしてこの「絵本水や空」と「かつらかさね」、パブリックドメインになっているのでなんとAppleのiTunes(iBooks)で無料ダウンロードして読むことができちゃうんです!!”

    その他
    sashim
    かわいい。

    その他
    tonkap
    仙厓和尚と通ずるところある。

    その他
    tetrahymena
    かわええ!

    その他
    dal
    かわゆぇ

    その他
    securecat
    Appleが無料配信って言い回しにいらいらする。もとから無料だろうが。

    その他
    turirin123
    ゆるかわ

    その他
    phallusia
    完成されてるなぁ。

    その他
    sorano_k
    かわいい。最近の人が何かのパロディとして描いたと言われても信じてしまうな。

    その他
    Cujo
    ・ヮ・

    その他
    conteanime
    これが江戸時代とか…信じられないな(;^_^A

    その他
    bell_chime_ring238
    かわいい。いいなこれ。

    その他
    richard_raw
    「なんと」って元からパブリックドメインじゃねーか!/なんかモダンな絵柄ですね。

    その他
    uunfo
    Appleが無料公開したわけではなかろうよ

    その他
    headless_pasta
    なにこれかわいい

    その他
    rgfx
    rgfx これか。元から無料じゃねーか。 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1288376

    2016/08/05 リンク

    その他
    exadit
    歴史と文化はやはり相当なスパンで流行を繰り返してるんですね。今現在新規性として定義されている物はどこまでが新規なのだろうかと。

    その他
    mnsn-hatehate
    “かつらかさね by 耳鳥斎 on iBooks”

    その他
    b_wa
    LINEスタンプにしたら売れるのではないか

    その他
    lejay4405
    かわいい

    その他
    KIKUKO
    かわいい

    その他
    saikorohausu
    耳鳥斎

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ : Japaaan

    「耳鳥斎」。なんて読むかわかりますか?「にちょうさい(又は じちょうさい)」と読みます。 ではこれ...

    ブックマークしたユーザー

    • namawakari2024/07/08 namawakari
    • imahei2020/10/21 imahei
    • Cru2020/10/21 Cru
    • krkw_mshr2019/11/12 krkw_mshr
    • seo-sem-hp2019/08/14 seo-sem-hp
    • starck2019/08/10 starck
    • chiaki992019/08/08 chiaki99
    • macquen2019/08/08 macquen
    • chinocci2018/07/26 chinocci
    • t_f_m2018/07/09 t_f_m
    • luthyphen2018/06/11 luthyphen
    • hitoriyokozuna2018/06/10 hitoriyokozuna
    • teren2018/06/09 teren
    • at_yasu2018/06/08 at_yasu
    • nabeteru1Q782018/06/08 nabeteru1Q78
    • muryan_tap32018/06/08 muryan_tap3
    • defiant2018/06/08 defiant
    • feel2018/06/07 feel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む