記事へのコメント13件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mac の特殊キー記号の由来 - 情報と音楽
command は使用頻度高いし、キーに印字してあるからすぐ覚えたんだけど、control や option は、印字し... command は使用頻度高いし、キーに印字してあるからすぐ覚えたんだけど、control や option は、印字してないし (MacBook Pro 2010-2011)、使用頻度同じくらいだしでよく間違える。 そこで、友達から、記号の意味がわかれば覚えるんじゃないか、といわれ、なるほどと思って調べてみた & 推測してみた。 資料はおもに日本語版および英語版の Wikipedia なので、悪しからず。 ⌘ (command) command キーを示す ⌘ については、Wikipedia に詳しい記述がある 初代Mac開発メンバーであったスーザン・ケアが、北欧の史跡などを示す交通標識に使われる ⌘ マークを記号辞典で見つけ、採用したといわれている。開発段階ではアップルマークが使われていたが、コマンドキー表示としてアップルマークが連なるメニューを見たスティーブ・ジョブズが自社ロゴを濫用
2016/10/11 リンク