記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moerrari
    2014年8月の記事

    その他
    mas-higa
    "PythonやRubyが最初から関数型言語としてスタートを" お、おう

    その他
    nilab
    「その学習障壁の低さとここ10年の普及率により、PHPは相当数のプログラマにとっての第一言語となっている。エレガントな言語ではないが、それでもビギナーにとって効率のいい言語である」

    その他
    ookitasaburou
    2014年8月22日11:03 | PHP, Python, Ruby, プログラミング言語

    その他
    jake-taro
    下火と言ってもPHPが一番使われてるじゃねウェブでは

    その他
    kawamurayuto
    ❝今月頭頃にPHPの勉強を始めた時、編集者や知り合いと目標を目指して燃えていた。..❞

    その他
    sin20xx
    意味不明だなぁ。PHPの需要が下火というよりも、WEBアプリ自体がかなり昔に比べて社外委託ってのが減っているかと。あと、PHPで高度なプログラミングを外部委託するケースは昔から限定的だし需給のバランスがとれただけ

    その他
    mandel59
    「PythonやRubyが最初から関数型言語としてスタートを切ったのに対し」?

    その他
    rzi
    Pythonが10年後に残っているかは分からないけど、PHPは10年後も残っていると断言できる。20年、30年先も残ってんじゃないかな。COBOLみたいな立ち位置だろうけど。。。PHP勉強しとけば食いっぱぐれはない

    その他
    shimooka
    今日の会場はここ。。。じゃなさげ(本文読んでない) / まあ、1つの言語だけで何でもかんでもやろうとするとどれも大変なんで、実現する道具のうちの1つがたまたまPHPだった、ってのでいいんじゃないかね?

    その他
    deep_one
    整理されてない。PHPは全く整理されていない。その点については強く同意する。中でも命名規則と引数の順序が一貫してないのは意外ときつい。もうマニュアル首っ引きになる。

    その他
    luccafort
    5年前の記事ならまだ理解したが……全体的に技術者が書いたというよりは技術に理解のある記者が書いたように思える。

    その他
    sucelie
    RubyやC#も書いたりするけど、PHPは頭バカなまんま書けるから楽でいい。

    その他
    ytabuchi
    「アレのどこがいいの?」と言われたからdisる理由探しましたってだけの記事のようですね!

    その他
    yuki_2021
    諸君らが愛してくれたPHPは死んだ!何故か!?

    その他
    komz
    PHP、かつてWebで人気だった言語が下火になりつつある

    その他
    FTTH
    「またLauren Orsiniか。覚えてしまった」だそうで / 「下火」を定義してほしいがマジレス不要案件ぽい

    その他
    rAdio
    俺も太古の遺跡と呼んでいいようなレガシーなPHPプロダクトには憶えがあるので、文句の一つも言いたくはなる。けどそれを正々堂々と言えるほど自分自身が練達しているかというとそうではないし、ただただツラい。

    その他
    hundret
    っていうかDisられすぎ。個人的にはPHPほど書きやすい言語は無いと思う。それもアレといえばアレ。 / PHP、かつてWebで人気だった言語が下火になりつつある | ReadWrite Japan :

    その他
    piayo
    ずっとPHPと一緒だ。死ぬときも一緒だ。

    その他
    b4takashi
    むしろRubyやPythonが数年前から流行っているのに、PHPはまだ下火に「なりつつある」ぐらいで済んでいるのか、と。 / PHPはクソな言語かもしれないが、私はそのクソが大好きだ。

    その他
    kazuyadesse
    なかなか興味深い( ´ ▽ ` )ノ

    その他
    htsign
    記事中でも言及されているけど、PHPって利用者が多い一方で「嫌い」を公言する人の多さもすごく目立つ印象

    その他
    rryu
    安い技術者を大量に集めて人海戦術でやっつける仕事というのが減っただけという気がする。

    その他
    ghostbass
    言語仕様上ひどいと思ったことはない。

    その他
    masa-wo
    「PHPに関して新しい知識を身につけた所で、それが非常に役立つものになるとは思っていない」

    その他
    qtamaki
    "PythonやRubyが最初から関数型言語としてスタートを切ったのに対し"さらりと凄いことが書いてある

    その他
    ka-ka_xyz
    PHPで書かれたレガシーコードには「これはひどい」としか形容しようがないモノはやっぱ多々ある。っていうかPHPレガシーコードのお守りに絶望して転職した。あと、遅い言語の例でJava出してくるとか何時の時代の話だ

    その他
    mirror_fukuyama
    下火はどの言語でもなる時はなるけど、何だかんだで残る言語だと思う。だって実際必要だから。

    その他
    K2ICE
    "PHPは死んだ、PHP万歳"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PHP、かつてWebで人気だった言語が下火になりつつある | readwrite.jp

    今月頭頃にPHPの勉強を始めた時、編集者や知り合いと目標を目指して燃えていた。 しかしながら技術に詳...

    ブックマークしたユーザー

    • tanupig2018/03/22 tanupig
    • k2k2monta2016/08/23 k2k2monta
    • attrip2016/02/18 attrip
    • moerrari2015/12/11 moerrari
    • mas-higa2015/11/18 mas-higa
    • nilab2015/11/17 nilab
    • ookitasaburou2015/10/16 ookitasaburou
    • jake-taro2015/09/01 jake-taro
    • kiyo_hiko2015/05/20 kiyo_hiko
    • kawamurayuto2015/03/15 kawamurayuto
    • Futaro992014/09/22 Futaro99
    • heatman2014/09/21 heatman
    • namidash2014/09/13 namidash
    • uuutee2014/09/12 uuutee
    • mcddx302014/09/01 mcddx30
    • dal2014/09/01 dal
    • I_am_Prowrestler2014/08/31 I_am_Prowrestler
    • oooooooo2014/08/28 oooooooo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む