タグ

2010年3月13日のブックマーク (20件)

  • 就職氷河期世代が30代までに居場所を模索するための5つの習慣 - 雑種路線でいこう

    新卒の内定率が就職氷河期よりも悪いらしい。いずれ大企業に入り損ねた俊才が起業して日を救うかもしれないが、進路を閉ざされた多くの若者にとって救いになる話ではない。厳しい就活競争で周囲を出し抜き勝ち抜くための秘訣で、みんなが救われることはない。就職できたとして「やりたい仕事」に就けるとは限らないし、就活に失敗しても数年後に居場所をみつけているかも知れない。どうすればシューカツ一発勝負で疲弊するのではなく、長丁場の人生を意識して「やりたいこと」や「居場所」を模索していけるのだろうか。 今春卒業予定の大学生の就職内定率が、2月1日時点で前年同期を6.3ポイント下回る80.0%で、1996年の調査開始以来、過去最悪だったことが12日、文部科学省と厚生労働省の調査でわかった。就職氷河期と呼ばれた2000年の81.6%も下回り、雇用情勢の厳しさが改めて浮き彫りになった。 というわけで、ちきりんは今20

    就職氷河期世代が30代までに居場所を模索するための5つの習慣 - 雑種路線でいこう
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2010/03/13
    下手にみんしゅうや2chよりこういうエントリーのほうが読む価値がある。
  • 「ほんとうのプロダクトアウト開発」 ― マツダはなぜ、よみがえったのか? - naoyaのはてなダイアリー

    "プロダクトアウト"。技術や思い入れなどを優先して製品を作るやり方です。 技術から発想しなければなし得ない製品というのは当然ありますし、そういうものこそ革新的であるとずっと思っていました。ですが、僕はこの「プロダクトアウト開発」というのを、いつからか都合の良いように解釈していた。自分達がやりたいことを優先するための正当化、技術的に困難な課題を解くことからはじめるのではなく、そこに扱いやすい技術があるからそれで作るという、リスクを取らない開発のための言い訳。 「プロダクトアウトじゃないと、真に新しいものは作れないんです。」 先日、『マツダはなぜ、よみがえったのか?』というを読みました。不振に陥った自動車メーカーのマツダが、苦境の中から RX-8 を開発し、その状況から脱出するまでをつづったノンフィクションです。このには「ほんとうのプロダクトアウトとはなにか」ということが記されていました。

    「ほんとうのプロダクトアウト開発」 ― マツダはなぜ、よみがえったのか? - naoyaのはてなダイアリー
  • PVが面白い曲を教えてクレ ぶる速-VIP

    PVが面白い曲を教えてクレ PVが面白い曲を教えてクレ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:40:09.89 ID:zQqmP8Tl0 仕掛けが面白かったりストーリーがあったりするのが好きだ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:42:04.96 ID:f/4VWRCr0 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:45:27.63 ID:DWfq5J0YO スネオヘアー 冬の翼 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:49:23.23 ID:csmLrZG60 こういう1カットのやつない? 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010

  • Suicaロッカーのずさんなサポート体制に唖然とした日

    Suicaロッカーのずさんなサポート体制に唖然とした日 自分は、電子マネーといえばPASMO一で、通勤定期や小額決済用途に日常的にもかなり便利に使っている。今日は荷物が多かったけど朝から出先に向かわなくてはいけなかったので、蒲田駅でSuicaロッカーを利用した。コインロッカーのSuica版である。支払いと認証をSuica 1枚でこなせるので、利便性はたいへん高い。 ところが、これがなかなかひどいシロモノだと知るのは、ひと仕事終わって荷物を取り出そうとした時だ。 タッチパネルで荷物の取り出しに触れたあと、カードでタッチすれば自分のロッカーの鍵が解除される……はずが、エラーになってしまった。どうも反応が鈍いので、二度タッチしたのがいけなかったような気がする。ディスプレイには電話番号が表示され、ここに連絡しろとある(これがフリーダイヤルではない03始まりの番号なのがまず気にさわる)。慌てて

