記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    causeless
    "@HiromitsuTakagi 予言では、2017年5月に起きる予定だった。1年は延長できたのだったが……。 「2017年5月、それは新聞各社のベタ記事報道から始まった。 朝売新聞2017年5月26…" via https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1007284376814489600

    その他
    maangie
    架空でよかった…。

    その他
    kiyo_hiko
    これはこわい未来

    その他
    teeky-hutosi_2010
    要するに、副作用のある薬は犯罪になるってこと?

    その他
    nbsn
    自分たちに利権をもたらさないものは、全部犯罪ってのが警察なのか。

    その他
    ryo_ta38
    高木浩光@自宅の日記 - このまま進むと訪れる未来 岡崎図書館事件(15)

    その他
    tosiki
    以前の岡崎図書館の一軒になぞらえて、現在検討中の法案の問題点を紹介、相変わらず立法府はずさん。法案の詳細は http://bit.ly/hHl0tL

    その他
    tomo31415926563
    ウィルス作成禁止法案後の日本。

    その他
    rokujyouhitoma
    未来予告。ねたじゃすまないところが怖い。

    その他
    nakamurataisuke
    岡崎の事件を考えると実際に起こりそうで怖い

    その他
    userinjapan
    笑えない「フィクション」

    その他
    bb_river
    警察や法曹関係者は日本のフリーソフト文化が消えてもなんとも思わないだろうな。むしろ「技術万能主義はだめだ」とか頓珍漢なことを言い出しそうだ。

    その他
    Hideshi
    いわゆる、まとめ的な話 [security][web]

    その他
    mkusunok
    美術館員がソフトを実行しているところが、図書館事件とやや異なるところではないかな

    その他
    JORG
    フィクションってか実質的なまとめのような気が。よけいシャレになってないけど

    その他
    myrmecoleon
    これ水増しして文庫本で出したら売れるよ。

    その他
    otsune
    #librahackをウォッチしてた人なら全エピソードが「実際にあった現実の出来事をちょっと変えただけ」ってのがすぐわかるフィクションだよ、これ

    その他
    inarisushi
    ネット上ではやたら元気な「専門家」や「リテラシーのある人」は結局なにも社会を動かせなかったのかぁ。

    その他
    almondcrisp
    お粗末な五菱のトンデモな行動から自壊していくところをメッチャクチャに書いてくれると思ってたら、まさかの鬱エンドだった…(泣

    その他
    MSK_K
    「美術館の人が使用した際にはその人の意図に反していた」←やっぱり、法文は、こういう解釈になるのか。

    その他
    FFF
    ディスクユーティリティーすげーwwww

    その他
    sakadon
    日本の未来にご期待ください!

    その他
    sawat
    うっかりおでん用の大根を全部おろしてしまった人に訴えられるかもしれないから大根おろしが売れなくなるみたいな未来の話

    その他
    min2-fly
    #librahack

    その他
    hokuto-hei
    『自分の都合だけでろくに説明書を付けないで、執拗に35回も消去するプログラムを公開するのは陰湿で気持ち悪い人間だから、逮捕されて当然』ここから相場観の話につながって行くのか

    その他
    nilnil
    個人のイノベーションとその実現が封殺されかねない暗黒の未来絵図

    その他
    REV
    これも、「ポリス的には正当でも、撃たれた方のことを考えろ」と撃った人を逮捕するのだろうか。 http://www.asahi.com/national/update/0124/OSK201101240041.html

    その他
    sora_h
    フリーソフトの作者が萎縮するからなー。本当にこうなっちゃいそうで怖いなー。さっさとだれか止めてくれねーかなー。

    その他
    Cherenkov
    岡知市立美術館事件 #musehack

    その他
    yife
    やがて来る未来?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - このまま進むと訪れる未来 岡崎図書館事件(15)

    ■ このまま進むと訪れる未来 岡崎図書館事件(15) この物語はフィクションであり、登場する団体・人物な...

    ブックマークしたユーザー

    • barea2019/01/19 barea
    • causeless2018/06/15 causeless
    • Haaaa_N2012/07/24 Haaaa_N
    • maangie2012/07/21 maangie
    • yourdutch2012/07/20 yourdutch
    • electrica6662012/07/20 electrica666
    • sotokichi2012/07/20 sotokichi
    • tonybin2012/07/20 tonybin
    • wata882012/07/20 wata88
    • peketamin2012/07/20 peketamin
    • kiyo_hiko2011/07/06 kiyo_hiko
    • laislanopira2011/06/27 laislanopira
    • Qyat2011/06/20 Qyat
    • bla00122011/06/18 bla0012
    • nhayato2011/05/31 nhayato
    • teeky-hutosi_20102011/05/30 teeky-hutosi_2010
    • rydot2011/05/28 rydot
    • kuenishi2011/03/11 kuenishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む