記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    1995年のトラフィックなら仕方がないか。みんな、ダイヤルアップで、大学とか研究組織なんかが直接接続していたくらいだもんな。 …えっ?違う?

    その他
    nakamurataisuke
    MDISのめるりたんの件/もう手の施しようがないね

    その他
    raitu
    MDISのシステムは5年間の使用すら想定してないってさ。短期イベント案件しか受けられないって堂々と説明したよ。潔いね。誰も使うなよ。

    その他
    mohno
    MDIS の現場の人は表に出てきにくいだろうなあ。

    その他
    dbfireball
    今もrobots.txtが修正されてない図書館は三菱と保守契約を結んでないとかじゃないかな。保守契約を結んでるところは連絡する義務があるけども契約がなければ放置で問題ないからね。

    その他
    y-Aki
    だれかこの企業自体の欠陥を修正してくれ #librahack

    その他
    kogawam
    三菱電機IS「製品に欠陥があるとは考えていない」←品質管理上、あの程度は欠陥とみなしていないということで、これは発注者にしてみたら正直な情報開示で助かるんじゃないかな。

    その他
    toy2done
    SIerってこういう時に責任取るためにマージンをガッツリと抜いていくのではないのか

    その他
    dekaino
    各図書館と交わした契約には瑕疵担保条項があるから自分から欠陥を認めるわけにはいかないよね

    その他
    setoFuumi
    三菱UFJ証券の顧客情報漏洩、三菱・三菱ふそうリコール隠しに続く三菱クオリティ。

    その他
    ShangriLa
    改修費がでないとかそういうの、だろうか。それにしても欠陥なしとつっぱねるのはねえ。三菱のなかで、欠陥を認めるプロセスが確立しないのかも。まー、それはないか。

    その他
    mame-tanuki
    不祥事をチャンスに変えたヤマト運輸( http://htn.to/qH8NqY )とは好対照な、三菱電機IS…

    その他
    tengo1985
    実は保守費貰ってないとか。図書館でそれはないか。

    その他
    m_nagase
    2005年と2010年でどこがどのように違うというのだ。

    その他
    marujx
    「うちの会社技術力無いよ」というアナウンス

    その他
    tsupo
    大人の事情

    その他
    min2-fly
    #librahack

    その他
    gutei
    三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は具体的に2005年の何をクリアしたのかサッパリ言わない狡さもあるが騙されない人が大勢いる中で無駄なと言うか逆効果じゃないのか?

    その他
    NOV1975
    まあそう答えるしかない罠。しかし、2005年に比べてユーザー企業のリテラシーも上がっていることを想定せねばならない。この回答見て取引をやめようとする会社もそれなりにあると思われ。

    その他
    ko-ya_ithaqua
    いやあ、2005年としてもどうなんだろ

    その他
    bb_river
    営業部か法務部あたりから「欠陥を認めると賠償が大変だし、今後の発注もなくなるから認めるな(言ってきたところだけ個別対応しろ)」というお達しが出てるんじゃないか

    その他
    sayokudesuga
    こんな製品を掴まされた図書館は最悪だな。 §

    その他
    TakamoriTarou
    俺がお客に「技術は日々進歩しているもの。進歩している現在において不整合があった」とか言ったらたぶん二度と仕事来ないわけだが、優雅な商売だな。

    その他
    triggerhappysundaymorning
    「2005年に想定した処理のピーク」であの仕様なら欠陥以前に低脳見積り阿呆設計と言うことになるからsierとして致命的に無能と宣伝してる様なもん.

    その他
    riki3bow
    なんらかの欠陥と認識しないと今後のお仕事に差障りが… RT: 高木浩光@自宅の日記 - 三菱電機IS曰く「2005年に想定した設計・構築、製品に欠陥とは考えていない」 –

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - 三菱電機IS曰く「2005年に想定した設計・構築、製品に欠陥とは考えていない」

    ■ 三菱電機IS曰く「2005年に想定した設計・構築、製品に欠陥とは考えていない」 8月11日の日記に書いた...

    ブックマークしたユーザー

    • yamahige2010/11/30 yamahige
    • Barak2010/11/27 Barak
    • send2010/11/01 send
    • ayaniimi2132010/10/29 ayaniimi213
    • REV2010/10/28 REV
    • Naruhodius2010/10/28 Naruhodius
    • aereal2010/10/28 aereal
    • yuiseki2010/10/28 yuiseki
    • nakamurataisuke2010/10/27 nakamurataisuke
    • raitu2010/10/26 raitu
    • hiroomi2010/10/26 hiroomi
    • mohno2010/10/26 mohno
    • vifam842010/10/26 vifam84
    • knxcowueh94hfr4ft2010/10/26 knxcowueh94hfr4ft
    • dododod2010/10/26 dododod
    • dbfireball2010/10/26 dbfireball
    • wackunnpapa2010/10/26 wackunnpapa
    • y-Aki2010/10/26 y-Aki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む