記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    どんまい(´・ω・`)

    その他
    zetamatta
    Excelマクロの不具合でギリシャとスペインは…

    その他
    TYK
    計算ミス エクセル 経済

    その他
    sonota88
    あとで

    その他
    shino-katsuragi
    え”?

    その他
    mobanama
    "エクセル操作上の凡ミス""切り詰め政策を強要されているギリシャやスペインの国民からすれば「間違いでした、ごめんなさい」ですまされることではありません"

    その他
    salmo
    「戦争の経済学」とかを読んでると経済学おもしれ~ってなるけどそうでもない限り「経済学って何の役に立つの?国政に口出すくせに成果もあげられないよね?」という人は多そう。

    その他
    umeten
    >結局、ロゴフ教授とラインハート教授がエクセルのスプレッドシートを操作する際、コーディングのミスをした為、一部のデータが演算に反映されていなかったことが判明しました。

    その他
    toycan2004
    跡付けっぽい理由

    その他
    myrmecoleon
    国の財政を左右する判断に使われた論文にExcelの操作ミスによる誤りか……

    その他
    aoi0808
    チェックは反復しなければと再確認

    その他
    frecce
    もともと切り詰めさせようとしてて、ちょうどいいから論文を理由にしてやらせただけでしょ?

    その他
    stealthinu
    なにごとも追試って大事だな。それがどんだけ権威のある論文でも。

    その他
    tarchan
    >ロゴフ教授とラインハート教授がエクセルのスプレッドシートを操作する際、コーディングのミスをした為、一部のデータが演算に反映されていなかったことが判明しました。

    その他
    powerbreathing
    経済的な理由で自殺した人もいるでしょうに...。検証されないことの恐ろしさをまざまざと物語っています。

    その他
    auient
    経済政策の根拠となった論文がExcelの操作ミスによって誤った結果になっていたとのこと。/ ロイターにも記事あり。 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE93H04720130418

    その他
    ksaitou
    これはイグノーベル賞決定だ

    その他
    guldeen
    不可逆な例(死刑執行など)では、『間違えた、ごめん』は通用しないからね。それにより、経済的・精神的問題が生じる場面では、決定には慎重になってほしい。

    その他
    JuliusCaesar
    初歩的ミスのせいでギリシャは地獄を見る羽目になった。「そうだよ、お前らの国なんか存在しないんだよ!」(逆ギレした学者談)

    その他
    Cru
    面白すぎるところが眉唾かなぁ。欧州の金融政策の根幹の根拠が論文1本? あるいはこれをもとにロゴフ教授達が長年にわたって間違い続けてた?だとすると経済学会ってのは権威が観測事実よりはるかに優先するんだろ

    その他
    neco22b
    世界経済を操るツール!その名はえくせる!!!/かなりの人々が緊縮だめだって言ってたのにねー。はだかの王様だって子供から指摘されたらすぐ気づいていたぞ。(願望が混じっていたため勘違いし続けたのかな?)

    その他
    yagitoshiro
    学者にコード書かせてちゃいかんよ(フフッ):

    その他
    boxmanx99
    ネタタグをつけるのが憚られるね

    その他
    filinion
    経済学で客観的な実験が難しいのは知ってるが、チェック機構も存在しないのかよ…。ソーカル事件みたいなのが起こりそう。/経済学者「なるほど、スコットランドの羊は緑色なのか」民俗学者・天文学者「えっ」

    その他
    mrmt
    すごいw

    その他
    DocSeri
    これ査読どうなってたの?計算結果までは確認しないものなんだろうか。それにしても追試も行なわれてないような論文を根拠に国家政策運用しちゃう態勢は大丈夫なのか

    その他
    habuakihiro
    まぁ、ここに書かれてない様々な事情もあるんだろうけど、数年前の誤発注事件とかも含めて、ケアレスミス怖いわ〜ってことだよな。

    その他
    jujubea
    まずこの論文がギリシャの債務処理の参考にされたという裏を取らないとね。「GDP成長率が下がらないなら負債があってもオッケー」って話ではなかったと思うの

    その他
    e-domon
    検証しないのはいけない。でも、論争が盛んなうちに一方を信じる方もどうかしている。(いや、巨大な社会実験をしたいのならともかく。)

    その他
    yukatti
    Excel捜査上のミス

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đế...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12017/09/03 gui1
    • zetamatta2017/03/13 zetamatta
    • TYK2017/02/24 TYK
    • pwd2015/02/21 pwd
    • sterope2014/08/07 sterope
    • John_Kawanishi2013/06/03 John_Kawanishi
    • powerhouse63w2013/04/29 powerhouse63w
    • rz1h931f4c2013/04/26 rz1h931f4c
    • sonota882013/04/23 sonota88
    • muryan_tap32013/04/23 muryan_tap3
    • shino-katsuragi2013/04/23 shino-katsuragi
    • silubra2013/04/23 silubra
    • nyas102013/04/21 nyas10
    • mobanama2013/04/21 mobanama
    • salmo2013/04/20 salmo
    • imarikaratsu2013/04/20 imarikaratsu
    • umeten2013/04/20 umeten
    • armadillo_10052013/04/20 armadillo_1005
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む