記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    (2014年)まあ、普通に見ると市民ががんばっているっていう印象があると思うんですけど、あれ、ナチですよ。ネオナチのやつらなんですよ

    その他
    SABAKU
    マイダン革命 二枚舌 デマゴーグ ロシア たまむすび アメリカ流れ者

    その他
    taskapremium
    ウクライナ側に反ロシアの民族主義、右翼政権ができたんで、ロシア系の人たちが怖くなったんで、彼らを守るために軍が行動したっていう形なんですよ。形だけはね。だから、別に侵略っていうことは、実際はしてな>

    その他
    alshine5
    ネオナチが関わっているのか・・EU、目を冷ませー! #tama954

    その他
    smotokezuru
    []

    その他
    gryphon
    へえ、木村太郎を高評価。“日本のキャスターの中で、ニュース関係の中で、本当に何人かしかいないですよ。はっきり言うと。特にアメリカとか海外の情報。木村さん、昔から全く間違ってないですよ”

    その他
    Louis
    古森義久批判はポッドキャストでは削除されていたのか。とは言え全文文字起こし転載をするのならポッドキャストのアドレスも記載してほしかったです。

    その他
    sasashin
    ネオナチかー。

    その他
    orzie
    《ヒトラーがアウシュビッツでユダヤ人を虐殺したっていうことを書いてある本を図書館で破いたりしている人たち。あれなんか、ナチのシンパになっちゃった日本人だと思いますけども》

    その他
    gnt
    gnt こもりんDISはポッキャスでカットされて、NHK局員と称する男はスルーがTBSラジオ昼帯の恨みというかw/このあと80年代のFOX台頭を皮肉るコメディ映画『俺たちニュースキャスター2』解説に続くので突然のDISではない

    2014/03/12 リンク

    その他
    rajendra
    "まあ、普通に見ると市民ががんばっているっていう印象があると思うんですけど、あれ、ナチですよ。ネオナチのやつらなんですよ。"

    その他
    hidematu
    ユダヤ系が支持しない理由は分かった。で、他の米国人は?アメリカにはユダヤ系しかいないの?

    その他
    naa_tsuree
    オバマの前のブッシュがいくらなんでも馬鹿すぎたわけで、町山さん本人は確かマケインを応援してたはず

    その他
    whirl
    「NHK局員だと称する男とかね!」

    その他
    feather303
    "町山智浩: 木村(太郎)さんは本当に正しいですよ。(略) 特にアメリカとか海外の情報。木村さん、昔から全く間違ってないですよ。あの人はすごい。古森義久とか、最低です。間違いだらけ。早く死ねばいいのにね。"

    その他
    nakoton
    NHK局員だと称する男……一体何杉隆なんだ……

    その他
    flagburner
    『はっきり言うと。特にアメリカとか海外の情報。木村(太郎)さん、昔から全く間違ってないですよ。あの人はすごい。古森 義久とか、最低です。間違いだらけ』←こもりんの反応はイカに(謎)

    その他
    Domino-R
    革命政権にこの種の極右・ウルトラ保守が入ってくるのはどこでも当然なので、米欧としては大袈裟に問題化したくないかな。むしろネオナチの「ネームバリュー」をプーチンはロジア人保護の理屈に利用してる。

    その他
    omi_k
    https://twitter.com/TomoMachi/status/443404849179156480

    その他
    akihiko810
    akihiko810 「NHK局員だと称する男とかね!」何杉隆だ(苦笑) 吉田豪の本で町山が「あいつはサイコパスだよ!関係者ならすぐ嘘だとわかることも、関係者がいるにも関わらず平気で嘘つくんだぜ!」と言ってた

    2014/03/12 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 支配民族を追い出すためにナショナリストがナチスと手を組んだ前例はベラルーシやクロアチアでも。そしてナショナリズムや民主化運動が噴き出す時はそういう人も一緒に吹き出る

    2014/03/12 リンク

    その他
    kastro-iyan
    "木村さんは本当に正しいですよ。日本のキャスターの中で、ニュース関係の中で、本当に何人かしかいないですよ。はっきり言うと。特にアメリカとか海外の情報。木村さん、昔から全く間違ってないですよ。"

    その他
    kazuya53
    ネオナチは知らんかったけどクリミアの件では欧米側は都合の良いことばっかり言っててロシア側の主張にもある程度の理はあるって印象がある。民族自決大事とかいいながら住民投票は憲法違反とか意味分からん。

    その他
    yohichidate
    へえ、あれネオナチとかも絡むのか。あー、ややこしい

    その他
    haruhiwai18
    "政権をとった欧米寄りの政権の中にネオナチが入っている""ソ連と対抗するためにナチス・ドイツと組んでウクライナを仕切っていたやつらの系列" →これhttp://p.tl/fXOGのことか。/次はあびるんdisお願いします(違

    その他
    muchonov
    ははあ。しらなんだ。/ w>「古森義久とか、最低です。間違いだらけ。/ただのジジイだ。早く死ねばいいのにね。」

    その他
    Lag_TY
    ヨーロッパを見ていますと、基本的に地続きの国のややこしさって大変だなと感じます。本質的には、平均的な日本人には理解不能な事項かもしれません。

    その他
    Harnoncourt
    映画の話はー?

    その他
    mahal
    ウクライナ政権内の右派をネグるのは倫理的に不誠実で、一方国家の侵略行為に対する救済を被害国の政体により怠るのは法的に不当というコンフリクト問題。どちらかを一方的に選ぶ主張には信を置きづらい構図であり。

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper この回のPodcastはhttp://www.tbsradio.jp/tama954/2014/03/311-6.html。昨日のコラム冒頭の書き起こしもあった(http://miyearnzzlabo.com/archives/17870)。

    2014/03/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    町山智浩が語る オバマのウクライナ対応が米国内で支持されない理由

    映画評論家の町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』に出演。ウクライナ情勢についてアメリカと日の報...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2023/08/14 paravola
    • SABAKU2022/09/16 SABAKU
    • repunit2022/03/11 repunit
    • taskapremium2019/06/24 taskapremium
    • m_ono2014/03/20 m_ono
    • alshine52014/03/19 alshine5
    • b01012014/03/18 b0101
    • fortunatefixati2014/03/16 fortunatefixati
    • watapoco2014/03/14 watapoco
    • yojik2014/03/14 yojik
    • smotokezuru2014/03/14 smotokezuru
    • gryphon2014/03/14 gryphon
    • rz1h931f4c2014/03/13 rz1h931f4c
    • shaw2014/03/13 shaw
    • Louis2014/03/13 Louis
    • sasashin2014/03/13 sasashin
    • pycol2014/03/13 pycol
    • domaichi2014/03/12 domaichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む