タグ

2017年9月17日のブックマーク (11件)

  • 元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    町導入の中学校給「まずい」べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 神奈川県大磯町の中学校給のマズさと異常な残率と異物混入件数がニュースになっているのを聞いてとても悲しい気分になった。なぜなら僕が長年品業界に勤めており、一時期数年間ほどだが給の営業を担当していたことがあるからだ。ましてや神奈川湘南西湘エリアは僕の地元。そのエリアで展開しているほとんどの給会社は(完璧ではないものの)全体的には良くやっているのを知っている。なので、一部の業者のテキトーな仕事のせいで、学校給はマズイ、委託最悪、デリバリーは不衛生みたいな風評が蔓延するのはちょっと我慢ならないというかいただけない。そんな義憤と、台風で外出できない状況から、なぜ大磯町の学校給がマズくなったのか考察してみたい。先ず、契約について。公立の学校給は通常、公募プロポーザル入札で決定される。大

    元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    brimley3
    brimley3 2017/09/17
    相変わらず改行なくて読みにくいけど現場調理はクックサーブ方式というのかぁ。
  • 札幌市職員の57歳男性、2年間に飲食店等12の店舗でバイトしていたのがバレてクビ、退職金ゼロに : 痛いニュース(ノ∀`)

    札幌市職員の57歳男性、2年間に飲店等12の店舗でバイトしていたのがバレてクビ、退職金ゼロに 1 名前:水星虫 ★ \(^o^)/:2017/09/15(金) 17:36:29.12 ID:CAP_USER9 札幌市職員 アルバイトで免職 札幌市の57歳の職員が公務員の兼職を禁止する法律に違反してコンビニエンスストアや飲店などでアルバイトを繰り返し、収入を得ていたなどとして、市はこの職員を15日付けで懲戒免職の処分としました。 懲戒免職の処分を受けたのは、札幌市北部市税事務所の畑山啓造主査(57歳)です。札幌市によりますと、畑山主査は、おととし2月から2年あまりにわたって市内のコンビニエンスストアや飲店など12の店舗でアルバイトを繰り返し、あわせておよそ195万円の収入を得ていた上、勤務時間中に居眠りや勝手に席を離れる行為を繰り返していたということです。 畑山主査は、「借金と養育費で

    札幌市職員の57歳男性、2年間に飲食店等12の店舗でバイトしていたのがバレてクビ、退職金ゼロに : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2017/09/17
    横領しないだけマシな人だなと思った←そうだなー。勤務中に居眠りや席を外すのはイカン。
  • 町山智浩 共和党大会とオルタナ右翼とゴーストバスターズ出演者ヘイトを語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、クリーブランドで行われ、ドナルド・トランプが大統領候補として指名された共和党大会の模様やそこに集まったオルタナ右翼たち、そしてリブート版『ゴーストバスターズ』に対するヘイト運動について話していました。 (赤江珠緒)町山さん、先週おっしゃっていましたが、共和党大会に行かれたんですね。 (町山智浩)いや、中には入れなかったんですよ。 (赤江珠緒)ああ、そうなんですか。 (町山智浩)あの、文藝春秋さんに記者証っていうかパスをお願いしていたんですけど、結局出なくて。出ないからね、会場の外をウロウロするしかなかったですね。 (赤江珠緒)ああ、そうだったんですね。 (町山智浩)そうなんですよ。ただね、会場の外の方がね、変な人たちが多くて。中に入れない、基地の中に入れない人たちがいっぱいいてすごかったですけどね。 (赤江珠緒)ふーん! (町山智浩)あの、や

    町山智浩 共和党大会とオルタナ右翼とゴーストバスターズ出演者ヘイトを語る
    brimley3
    brimley3 2017/09/17
    影響力のある人の発言で地獄絵図になるのね。良いことよりも悪いことを吹聴する方がインパクトあるしな。心理だよなぁ。
  • 祝月間100,000PV達成!ブログのアクセスアップ方法などを僕なりに考察してみる - wepli.2

