記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takaaki110
    2010年3月12日付。

    その他
    Mash
    ICカード乗車券が使えるロッカーよく使うけど、どんなエラーだったのか気になる

    その他
    razik
    30分とか1時間くらいなら、よっぽど切羽詰まってなければいいじゃんと思うんだけどブコマ的には少数派だったのが意外。

    その他
    nilab
    「マスターキーを取り出すと、あっという間にロッカーを開け放った。最初からそうしろよ!!!」「客を小一時間も待たせているという意識がまったくないらしい」Suicaロッカーのずさんなサポート体制に唖然とした日

    その他
    coolstyle
    電子マネーで払った料金の返金は電子マネー上で行うものだと思ってたけど違うんかな。コンビニではそういう対応されるけど。

    その他
    paulownia
    ロッカーは酷いし返金請求は正当だけど、遙洋子の文章を読んでるような不愉快な気分になる

    その他
    benediktine
    東日本/Suicaだけの問題で無くJR全体の問題の気も。携帯電話持ってない人も皆無でないのだからロッカーから自動的に連絡されるようにするべきでしょ。

    その他
    kaworry
    おっちゃんはかわいそうだけど、300円(ポケットマネー?で)返還したからではなく、ろくに対応用意もさせられない仕事をさせられているから 履き違えている人大杉

    その他
    kkamegawa
    使うときは時と場合を考えて使うようにします…。

    その他
    zorio
    ロッカーが開かないと30分待たされるとかないわー。

    その他
    Naruhodius
    フムン

    その他
    tarchan
    Suicaロッカーは使わないようにするよ!

    その他
    kkobayashi
    クレーマーじゃねえか、これ/「返金は当然」というコメントもぞっとするな

    その他
    dagama
    300円の返金処理に何時間かけさせるつもりだよ。モノが入らないロッカー、モノが出てこないロッカーはロッカーじゃねぇだろ。300円のサービスにそこまで求めるなってなら、注意書きにそう書いとけ

    その他
    kaionji
    「これ暗証番号間違ったらどうなるんだろう」と思いながら利用してたけど、やはり面倒くさいことになるんだ

    その他
    peroon
    同じことを、かれこれ2、30回繰り返しただろうか ここで吹いたw

    その他
    cubed-l
    何となく怖くて使ったことがない

    その他
    ohmoriyuuichi
    ohmoriyuuichi おっちゃんがかわいそうだが、誰かが文句をつけたり晒したりしなければ改善されない問題だと思う。こういうのに黙ってると駄目。

    2010/03/14 リンク

    その他
    pega2s
    八つ当たりというか、俺は言ってやったぜ的内容が強い印象だなー。上にいってくださいね。

    その他
    n_y_a_n_t_a
    国鉄民営化は確かに避けられない決断だったが一私企業として持つ投資家への責任と巨大な交通インフラを握る公企業として持つユーザーへの責任との間で迷走している気がするな。

    その他
    sorano_k
    浅草でドキドキしながら使ったことある。便利だったけど、これ読んだら危なかったなーって思った。

    その他
    NAMEOVER
    俺もSuicaロッカーのトラブルにあったことがある。

    その他
    uunfo
    筆者が。おかしいのはすぐに開けなかったことくらいで損害賠償云々は利用規則あたりに免責が書いてあるはずだ。

    その他
    maple_magician
    「マスターキーでさっさとあけさせよ」と「たかっちゃだめ」ってゆーこと、なんだな。

    その他
    katow
    うーんいろんな意味で考えさせられる事例の話。はまった記事主乙。また関係者乙。

    その他
    diary193
    臨機応変に異常対応できるエンジニアを各駅に24x365確保すればいいんだよ。もちろんお客様のクレームに対応できるコミュニケーション能力も求められるぞ。

    その他
    indigoworks
    返金はたぶんポケットマネーだろうな。というか全額返金はおかしいだろ。何割か、ならわかるけど。ネットに晒すんだったら現場担当者レベルじゃなく、その管理会社にまで問い合わせしてくれ

    その他
    fuki1234
    おっちゃんがかわいそうだろw サポセンに連絡して正常ルートでクレームしてあげて下さい。そうしないと改善もされないだろうし。

    その他
    kitone
    「客を待たせないサポート網整備や、言われなくても返金するようなマニュアル作成を怠ってる」

    その他
    fusionstar
    おっちゃんが自腹で支払ったとしたら、返金処理を織り込んでいないロッカー管理会社のトラブル対応フローが悪いだけだと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Suicaロッカーのずさんなサポート体制に唖然とした日

    Suicaロッカーのずさんなサポート体制に唖然とした日 自分は、電子マネーといえばPASMO一で、通勤定...

    ブックマークしたユーザー

    • takaaki1102014/02/12 takaaki110
    • pycol2014/01/01 pycol
    • Santamaria_morishi2013/12/31 Santamaria_morishi
    • Mash2013/12/31 Mash
    • ak92013/12/31 ak9
    • mesotaro2013/12/31 mesotaro
    • razik2013/12/31 razik
    • armadillo_10052013/12/31 armadillo_1005
    • beth3212012/03/08 beth321
    • JironBach2011/10/18 JironBach
    • nilab2011/09/14 nilab
    • iR32011/07/20 iR3
    • pkb2011/03/20 pkb
    • coolstyle2011/02/15 coolstyle
    • Grrrly2010/10/19 Grrrly
    • paulownia2010/05/04 paulownia
    • bhikkhu2010/05/03 bhikkhu
    • dnsystem2010/04/23 dnsystem
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む