記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dk19810313
    古い記事だけど至極ご尤もやわ

    その他
    sonk
    「競合を見るな。顧客のほうを見ろ」

    その他
    rishida
    “競合のことを心配するな。お金を払ってくれるのは競合ではないのだから。顧客に集中しろ”

    その他
    isrc
    競争相手を挙げて「うちはこの点が優れてる」みたいな比較をしたり、競争相手を茶化すジョークを飛ばしたりを一切しなかった/たった一年だけでも、彼が「競合を見るな。顧客の方を見ろ」と言うのを何度も聞いた。

    その他
    contractio
    「彼らの成功が、我々の成功の妨げになるわけではない」

    その他
    studiosilk
    まさにコレ

    その他
    travelershouse
    中の人が「出来上がったものはいかに安く売れるか考える。基本的に小売業の発想」と言ってたのには衝撃をうけたな。

    その他
    YaSuYuKi
    ビジネスがゼロサムゲームであるという思い込みがあるように見える

    その他
    taipeilife
    nabokov7; rehash : 「競合を見るな、顧客を見ろ」というおしえ。(あるいは「ジャパゾン」の志の低さについて)

    その他
    kkbt2
    「競合のことを心配するな。お金を払ってくれるのは競合ではないのだから。顧客に集中しろ」

    その他
    jacoby
    比較しないで、自分のやりたいこと、やれるべきこと、やれることをやる

    その他
    h0714k
    []

    その他
    pink_revenge
    >「競合のことを心配するな。お金を払ってくれるのは競合ではないのだから。顧客に集中しろ」

    その他
    A1riron
    日本のボンボンエリートの頭の中は「椅子取りゲーム」でしかないからな。既得権益を奪って維持することのみ。顧客なんて興味ない。

    その他
    paravola
    (アマゾンがよく言ってると思ったらその話)「お金を払ってくれるのは競合ではない」「彼らの成功が、我々の成功の妨げになるわけではない(ゼロサムではない)」

    その他
    xoyip
    動画をあとで見る

    その他
    sato_sucrose
    実店舗で買うなら電子書籍でなくても。

    その他
    demodemodatte
    顧客みてないからこういうサービスになったんでしょ? 見ててコレなら全盲だろ

    その他
    yoshihisanishimura
    “お金を払ってくれるのは競合ではないのだから。顧客に集中しろ”

    その他
    u-chan
    u-chan イノベーションを前にして「オトナの事情」全開という、最近よく聞く話。

    2013/12/24 リンク

    その他
    um-mtt
    「競合を見るな、顧客を見ろ」「ビジネスと言うだけでなく、ミッションだ」

    その他
    jojo800
    ラノベのタイトルみたいだな。と思いました。ラノベ読まないけど。/あ、仰っていることは素晴らしいと思います。ホント。

    その他
    tarchan
    >当時いた従業員150人全員を集めて「競合のことを心配するな。お金を払ってくれるのは競合ではないのだから。顧客に集中しろ」と語ったというエピソード

    その他
    kasajei
    良い話ですね。ジャパゾンはまじでやばいw

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 競合ばかりか身内や取次の反応をビクビク伺ってて客を見る余裕もろくにない状態かな

    2013/12/24 リンク

    その他
    ROYGB
    “書店の店頭で電子書籍に関する問い合わせが増加しており、関係者は需要があるとみている。”http://sankei.jp.msn.com/life/news/131222/trd13122218530008-n1.htm

    その他
    asanomi7
    「陸上の徒競走で「後ろを見るな」と教えられたのにも似てる気がする。前を走っているときに後ろを振り返らない、というのには結構な精神力が必要なんだよね」

    その他
    seuzo
    「競合のことを心配するな。お金を払ってくれるのは競合ではないのだから。顧客に集中しろ」

    その他
    tinsep19
    > 「Amazonに対抗して「ジャパゾン」って本気ですか?」 企画自体の批評については、このリンク先の記事などで言い尽くされてるけど、まず第一に「ジャパゾン」って名称に致命的な問題がある気がした。 「ジャパゾン

    その他
    kurokzhr
    後で動画見る

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    nabokov7; rehash : 「競合を見るな、顧客を見ろ」というおしえ。(あるいは「ジャパゾン」の志の低さについて)

    December 23, 201316:29 カテゴリ 「競合を見るな、顧客を見ろ」というおしえ。(あるいは「ジャパゾン」...

    ブックマークしたユーザー

    • Sato02018/01/23 Sato0
    • dk198103132018/01/23 dk19810313
    • daisukebe2014/07/04 daisukebe
    • tamu222i2014/03/31 tamu222i
    • yoyo142014/03/08 yoyo14
    • oudou_rakudo2014/01/24 oudou_rakudo
    • heatman2014/01/21 heatman
    • daiki_172014/01/10 daiki_17
    • roosh2014/01/08 roosh
    • zg902014/01/04 zg90
    • myg-012014/01/04 myg-01
    • nomnel2013/12/29 nomnel
    • gooseberry07262013/12/29 gooseberry0726
    • TokyoIncidents2013/12/28 TokyoIncidents
    • gfx2013/12/28 gfx
    • sonk2013/12/27 sonk
    • sunakawa2013/12/27 sunakawa
    • takeshi2013/12/27 takeshi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む