    Suicaロッカーのずさんなサポート体制に唖然とした日
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2010/03/13
    俺もSuicaロッカーのトラブルにあったことがある。
  • 研究能力は質疑応答で磨かれる - 水たまりの雨音

    記事紹介 卒業研究で配属されてきた4年生はほとんどの場合以下の段階を経て研究に対する能力を発達させていく 第1段階:ゼミでの発表や研究室内での議論で、自分の主張を否定するような意見に出会うと「怒る」あるいは「泣き出す」、「へこむ」 第2段階:ゼミでの発表や研究室内での議論で、自分の主張を否定するような意見に出会っても、何とか受け入れられるようになる 第3段階:他人の発表や議論を聞いて比較的細かい「よくないところ」を指摘できるようになる 第4段階:他人の発表や議論を聞いて、発表や発言の枠内で「よくないところ」を指摘できるようになる。ただし、改善方法は提示できない 第5段階:他人の発表や議論を聞いて、発表や発言の枠内で「よくないところ」を指摘できるようになる。しかも、改善案も提示できる 第6段階:他人の発表や議論を聞いて、研究テーマや扱っている問題の質的なポイントから「よくないところ」を指摘

    研究能力は質疑応答で磨かれる - 水たまりの雨音
  • ベア速 やる夫で学ぶ「失われた10年」

    4 名前:1 ◆UFe7PhFKw2 [] 投稿日:2008/06/15(日) 16:43:33.33 ID:FaFTdDd40                           \| |/                     ,,. -‐―――‐-、 / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母:::   ヽ、 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ |  ─( )─( )/  <○>  <○> \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ |     (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/   (○)  (○

  • やる夫が90年代を駆け抜けるようです 終章

    1 名前:1 ◆kZPO9TwopM :2009/01/17(土) 23:12:03.14 ID:u21yz3RR0 やる夫の人生を辿りつつ、彼が青春時代を過ごした90年代を振り返る物語です。 ※序章と第一章の冒頭の日付が間違っていました。 (誤)12月19日(金)→(正)12月15日(金)に訂正して下さい。すみません。 ※フィクションです。文中の団体名、人物名は全て架空のものです。 ◆過去ログ やる夫が90年代を駆け抜けるようです ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227434231/ やる夫が90年代を駆け抜けるようです ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227967271/ やる夫が90年代を駆け抜けるようです3 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news

  • やる夫が90年代を駆け抜けるようです 第3章

    1 名前:1 ◆kZPO9TwopM :2008/12/30(火) 21:24:20.48 ID:o+fnRK2V0 やる夫の人生を辿りつつ、彼が青春時代を過ごした90年代を振り返る物語です。 ※フィクションです。文中の団体名、人物名は全て架空のものです。 ◆過去ログ やる夫が90年代を駆け抜けるようです ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227434231/ やる夫が90年代を駆け抜けるようです ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227967271/ やる夫が90年代を駆け抜けるようです3 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229176654/l50 ◆まとめて頂いているブログです。管理人の皆様ありがとうございます。 あんそく http:/

  • やる夫が90年代を駆け抜けるようです 第2章

    1 名前:1 ◆kZPO9TwopM :2008/12/13(土) 22:57:34.39 ID:KxtU9+I70 やる夫の人生を辿りつつ、彼が青春時代を過ごした90年代を振り返る物語です。 ※フィクションです。文中の団体名、人物名は全て架空のものです。 ◆過去ログ やる夫が90年代を駆け抜けるようです ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227434231/ やる夫が90年代を駆け抜けるようです ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227967271/ ◆まとめて頂いているブログがありました。 管理人の皆様ありがとうございます。 あんそく http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-401.html 僕的DQN http://blog.livedoo

  • やる夫が90年代を駆け抜けるようです 第1章

    1 名前:1 ◆kZPO9TwopM :2008/11/29(土) 23:01:11.58 ID:KeSM9cpJ0 再開します 過去ログ 【やる夫が90年代を駆け抜けるようです】 序章 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227434231/ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:01:28.60 ID:WZnDZSGC0 待ってました! ※前回 ・やる夫が90年代を駆け抜けるようです(序章) 4 名前:1 ◆kZPO9TwopM :2008/11/29(土) 23:04:21.02 ID:KeSM9cpJ0 ======= 2006年12月19日(金) 23:50 ======= ハッ      ______ /:υ::─ニjjニ─ヾ /:::li|.:( ○)三 ( ○)\ (:::

