記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tenchikometen
    民間船員を予備自衛官とし、有事の際に活用する防衛省の計画

    その他
    deep_one
    「 会社や国から見えない圧力がかかるのは容易に予想される」前大戦の爪痕。

    その他
    kujoo
    徴兵制のテストケースというか、既成事実化の始まりというか

    その他
    timetrain
    艦これやるまで戦時徴用船の話を知らなかった。あれをやった時点で国としてオワットルレベルだった。

    その他
    uporeke
    わたしたちはこうして自分のことにならないと本気で反対しないが、こうなった時にはもう遅い

    その他
    florentine
    「太平洋戦争では民間の船や船員の大部分が軍に徴用され、6万人以上の船員が亡くなった。森田組合長は「悲劇を繰り返してはならない」と訴えた」

    その他
    synonymous
    商船徴用に関しては痛い目に遭いまくったから、そう簡単に首を縦に振るとは思えないなー。

    その他
    FTTH
    徴兵やんけ

    その他
    koyancya
    やっぱ、わしが生きてるうちに戦争やるんだなー。あー

    その他
    ninjaid2000
    後方支援と同じで戦闘行為ではないんですか?戦争がおきたら死ぬ確率自体は同じとは思うけど。周辺有事がおきたら仕事やめる、という選択肢はたしかにありますね、普通。

    その他
    nakag0711
    徴兵制はありえないとか言ってる人たちはどう考えるのかね

    その他
    BigHopeClasic
    この件は本当に防衛省が船員を舐めきっているとしか思えない。

    その他
    neco22b
    2016.01. 防衛費増えてもいいから、自前で調達したほうがよい。

    その他
    kmiura
    はじまったねー。なお18歳選挙権って高卒で徴兵するためなんだよ。 “防衛省は来年度に予備自衛官制度を変更し、自衛隊の勤務経験がなくても10日間の教育訓練などで予備自衛官になれる制度を海上自衛隊にも導入”

    その他
    BIFF
    2016年3月の記事。航空優勢を失った中ろくな護衛もなしに潜水艦がウヨウヨいる海域を航行させた先の大戦とは状況が違うと思うけど危険については合意形成が大事。

    その他
    hate_flag
    hate_flag 「強制はしない」と防衛省は言うが、サービス残業だって強制じゃないし特攻隊への志願も強制じゃなかったんだよなあ。

    2017/10/24 リンク

    その他
    el-condor
    これ、商船の事業者ももっと怒っていい話だと思うけども。今の自衛隊は明確に大日本帝国海軍の系譜を引いているので、その大日本帝国海軍が戦時中に徴用した結果を、今こそ思い起こすべきじゃないのかなあ。

    その他
    nabeteru1Q78
    現代では徴兵制はあり得ない式の議論はやはり無理があると思うんだよな。

    その他
    ryu-site
    どんどん戦前国家にもどろうとしてるよな

    その他
    hiby
    普通に頑張れ組合て感じである

    その他
    georgew
    こういう形でしれっと迫ってくるわけか。油断も隙もあったもんじゃない。

    その他
    cubed-l
    こんなの許したら国民全て予備自衛官と言いかねん

    その他
    tano13
    憲法の解釈を変え放題なんだから、徴兵の解釈だって変わるよ

    その他
    YUKI14
    有事の時にはなし崩し的になるんだろうなあ

    その他
    AcidReflex
    昨年辺りに船員予備自衛官化の話を聞いた記憶がある。やはり反発は当然。

    その他
    warp9
    「防衛省は「強制はしない」」予備の自衛官。役人らしい実に汚い手口だな。

    その他
    egamiday2009
    これはあかん

    その他
    kzakza
    それは反対するだろうな。http://togetter.com/li/627940

    その他
    snowdrop386
    会社命令には拒否しづらいことを踏まえると事実上の徴用となり憲法18条違反なると思われる。自衛隊員の民間出向の増加、そのために大型民間船を操舵できるようにするための自衛隊の育成を模索すべきではなかろうか。

    その他
    raitu
    「民間船員を予備自衛官とし、有事の際に活用する防衛省の計画」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    船員予備自衛官化:「事実上の徴用」海員組合が反発 | 毎日新聞

    民間船員を予備自衛官とし、有事の際に活用する防衛省の計画に対し、全国の船員で作る労組の全日海員...

    ブックマークしたユーザー

    • jegog2019/06/10 jegog
    • tenchikometen2018/08/15 tenchikometen
    • deep_one2017/10/27 deep_one
    • rokkakuika2017/10/27 rokkakuika
    • yujin_kyoto2017/10/27 yujin_kyoto
    • ppummu2017/10/27 ppummu
    • aw188319452017/10/27 aw18831945
    • tsysoba2017/10/26 tsysoba
    • funaki_naoto2017/10/26 funaki_naoto
    • kinreiboku2017/10/26 kinreiboku
    • katsu-i2017/10/26 katsu-i
    • kujoo2017/10/26 kujoo
    • satotsun562017/10/26 satotsun56
    • timetrain2017/10/26 timetrain
    • fumirui2017/10/25 fumirui
    • uporeke2017/10/25 uporeke
    • florentine2017/10/25 florentine
    • synonymous2017/10/25 synonymous
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む