タグ

2013年4月18日のブックマーク (15件)

  • セックス、睡眠、飲み食い、夢の秘密を盛り込んだ贅沢な科学本 - 虚無回転レシーブ

    『からだの一日 あなたの24時間を医学・科学で輪切りにする』を読んだ。 からだの一日―あなたの24時間を医学・科学で輪切りにするposted with AZlink at 2013.3.21ジェニファー アッカーマン,Jennifer Ackerman,鍛原 多惠子 早川書房 売り上げランキング: 228602 Amazon.co.jp で詳細を見る 最近、NEATという言葉をよく耳にしませんか。NEETじゃなくてNEAT。NEATは Non-Exercise-Activity-thermogenesis の略で、日語だと非運動性活動熱発生とか言ったりするようです。要するにジョギングやウォーキングなどのエクセサイズ以外の活動によるエネルギー消費量のことです。「そわそわした身ぶり、姿勢を変える仕草、立っていること、歩くこと、指やつま先で机や床を叩く」などが含まれるわけです。 それで、最近な

    セックス、睡眠、飲み食い、夢の秘密を盛り込んだ贅沢な科学本 - 虚無回転レシーブ
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    わりと読みたい。が、他に読む本が山積みになっていてこれから4冊くらい届くしうわああああってなってる。
  • 『進撃の巨人』作者・諫山創先生が描いた他漫画の推薦帯が酷すぎてやばいwww|やらおん!

    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    こういうネタ帯、たまにあるけど大好きw
  • 新参オタを排除したい…?

    初代ガンダムの時代にはオタクらしいオタクしか居なかったけど、 エヴァとかハルヒとか出てきて新参オタが増えて、 ニコニコの登場も相まって中身がヤンキーのヤリチン・ヤリマンオタが増えてしまったと、 嘆いている人が居るようだけど、 コンテンツの質が変わっているんだから仕方が無いんじゃないの…。 ハルヒとかけいおんとかって、女子高生の太もものエロささえ理解できれば楽しめるアニメじゃん。 そりゃあ、低学歴・低年齢のヤリチンヤンキーにも楽しめてしまうよ。 ヤリチンヤンキーがオタクを名乗るのが嫌なんだったら、 低能には理解できない難解なアニメのファンを示す別の単語を作って名乗ればいいじゃん。 エンジニアのオッサンと、哲学者のオッサンと、社会学者のBBAとかが出てきて、 ひたすら理屈っぽい会話を繰り広げたあげく、なんかよくわからない概念と戦い始めて、 アーティスティックで思わせぶりな謎映像とかも合間合間に

    新参オタを排除したい…?
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    まどかマギカってパンチラ的なシーンあったっけ。鉄壁過ぎて1回も見えてないレベルだった気がするのだが。
  • 意思決定のスピードを決める意外な要因:日経ビジネスオンライン

    今回は、ぐっとアカデミックな論文を紹介します。「アカデミックだから、浮世離れしている」「学者の論文は実際の経営に役に立たない」という思い込みを一蹴する、レベルの高い論文です。この論文が発表されたAcademy of Management Journalは、経営学会の中でも1、2を争うトップ学術誌であるということも付け加えておきます。 この論文は、実はある意味私の人生を変えました。1996年に前職のコンサルティング会社をやめ、6月29日に生まれたばかりの次男を含め8月に家族4人でテキサスに渡ったとき、もともとの博士課程のアプリケーションには「企業の戦略的アライアンスの研究をしたい」と書いてありました。 実際、1994年にMBAを終えてダートマスを去る時に、教職に進むつもりはなかったのですが、戦略系の先生、例えば最近『リバースイノベーション』を上梓した、ビージェイ・ゴビンダラジャン先生(通常V

    意思決定のスピードを決める意外な要因:日経ビジネスオンライン
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    読みたいが登録必要か。うーん。
  • ここ数日でおきている大きな地震の震源地を線で結ぶことで分かった地震の衝撃の事実!! - Togetter

    ☻☻ @MINXELF さっき気付いたんだけど、 ここ数日でおきている大きな地震の震源地を線で結ぶと、きれいな二等辺三角形になる… http://t.co/NlfLalmbj5 2013-04-17 21:35:18

    ここ数日でおきている大きな地震の震源地を線で結ぶことで分かった地震の衝撃の事実!! - Togetter
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    な、なんだってー!と思ったら先を越されていたw
  • 美人最強説が崩れ去る!?知られざる「美人の苦労」 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    美人最強説が崩れ去る!?知られざる「美人の苦労」 - NAVER まとめ
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    女性の顔、化粧で相当変わるんだから、美人の悩みとかその気になれば多少ブサイクに見えるメイクとかでどうにでもなるよね。それをしないってことは、そういうことでしかないんだと思う。
  • 二次創作同人において「嫌い」を表明することについて

    「何が嫌いかよりも何を好きかで自分を語れよ」は当に常に正しい事なのか。少なくとも二次創作BLにおいては違うのではないかというのが個人的な印象。 (逆リバが苦手な左右固定腐女子が語っています。) 補足:言葉が足りなかったようで、分かりにくくなってしまってすみません!決して他人に対して、こうすべきとかこうすべきではないとか、そういうふうに要求している訳ではないです! 二次創作の場合「好き」表現に傷付く事もあれば「嫌い」表現に癒される事もあるんじゃないかと思っています、少なくとも逆リバに対して私はそうです。という気持ちをまとめました。