  • やる夫が90年代を駆け抜けるようです

    1 名前:1 ◆kZPO9TwopM :2008/11/23(日) 18:57:11.17 ID:NvoH/z0/0    ======= 2006年12月19日(金) 21:00 ======= ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::.                             ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::

  • やる夫で学ぶジーンズ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/28(日) 21:22:31.86 ID:IogUcvGO0 こんばんは、初めての学ぶ系です。 2~3分間隔で投下します。 このお話は、簡単なジーンズに関する蘊蓄をテーマにした『フィクション』です。 マニアの方や古着上級者の方には退屈かもしれませんが、よろしくお願いします。 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/28(日) 21:35:33.57 ID:OTIf0vg80 ちょっと期待 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/28(日) 21:38:11.59 ID:6QCjtMlE0 >>1はどこのジーンズ穿いてんの? >>18 ダブルアールエルとパラノイド、50’sリーバイス501XX穿いてます 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが

  • やる夫ブログ やる夫で学ぶオセロ入門

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/03(土) 20:36:44.40 ID:hnw0XF2s0 やる夫でオセロが学べてもいいじゃない 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/03(土) 20:38:13.04 ID:hnw0XF2s0 __ /    \ /  ─   ─\  /⌒) /⌒)(●)  (● |/ / / /   (__人__)  / .(  ヽ   ` ⌒´ /   せっかくの黄金週間だっていうのに何の予定もないお \        /     まあ、ゆっくり休めるからいいけど・・・ ___ /      / (_____    /        何か面白いことないかお \ \ )  ) (  \ \_) ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\ /::::::⌒(_

  • やる夫で学ぶトイレの歴史:ハムスター速報

    やる夫で学ぶトイレの歴史 カテゴリやる夫 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 16:21:49.00 ID:JS+nVIWf0 .    ~やらない夫の家~    .     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) l i   +   +   +   l l:::| / /;:__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::| ( i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/ | l                l |/ _________      /     \    /   ⌒  ⌒\    /   ( ー)  (ー)\    ふー、 やっぱり i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i    やらない夫の家は落ち着くお ヽ、          /

  • 会社ぶっこわしました - Everything You’ve Ever Dreamed

    昨夜。帰路。窓につく雪をワイパーがかきわける音だけが空ろに響く車中の重苦しい沈黙。を破って、ハンドルを握った部長が、雨は夜更けすーぎにー雪へとかわるだーろー、って有名すぎるフレーズを口ずさみ、この歌を知っているか、と尋ねてきた。馬鹿にしているのか。間髪いれず答えようとした僕の「知っています」に、かぶせるように部長曰く、「これはオフコースの「さよなら」だ、出来る営業マンは歌を知っている」。疲れる。呆れる。言葉にできない。それから僕は、さよなら、さよなら、さよならーああーオーゥサイレンナーィ、ウェーホリーナーィ、著作権に抵触しない歌が生まれるさまを目撃した。嫌な予感が、した。 夜更けどころか夕方から、雪。客先から出るや否や、部長が「お前は雪道運転の経験が不足している。物心ついたときから雪道を走っている俺が代わりに運転してやる。今日は特別だ」といいはるので、らしくないけどまあいいか、眠いし、って

    会社ぶっこわしました - Everything You’ve Ever Dreamed
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2010/03/13
    fm
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 【調査】日本の将来「夢ない」65% 大学生、雇用・財政難でがっくり--フィデリティ投信[10/03/11]

