記事へのコメント204

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brimley3
    影響力のある人の発言で地獄絵図になるのね。良いことよりも悪いことを吹聴する方がインパクトあるしな。心理だよなぁ。

    その他
    peppers_white
    過激主義者のせいで全部台無しにされた感じ

    その他
    ebmgsd1235
    トランプ「いまはもう政治的な正しさなんかに構っている暇はない」→ここから民主主義の否定?「メニニズム」=「フェミニズム」に対抗する男主義、affirmative actionは逆差別だとする構図には収まらないオルタナ右翼。

    その他
    mokkei1978
    急にフェミニズムが前線になった気がする。

    その他
    tokyocat
    《ネットで形成された右翼の人たちは神も信じなければ、ゲイもOKでどんなSEXもOK。マリファナとか麻薬もOK。銃もOKっていう人たち》

    その他
    zetamatta
    「政治的正しさなんか気にしている余裕はない」という主張がまかりとおるようになったのか

    その他
    ktra
    正直欧米は強烈な建前社会なだけで、本音の部分は昔からこんなもんよ。根にある差別意識は相当強い

    その他
    KoshianX
    うわー、広範すぎてコメントしようがないなこれ。

    その他
    norton3rd
    『民主主義とか平等とか、要するにアメリカの独立宣言に書かれている、「人は全て平等である」っていうことを覆そうとしている人たち』我が朝の在特会なんかでも相当だと思うけどこれはまたすさまじい

    その他
    TownBeginner
    先行上映を観た。面白かっただけに、余計に悲しい。ゴーストバスターズがアメリカで上映できないとか、出演者に差別攻撃とか、なんなんだ。

    その他
    umiusi45
    メリケン国の差別は、黒人差別でも性差別でも寄留者(難民)への差別でも、日本のアイヌとか沖縄とか朝鮮とか言っているのが可愛く感じるぐらい、「生死にかかわる」ような差別するからなあ

    その他
    goodstoriez
    “う。今度も別に映画としては全然楽しめるのに、なんでこんな、ねえ……レディーファーストの国だったはずのところで、女性嫌悪が暴走してるんだろう?っていう。悲しいですね。”

    その他
    popoi
    ペケ「政治的正しさなんか気にしている余裕はない」マル「俺達に都合のいい #政治的正しさ だけが重要」。此の欺瞞は、虐殺者 #米国 の、従来の「#政治 的正しさ」の偏向の亜流。故に、#トランプ の暴論には三分の理。

    その他
    zeeko3
    トランプ支持者は伝統的で宗教的な共和党マターに興味が無い。彼らの差別的な思想は強者として弱者を見下すものではなく、貧困と鬱屈と被害者意識を土壌とした「下から目線」によるものに思える。

    その他
    l-_-ll
    「基地の中に入れない人たちがいっぱいいてすごかったですけどね。」

    その他
    kotobuku
    “いま、アメリカの中で「メニニズム」というものがすごくネットの中で上がっていて。「メニニズム」っていうのは「フェミニズム」に対抗する、男主義なんです”

    その他
    bk246
    ともかく映画は見たくなった

    その他
    yoshikogahaku
    とりあえずゴーストバスターズは面白そうやな!

    その他
    bomb-pon
    能無しだから差別しか拠り所がない、といくら罵ったところで「だからどうした」と返されちゃったらそれまで。社会の余裕がないとPCの限界が顕在化しやすいということかね

    その他
    taskapremium
    オルタナ右翼っていう人たちは、共和党っていうのは非常に保守的なキリスト教支持者の田舎の素朴な人たちだったんですけど、全くそうじゃない。ネットで形成された右翼の人たちは神も信じなければ、> #ss954

    その他
    ch1248
    2chの女性嫌悪が4ch通じて伝播したようにも見える。

    その他
    raitu
    「赤信号、みんなで渡れば怖くない」とばかりに「私たちは昔のように自分以外を差別していきたいんだ!(ただし自分がされるのはNG」と叫び出した暴徒が米国を初めとした世界で大暴れ中と。日本会議っぽい

    その他
    G-G
    "メニニズム"という単語は"ネトウヨ"と同じく"本人以外がそう呼ぶモノ(レッテルと同様のモノ)"の様で、綴りも不明。使われているところもあまり見たこと無いが… http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/touch/20140619

    その他
    shiba-710
    とんでもない事態になっているな……。「政治的正しさなんか気にしている余裕はない」というトランプ。バックラッシュはマージナルな存在への攻撃に向かう。公式こちらを→ https://radiocloud.jp/archive/tama954/?content_id=10194

    その他
    daaaaaai
    メディアの発達した時代の民主主義に感染する病気っぽそう・・・

    その他
    kastro-iyan
    アメリカにもネトウヨいるんだな。度々日本の差別が世界で報道されるけど、欧米も大概だよな

    その他
    elephant09
    バカじゃねぇかこいつ。お前の雑誌だって「今の映画界は女性に媚びてる」ってメッセージを発し続けてヘイト表現垂れ流してきたろ。お前等の望んだ世界がようやく到来したんだよ、喜べよ。

    その他
    antonian
    ハリウッドのポリコレを批判するアメリカのオルタナ右翼。以前の保守(キリスト教的保守)とは違い、特に人種や女性憎悪に特化されている。アメリカ版在特会といったところか。

    その他
    enya_r
    "脚本を引っ張ってきちゃって、映画公開前にストーリーを全部リークしたりしてるんですよ。完全に興行を潰す行為なんですよ。" 本場のハッカーは違うなあ…

    その他
    onigiri_srv
    「レーガン/サッチャー以後の世界の顛末」で纏めちゃダメですか。ダメなんだろうなぁ……簡単なところに逃げ込みたいわー

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    町山智浩 共和党大会とオルタナ右翼とゴーストバスターズ出演者ヘイトを語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、クリーブランドで行われ、ドナルド・トランプが大統領候...

    ブックマークしたユーザー

    • ayanolog2022/02/17 ayanolog
    • brimley32017/09/17 brimley3
    • theband2017/01/25 theband
    • peppers_white2016/11/12 peppers_white
    • barbarkun2016/11/12 barbarkun
    • kimihito2016/11/12 kimihito
    • whalebone2016/11/12 whalebone
    • shimaguniyamato2016/11/12 shimaguniyamato
    • ebmgsd12352016/11/12 ebmgsd1235
    • nenesan01022016/11/12 nenesan0102
    • puglee2016/11/12 puglee
    • De_Lorean2016/11/12 De_Lorean
    • naokik2016/11/11 naokik
    • yuchicco2016/11/11 yuchicco
    • ellipsisexternal2016/10/23 ellipsisexternal
    • monjudoh2016/09/21 monjudoh
    • judgedegree2016/09/07 judgedegree
    • zhysnrpnobuo90032016/09/05 zhysnrpnobuo9003
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む