タグ

2016年8月5日のブックマーク (8件)

  • 女が社会進出できないのはムダ毛処理のせい

    最近は男もスネ毛やら腕毛やら処理しないといけない風潮を感じるため、仕方なく処理してるんだがこれがまあ面倒くさい。 ヒゲを毎日剃るのは仕方ないとして、その他全身の毛も1か月くらいで大分伸びてくる。 男の場合は気が向いたときに刈ればいいわけだけど、女はヘタしたら毎日この全身の毛を剃り続けているんだよなと。 延々と生えてくる毛を延々と刈り続けるという、いわば賽の河原とも思えるような生産性の無い不毛な作業(ここ笑うところ)に対して 貴重な脳のリソースを割かなければならないのは労働生産性の低下を引き起こし、さらに言えば人類としての損失につながるわけで。 化粧品会社だか広告会社だかは分からないが、己の利益のために世の中の女を洗脳してムダ毛処理をしなければ恥ずかしいという不要な風潮を作り出して ムダ毛処理をする機械として生きなければならないアレを生み出したソレは上手く言えないけど単純に言って何かヤバいの

    女が社会進出できないのはムダ毛処理のせい
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/05
    ああ、今日覚えたあのワード使いたい!
  • はてなーが最近の曲を聞かないワケ

    1.脳の成長が止まった 2.貧困 3.ロクな音楽がない 4.その他

    はてなーが最近の曲を聞かないワケ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/05
    オリコンとかランキングの曲はもう何十年も聴いてないなー。ブコメにもあるけど、今はいろんなサービスがあるから、新旧同列で最新だけ聴くききかたはなくなってしまったよ。
  • エレベーターを動かしたい方向を押すおばあちゃん

    これはうちのマンションに住むおっさんから家族が聞いた話なのだが、そのおばあちゃんは自分基準でなくエレベーター基準で上下のボタンを押す。4Fに住んでるらしいのだが、外出時にエレベーターが1Fにあればまず↑を押し、来たら乗り込み↓を押す。他に乗りたい人が他階にいなければ無事外出。大概はこれでいいのだがその時5F以上に降りたくて↓を押した人が他にいたらその階まで乗って行くことになる。 ここまでならこのばあちゃんが損するだけだが、問題は1Fから乗って5F以上に向かう人がいる場合。ばあちゃんの↑ボタンにより4Fで一旦止まる。マンションで上る途中で止まるって1Fから乗り合わせた人が先に降りる時以外にそうないからこれはイラッとくるかもしれない。おっさんは何度も経験してるらしく、ばあちゃんは意外に思うような表情で「ああっ…」とか言うだけらしい。 この前、ばあちゃんが損するバージョンに遭遇した(人か確かめ

    エレベーターを動かしたい方向を押すおばあちゃん
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/05
    途中で眠たくなってきた…午前中なのに
  • Login • Instagram

    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/05
    インパクトあるなー
  • 「女性のオーガズムとは何か?」を2分のムービーで解説するとこうなる

    by grazie davvero 強い快感を生んだ後に弛緩状態に至るオーガズムは、男性の場合は比較的仕組みがわかりやすいのですが、女性の場合はやや複雑で仕組みが理解されていないこともあります。そんな謎に満ちた女性のオーガズムとは一体どういうもので、体では何が起こっているのか、が約2分でサクッと理解できるムービーが公開中です。 The Female Orgasm, Explained with Science Projects | Data Attack - YouTube 男性のオーガズムは射精によって導かれるのでわかりやすいものがありますが、女性のオーガズムはわかりにくく、あまり理解していない人もいるはず。 ということで、女性のオーガズムはどういうものなのか?ということを見てきます。まず、8000もの神経終末があるクリトリスはオーガズムにとって重要な役割を果たします。 オーガズムに達す

    「女性のオーガズムとは何か?」を2分のムービーで解説するとこうなる
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/05
    へー、なんか精神論がないのもいいなー
  • なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ : Japaaan

    「耳鳥斎」。なんて読むかわかりますか?「にちょうさい(又は じちょうさい)」と読みます。 ではこれは何? 人物です。江戸時代に活躍した絵師の名前です。 耳鳥斎というネーミングはとってもユニークですが、ユニークなのはネーミングだけではありません。耳鳥斎の残した作品もまたユニークなんです。今回は耳鳥斎の作品をご紹介。 耳鳥斎は大阪で活躍していた絵師で狩野派の絵師に師事していたそうですが、彼の作品を見て狩野派の片鱗を見つけられる人はいるのでしょうか?というほど、流派など関係なく独特でユーモアな作品の数々。 耳鳥斎は主に面白く笑える「戯画」を制作していた人物で、作品のタッチが江戸時代の頃のものというよりも現代的なスケッチ画やイラスト、あるいは漫画のようなテイストで溢れているんです。 まずは耳鳥斎の作品の中でもとりわけユルさに溢れた作品集「絵水や空(安永9年・1780年 )」の一部をご紹介します。

    なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ : Japaaan
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/05
    かわいい
  • 『維新派の最終公演「アマハラ」、松本雄吉が上演を願った平城宮跡で』へのコメント

    タイトルは「アマハラ」。2010年上演「台湾の、灰色の牛が背のびをしたとき」を再構成した作品だ。日とアジアの国々をつなぐ“海の道“を辿った人々の姿が、史実を織り交ぜながら描かれる。上演会場は主宰・松... 2 人がブックマーク・1 件のコメント

    『維新派の最終公演「アマハラ」、松本雄吉が上演を願った平城宮跡で』へのコメント
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/05
    id:doroteki 行く?
  • 「上司世代が実は不要だと思う『飲み会マナー』」についてさまざまな声が集まるTL

    2DP @Respect2D 面倒くさい上司だなーと思ったら「上司世代が『不要』だと思う飲み会マナー」ってタイトルで少し安心した.やっぱり上司も面倒だと思ってるんな twitter.com/yutaka_201/sta… 2016-08-03 23:30:21

    「上司世代が実は不要だと思う『飲み会マナー』」についてさまざまな声が集まるTL
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/05
    10位以外はやってた、知らない間に身に付いてたのねー。気にする人もいるので知っててもいいと思うけどな。やるやらないは別として/id:fumisanカウンターの上座下座ってどっち?