    大学生の65%が日の将来に夢や希望を持てないと感じていることが11日、 資産運用会社フィデリティ投信の調査で分かった。 デフレ不況が長期化し、明るい未来像を描けない若者の不安意識を浮き彫りにしている。 夢を持てない理由(複数回答)として 「財政赤字が深刻化し、若年世代に過重な負担」 「雇用不安が続く」 の二つが70%台に達した。 「公的年金の世代間格差はなくならない」(55%)、 「所得が増えず豊かな暮らしを望めない」(51%) との回答も目立ち、財政悪化や企業のリストラのつけが将来世代に回されることへの 警戒感がにじむ。 社会保障に関しては、35%が「現役世代の負担が少し増えても、公的年金給付などの 現水準を維持すべきだ」と答えた。 「大きな負担増になっても福祉・医療を充実させるべきだ」(20%)と合わせ、 半数強が負担増を前提に社会保障水準の維持・向上を求めた。 退職後に一番頼りにな

    【調査】日本の将来「夢ない」65% 大学生、雇用・財政難でがっくり--フィデリティ投信[10/03/11]
  • 愛の無いセックス - 花房観音  「歌餓鬼抄」

    「AVのセックスで、気で感じているはずがない。愛のないセックスだから」 そんなことを言われたことがある。ある女性に。 すかさず、こう反論。 「AVのセックスは、そりゃ完全に演技の人もいるだろうけれど、気で感じている人もいると私は思う。確かにAVのセックスは仕事のセックスだけれども、愛(愛って何よと思いつつ)のないセックスで感じることなんて、当たり前にある。私は、恋愛関係ではない人とセックスしたことは何度もあるけれど、感じたし気持ちよかった。それに恋人とのセックスが良くなかったことだってある」 そうすると彼女は、 「私も恋愛関係ではない人とセックスしたことはあるけれど、全然気持ち良くなかった。恋人とのセックスは気持ちいい。愛のないセックスで感じるわけがない。だからAVのセックスって、全部演技だ」 って。 いや、それは、あんたがたまたま経験が少ないか、たまたま気持ちよくなかっただけじゃん。

    愛の無いセックス - 花房観音  「歌餓鬼抄」
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2010/03/13
  • 村で唯一の医師が辞意。献身的な医師に対する村人の心無い罵声が背景か…秋田・上小阿仁村 : 痛いニュース(ノ∀`)

    村で唯一の医師が辞意。献身的な医師に対する村人の心無い罵声が背景か…秋田・上小阿仁村 1 名前: ブンゼンバーナー(愛知県):2010/03/11(木) 22:12:42.13 ID:q+G8oANH● ?BRZ 1通の辞職願で上小阿仁村が揺れている。村唯一の医療機関「上小阿仁村国保診療所」に勤務する有沢幸子医師(65)が「精神的に疲れた」と先月下旬、突然、退職表明し、61年ぶりの無医村になる可能性が出てきたのだ。休みは20日に1回という激務に耐え、地域医療を支えてきた有沢医師に何があったのか。 辞意を表した理由を有沢医師は公にしないが、小林宏晨村長(72)は「言われ無き中傷により、心に傷を負わせてしまったことが最大の原因」と語る。 村幹部らによると、有沢医師は昨秋、診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と自費で照明を設置。だが、直後に「税金の無駄使いをしている」と言い掛かり

    村で唯一の医師が辞意。献身的な医師に対する村人の心無い罵声が背景か…秋田・上小阿仁村 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • なぜそのソフトがクラッシュして強制終了したのか教えてくれるフリーソフト「AppCrashView」

    Windows XPとWindows Server 2003以降のバージョンには「Windows エラー報告 (WER)」と呼ばれる仕組みがあり、OSとアプリケーションのクラッシュデータをキャプチャする機能があります。このクラッシュデータには、クラッシュ時に実行されていたモジュール (コントロールおよびプラグイン) だけでなく、ドライバーおよびアプリケーションに関する情報も含まれています。このようにして収集された情報を表示し、なぜそのソフトがクラッシュして強制終了したのかを教えてくれるのがこのフリーソフト「AppCrashView」です。 ダウンロードは以下から。 AppCrashView - View application crashes (.wer files) http://www.nirsoft.net/utils/app_crash_view.html 上記サイトから「Down

    なぜそのソフトがクラッシュして強制終了したのか教えてくれるフリーソフト「AppCrashView」