    長いこと目標にしてきた月間100,000PVを、何と何と!ついに達成いたしました!とっても嬉しいので、日は当ブログの9月のアクセス数の状況や9月の人気記事ランキングを発表した後、僕なりにブログのアクセスアップ方法なんかを語ってみたいと思います。初心者ブロガーさんの参考になるかは謎ですが、読んでいただければ嬉しいです。 9月のアクセス状況 まずは初めに9月の当ブログの運営状況を発表したいと思います。記事数とアクセス数は以下の通りです。 記事数 9月の記事数.....15記事 トータル記事数.....93記事 アクセス数 9月のトータルアクセス数 100,529 9月のトータルユニークアクセス数 86,992 9月の人気記事ランキング 続いて、当ブログの9月の人気記事ランキングの発表です。 1位 『MusicCity』とかいう最強の音楽アプリを見つけたので紹介する! 9月のアクセス数で堂々の

    祝月間100,000PV達成!ブログのアクセスアップ方法などを僕なりに考察してみる - wepli.2
    brimley3
    brimley3 2017/09/17
    「楽しんで書く」のが最強!長続きするかしないかはここがポイントやね。
  • アクセスアップの下準備 ~ RSS、サイドバー ~ - もし神さまがいるのなら

    「ブログをいい感じにするぞ!」強化月間、2日目です。 今日は「アクセスアップの下準備」です。 1日目は「はてなブログを開設しよう」を行いました! はじめに RSSの設定 feedly RSSフィードボタン サイドバーのプロフィール設定 サイドバーの記事設定(ソーシャルボタン) ブロググループの設定 2日目のまとめ!チェックシート はじめに 2日目は、一日目にできなかった続きをやります! お世話になるのは引き続きこちらの記事です。 niche.hateblo.jp 今日は、1日目の「残りのタスク」の アクセスアップ設定 を行います。 アクセスアップ設定と大層なことが書いてありますが、 ちょっとした設定で、 アクセスアップを見込めるかも! というものです。 どうせなら、さくっと設定しておきたい。 ひとつずつやれば、きっとできるはず!! 今日やるのは、 ・RSSの設定 ・サイドバーのプロフィール

    アクセスアップの下準備 ~ RSS、サイドバー ~ - もし神さまがいるのなら
    brimley3
    brimley3 2017/09/17
    ブロググループからの集客はないなぁ。
  • 【ブロガー必見!】アクセスアップ記事の読み方が劇的に変わる!120%活用術!! - 理系学生の茶の間のちゃ

    こんにちは、ウタです 突然ですが、あなたはアクセスアップ記事を見ますか? ブロガーなら少なからず見る人も多いのではないでしょうか? ではさらに、質問です! アクセスアップ記事をみて、実際に自分のブログで実践するでしょうか? 読むだけになってませんか? 今回はそんなアクセスアップ記事を見たときに「どう活用していったらいいのか」を僕の考えを話していきたいと思います! 1. アクセスアップ記事をいかに活用するか 2. どう使われてるか分析するとは? 2-1. 自分がアクセスアップ記事を書くことをイメージするとわかる 2-2. アクセスアップ記事はノウハウが詰まっているから分析しよう! 3. さぁ、実践編だ! 3-1. 分析方法 まずはヒトデさんの記事の文字濃度指数を計算するよ! 続いて相田ケイさんの記事の文字濃度! 3-2. 分析結果の考察 おわりに 1. アクセスアップ記事をいかに活用するか

    【ブロガー必見!】アクセスアップ記事の読み方が劇的に変わる!120%活用術!! - 理系学生の茶の間のちゃ
    brimley3
    brimley3 2017/09/17
    ヒトデはコロコロが多すぎるから飽きちゃうんだよなぁ。
  • 「かばんに入らない動物は持ち込み禁止」ではこれでどうだ?コーギー犬、すぽっとリュックに入り地下鉄のアイドルに : カラパイア

    ニューヨークの地下鉄では、「カバンに入らないサイズの動物の持ち込みは禁止」というルールが設けられた。じゃあ愛犬を置いていこう、そうはできないのがほんとのところ。だもんだから、ちょっと大きめサイズのペットを飼っているお宅はいろいろ工夫しているようだ。 今回はコーギーのマクシーンさんについてお知らせするね。マクシーンさんたら、飼い主さんのリュックにすぽっとはまって何ともかわいい名物犬になっているようだ。