    二次創作同人において「嫌い」を表明することについて
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    直接面と向かって1対1で個人的に『お前の好きなアレ、俺は嫌いだから』とかいわれるとかならまだしも、他人が何を好きなのか嫌いなのかがそれほどまでに重要な価値観を理解できん。共感が行き過ぎてるのか?
  • おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ? : VIPPERな俺

    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    初対面だけコミュ力高いというか、ジョジョのスタンドの初登場時限定能力に近いw 後から判明した能力とかなり違うだろwって言うやつ。
  • 新宿の銘酒居酒屋「頑固おやじ」の日本酒ラインアップがハンパないすばらしさ - カイ士伝

    こんな店がべログ3.00とか世の中間違っとる!!!! 先日、うどん「慎」目当てに向かったものの、慎が満員だったので仕方なく他の店に行こうとした時にふと見つけたこのお店がなんといいますが、日酒好きならとりあえず行こうぜくらいのラインアップ充実っぷりでした。 銘酒居酒屋 頑固おやじ – 新宿/居酒屋 [べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13128233/ なにがすごいってあなた、而今のラインアップですよ……。日酒大好きながらさほど知識がない私の中で、「而今があったら期待できる」が1つの目安なんですが、そんな而今が3種類もあるとか……。 而今の特別純米 おりがらみ! からの而今 純米吟醸! 同じく而今の純米吟醸。同じ純米吟醸でも使っているお米がちがいます。 いやあ、なかなか巡りあえない而今をこんなにたやすく飲めるとは……。 他にも日

    新宿の銘酒居酒屋「頑固おやじ」の日本酒ラインアップがハンパないすばらしさ - カイ士伝
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    而今飲みてぇええええ 鍋島あるのか。いいなぁ。/↑あ、亜麻猫は別のお店でしたか。あれは面白いお酒ですよね。
  • 小中高の国語をガラッと変えたらどうだろう。

    思い切って、リベラルアーツでいうところの、文法学・修辞学・論理学をやったらどうだろうか。 文法学まず、文法学。 現在の国語の授業における文法論は特殊だ。 一応、中学で現代文の文法を、高校で古典の文法をならったけど、あれ意味がないように思う。 辞書と文法書さえ手にすれば、ドイツ語だってフランス語だって、素人でもなんとか作文はできるけど、その逆にアメリカ人に中学日語の文法書と日語の辞書を与えて作文が出来るとは思えない。 江戸時代の学者が、平安時代の文章を解釈するために成立させた学問がベースになっているためだろうけど。 思いっきり刷新したほうがいいと思う。 言語学的な内容も盛り込みつつ、日語学校で教えるような実際に即した日教育というのが着地点かと。 修辞学ディベートとプレゼンを国語の枠で教えたほうがいい。 というか、なんで義務教育で今までなかったのか。 論理学国語教育に「論理的に考える

    小中高の国語をガラッと変えたらどうだろう。
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    大体同意。あとは文章をきちんと書かせる訓練したほうが良い。形式を整えた文章を作成する訓練を徹底的に。要するにレポートの書き方だけど。
  • http://himarin.net/archives/7058847.html

    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    進撃の巨人、巨人がまともな社会性と知能を持っていたら版、とか想像してしまったw
  • 「機械との競争」に人は完敗している:日経ビジネスオンライン

    細田 孝宏 日経ビジネス 副編集長 1995年早稲田大学卒業。日経BPに入社し、日経ビジネス編集に配属される。日経アーキテクチュア編集、日経ビジネス・ニューヨーク支局長などを経て現職 この著者の記事を見る

    「機械との競争」に人は完敗している:日経ビジネスオンライン
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    じゃあ、人工知能が完成して、誰も労働しなくてすむようになったら、人類全員無職になり餓死するのw?効率化により儲けや余剰が生じたら、きちんと再分配しろよってだけの話でね?最終的にはベーシックインカムな。
  • 【圧迫面接】面接官「キミ、この会社向いてないよ」 | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:13/03/14 16:15 ID:bhb0tDN90 俺「分かりました(キリッ  では、失礼します」 颯爽と退室。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:13/03/14 16:16 ID:yZzlON8y0 ハハッあなたこそ 人事なんて場に回されるということはそういうことですよ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:13/03/14 16:16 ID:KE7tW96n0 圧迫面接してきた会社の営業マンがきたけど、正直かなりピキピキきたわ 続きを読む

    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    なんで人事って社内で無能な人間の吹き溜まりになるのか意味不明。組織論的にむしろトップの中のトップがすべき仕事だろうに。
  • 因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    どもっす。林岳彦です。ファミコンソフトの中で一番好きなのは『ソロモンの鍵』です*1。 さて。 今回は、因果関係と相関関係について書いていきたいと思います。「因果関係と相関関係は違う」というのはみなさまご存知かと思われますが、そこをまともに論じていくとけっこう入り組んだ議論となります。 「そもそも因果とは」とか「因果は不可知なのか」のような点について論じるとヒュームから分析哲学(様相論理)へと語る流れ(ここのスライド前半参照)になりますし、統計学的に因果をフォーマルに扱おうとするとRubinの潜在反応モデルやPearlのdo演算子やバックドア基準(ここのスライド後半参照)の説明が必要になってきます。 その辺りのガッツリした説明も徐々に書いていきたいとは考えておりますが(予告)、まあ、その辺りをいちどきに説明しようというのは正直なかなか大変です。 なので今回は、あまり細かくて遭難しそうな話には

    因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    あとで読もう
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/18
    なんでだよw/査読とかないの?追試とかしないの?そんなレベルのデータを、適当な研究室の学生が良く確認もせず使うならまだしも、なんで国が使うの?経済学って本当に学問として終わってるんじゃね?