記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ni25xwee
    自分で認識していればまだ治ると思うよ

    その他
    ken-baan
    虚言じゃなくて、8号の言うとおりちょっと盛っちゃうんだな。そういう自分がいやなら、8号みたく少しずつ直せばいいよ。ちょっと盛ったのを直す発言って、自分は全然幻滅しない

    その他
    neo2184
    意識しても直せないのなら軽度に病的なのかも

    その他
    tamtam3
    普段からくだらない嘘をついていると、いざという時信じてもらえなくなるので、ここぞという時以外はバカ正直やってます。嘘をつく回数が少なければ少ないほど、斬れ味が鋭くなるのです

    その他
    nagaichi
    「小説でも書いてみよう」という民間療法が登場し、ニセ科学批判派とニセ科学批判批判派が血で血を洗うゲバルトをおこなっている戦場は此処…と信じてやってきたのに、そんなことはなかったぜ。

    その他
    Tomosugi
    暴言はやめて下さい

    その他
    Shabondama
    一つ一つは他愛なく罪のない嘘でも積み重ねれば話の整合性が失われ胡散臭い人になります。嘘も方便という言葉がありますが、避けられない嘘ならつきとおす覚悟で。

    その他
    cess
    cess うちの母親が6時ちょい過ぎに「7時だ」と子供を起こしにくる人だったな。もちろん子供は学習してちょっとやそっとじゃ起きなくなった

    2014/10/11 リンク

    その他
    maturi
    という虚言を増田に書いてみたのさ

    その他
    narwhal
    そのくらいなら全然大したことないだろうと思いますが一応念のためお聞きします。STAP細胞はありますか?

    その他
    solidstatesociety
    辞めようと思うとつらくなるので、過去では無くなるべく先、未来の話をしてみましょう。それはやるべき課題としてあがるので、いずれ自分相応のボリュームにおちつくかと。

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 匿名回答3号さんと同意見ですね。そのくらいなら大丈夫。ただ、ここに書けないくらいのを実はやっているというのならカウンセリングを受けた方がいいかな?

    2014/10/10 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero テキトーに言う口とテキトーを許さない精神のズレが問題、どっちかにしろ

    2014/10/10 リンク

    その他
    omega314
    嘘つきとして生きる道も普通にあるのでは。

    その他
    SndOp
    もちろん、この相談自体が嘘です。同じ虚言癖なので分かります(嘘)

    その他
    ad2217
    マスコミ就職を目指してください。

    その他
    yukkie_strike
    すごく分かるけど、有効数字をどこまで正確にするか、という問題よね。2時半でなく、本当は2時33分4秒なのに…と気にしだすこともできるけど、それを伝えても「面倒な人」扱いになるし。気にしなくていいと思うなぁ

    その他
    honeybe
    honeybe 地獄のミサワを熟読してください。次に些細な見えを張った時に「今、ミサワったわー。マジミサワったわー」と思ってください。それを恥と思うなら自然と治ります。そうでないなら手遅れです。

    2014/10/10 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 飲み屋に行く度に今日誕生日なんですって言って、毎週プレゼントもらう人もいたので、たぶんまだ大丈夫です。

    2014/10/10 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama こんなとこで質問してないでカウンセリングなり受けたほうがよいのでわ

    2014/10/10 リンク

    その他
    gui1
    gui1 その程度では虚言とはいえません。「人間は何も食べなくても 感動 を食べれば生きていけるんです」「チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!」などが出てきたら末期症状ですので死んでください。

    2014/10/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    虚言癖です。 最近、虚言癖で悩んでいます。 つくのは本当にどうでも良い嘘で、 テスト勉強3時までやった。…

    虚言癖です。 最近、虚言癖で悩んでいます。 つくのは当にどうでも良い嘘で、 テスト勉強3時までやっ...

    ブックマークしたユーザー

    • kojitya2014/10/15 kojitya
    • ni25xwee2014/10/12 ni25xwee
    • ken-baan2014/10/11 ken-baan
    • neo21842014/10/11 neo2184
    • tamtam32014/10/11 tamtam3
    • nagaichi2014/10/11 nagaichi
    • Tomosugi2014/10/11 Tomosugi
    • Shabondama2014/10/11 Shabondama
    • cess2014/10/11 cess
    • orbis2014/10/11 orbis
    • maturi2014/10/11 maturi
    • marumaki2014/10/11 marumaki
    • narwhal2014/10/10 narwhal
    • batti-82014/10/10 batti-8
    • solidstatesociety2014/10/10 solidstatesociety
    • tenkinkoguma2014/10/10 tenkinkoguma
    • technocutzero2014/10/10 technocutzero
    • omega3142014/10/10 omega314
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む