    「かばんに入らない動物は持ち込み禁止」ではこれでどうだ?コーギー犬、すぽっとリュックに入り地下鉄のアイドルに : カラパイア
    brimley3
    brimley3 2017/09/17
    わんこわんこ
  • 「子猫なんか抱っこしたくないもん!」と主張したおやじ。それから3か月後には誰よりもラブりんちょな関係に : カラパイア

    嫌い嫌いも好きのうち、大好きだからこそ素直になれない・・・そんなツンデレおやじと子の成長記録が海外掲示板のredditで話題になっている。 redditユーザーのmeet_the_deanさんのパパは3カ月前、確かにこういった。「いやだ、子なんか抱っこしたくないもん!」と。しかし今、パパと子は愛し愛され、超ラブりんちょな関係になったようだ。詳しく見ていこう。

    「子猫なんか抱っこしたくないもん!」と主張したおやじ。それから3か月後には誰よりもラブりんちょな関係に : カラパイア
    brimley3
    brimley3 2017/09/17
    きゃわわw
  • きっちり貯めてしっかり整理。リスは集めた木の実を覚えやすいように整理することが判明(米研究) : カラパイア

    どこに何をしまったかわからなくなって毎日30分は何かを探している私の場合には、ちょっとリスに弟子入りしてくるわ。 リスは餌の乏しい冬に備えてべ物を集めつつ、ほかのリスや鳥などによって横取りされないようしっかりと隠しておく習性がある。未来に備えてべ物を備蓄するだけでも十分賢いのだがそれだけではなかった。 最新の研究によれば、彼らはそうした蓄えを大きさや種類で整理することがあるそうだ。 これは心理学者の言うチャンク化(情報の断片を類似性などの基準でより大きな情報に統合する記憶のプロセス)という技法に似ており、管理や記憶を容易にするやり方だ。

    きっちり貯めてしっかり整理。リスは集めた木の実を覚えやすいように整理することが判明(米研究) : カラパイア
    brimley3
    brimley3 2017/09/17
    チャンク化かぁ。
  • 内容はさておき「超予算オーバーな映画」13選

    こちらは2015年11月22日に公開されたコタク・ジャパンの記事の再掲載です。 映画を宣伝するときに、それが大作であればあるほど「製作費○○億円!」といったアピールが入るものです。しかし、低予算でも面白い映画はたくさんありますし、製作費がバカ高いからといって良い映画とは限りません。 中には、監督がこだわりすぎてしまったために悲惨な事故が続いて撮影が延び、途方もない製作費がかかってしまった......なんて理由で超予算オーバーしてしまったケースもあります。これは映画の内容とは関係がなく、良い作品だからといって、そのような事態に陥らないとは限りません。 そこで今回は、io9がまとめた「内容はさておき超予算オーバーな映画」をご紹介します。なお、一部ネタバレがありますのでご注意ください。 ■『カットスロート・アイランド』(1995年) こちらはOcpCommunicationsによる動画。 超予算

    内容はさておき「超予算オーバーな映画」13選
    brimley3
    brimley3 2017/09/17
    ラプンツェルそうだったか!でもデズニーやから大丈夫。
  • 路上で横たわっていた男性を轢いて死亡させた事件が無罪に→母親「なんで無罪なの・・・」

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/09/16(土) 14:18:58.81ID:mY9fkb7L0.net 泣き崩れた母親「何で無罪なの…」 長生ひき逃げ事件 「何で無罪なの…」。長生村職員の無罪判決を受け、これまで公判の傍聴を続けてきた男性の母親は閉廷後、法廷の外で「息子を返して。その場で助けなさいよ。もう生きる力がない」と泣き崩れた。 職員は昨年10月、自動車運転過失致死の罪で千葉地裁に罰金50万円の有罪判決を受けている。 道交法違反事件の公判での争点は、人をひいたとの認識があったかどうか。 弁護側は「被害者はアスファルトと同化する黒色の着衣で、職員はマンホールのふたの影にしか見えなかった」とし、人をひいたとの認識はなく、救護義務も報告義務も生じないとして無罪を主張していた。 291:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/09/16(土) 15:06:18.55ID

    路上で横たわっていた男性を轢いて死亡させた事件が無罪に→母親「なんで無罪なの・・・」
    brimley3
    brimley3 2017/09/17
    これはやるせないなぁ。路上で寝るなよとも思うが。