2014年8月26日のブックマーク (4件)

  • 子どもの読書感想文や自由研究を親がやることについて

    それでいいと思う。ソースは自分。 昨日、やっとうちの小4と小2の夏休みの宿題が終わった。親泣かせといわれる、読書感想文と自由研究もばっちり終わった。今年も自分と旦那のこれらに対する熱の入れようは半端じゃない。 読書感想文は物語の感想をただ書くのではなく、 ・作者、課題図書の選者の意図、テーマを読み取り(親:子=99:1)、 ・一度物語を分解し(100:0)、 ・自分自身のストーリーとして再構築させ(90:10)、 ・それに対して自分の心情を描画させ(50:50)、 ・作文にまとめる(50:50)、 という、小学生らしからぬ手法を用いて毎年賞に入れている。 自由研究も、 ・テーマ決め(親:子=50:50)、 ・実験方法の検証(99:1)、 ・実験器具の作成(90:10)、 ・観察結果(50:50)、 ・考察(70:30)、 ・まとめ・感想(30:70)、 ・発表資料の作成(10:90)、 の

    子どもの読書感想文や自由研究を親がやることについて
    rzi
    rzi 2014/08/26
    つーかそれ、親の方が楽しんでるんじゃないの?企画とか計画とか楽しいもんね。 親が楽しんでる姿を見ながらやれば、そりゃ子どもとしても捗るだろな。
  • 自転車のサドルのせいでズボンの内股にいつも穴が開く

    優しい増田の皆さん助けて。 どうすれば穴が開かなくなるでしょうか? 立ち漕ぎは勿論無しで、方法とかあれば教えて下さい。 ズボンはジーパンじゃなくて布の薄い奴を愛用してます。 実はジーパンでも穴が開くらしいので、自転車に乗る時はジーパンを穿かないようにしてます。 内股の特定の部分が段々白くなって最期には破けるので、洗濯してその部分を短く柔らかくしたり ズボンの内股部分に似たような布を縫いつけて騙し騙しで乗ってきましたが、遂に3目のズボンも穴が開いてしまいました。 これはもう対策しようがないのでしょうか、無念でなりません。

    自転車のサドルのせいでズボンの内股にいつも穴が開く
    rzi
    rzi 2014/08/26
    そこそこ自転車乗ってるつもりだけど、内股に穴があいたことって無いな…。ふつうのユニクロとかそんなんだけど。サドルを変えるとか?
  • PHP、かつてWebで人気だった言語が下火になりつつある | readwrite.jp

    今月頭頃にPHPの勉強を始めた時、編集者や知り合いと目標を目指して燃えていた。 しかしながら技術に詳しい人からの反応は常に「アレのどこがいいの?」というものばかりだった。 PHP、かつてパーソナルホームページの略であるとされ、その名前から元々シンプルかつカスタマイズが容易なWebサイトを作るために生まれてきたこの言語では、Webページにインタラクティブな要素を盛り込むことができる。 サイト上でPHPを用いることで、ページを静的なものから、投稿するとすぐにそれが反映されるBlogの様に動的なものにすることが出来る。 私がPHPに興味を持った最初の理由はこれだ。Blog構築で人気のプラットフォームであるWordPressは、Blogの見た目や機能をカスタマイズするためのテーマエンジンにPHPを用いているため、もしPHPを使えるのであれば、Blogのかなり細かいところまでいじることが出来る。 P

    PHP、かつてWebで人気だった言語が下火になりつつある | readwrite.jp
    rzi
    rzi 2014/08/26
    Pythonが10年後に残っているかは分からないけど、PHPは10年後も残っていると断言できる。20年、30年先も残ってんじゃないかな。COBOLみたいな立ち位置だろうけど。。。PHP勉強しとけば食いっぱぐれはない
  • 宿題代行業者 3社連続で「手一杯で受けられない」との回答 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    夏休みもまもなく終わる。40代お父さん記者の子供たちは、まったく宿題に手をつけず遊び呆けてきた。夏休み終盤の「パパ、手伝って!」は恒例だ。7月からあれほど「宿題はやってるのか」と釘を刺してたのに……と思っても後の祭り。 魚心あれば水心というほど艶っぽい話でもないが、困っている親があれば、そこに手を差し伸べる者もある。最近、ネットを中心に静かに広がる新商売が「宿題代行業者」だ。 インターネットで「宿題代行」と検索すると、すぐにたくさんの業者が見つかった。 〈読書感想文1枚3000円〜〉 〈絵画1枚4000円〜〉 HPにはそんな料金表が掲げられている。日記や自由研究、工作などを受けつけている業者もある。 〈作文を書くのは学生のアルバイトではありません。作文添削のプロが担当いたします〉 〈算数・数学のわずらわしい苦手な問題。そのたった1問でもご依頼可能です〉 など売り文句も様々だ。

    宿題代行業者 3社連続で「手一杯で受けられない」との回答 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    rzi
    rzi 2014/08/26
    なんか、未来に生きてんなっって感じ。小説やSFの世界が次々と現実に…。使うかどうかはともかく、忘れないようブックマークしとこ。