記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cuttyka
    この方はたぶん、友人が努力なしに社会復帰することよりも、子供がいるということが妬ましいのだと思います。問題がすり替えられている。私も同じような気持ちだったので、怒りの背後にある悲しさを感じます。

    その他
    ponnao
    友人は仕事に自己実現を求めてないと感じた。でもそれをきっと許せないんだろうね。

    その他
    blue0002
    他人の所業で心乱されるのは有限の人生で無意味だよ

    その他
    ChieOsanai
    「めっちゃローコスト。食費なんてそこらの雑草を食べればええからゼロやで」「それはローカストやないかーい!ってもうええわ」「「ありがとうございました~!!」」

    その他
    tettekete37564
    “大体、他人に対してズルいという気持ちを抱くのは、自分が評価されていないと感じているときです” < もう一つの面として自己評価との落差かな。パラメータ全振りタイプが万能タイプに勝手に嫉妬するみたいな

    その他
    narwhal
    うげー。/うげー。

    その他
    mouseion
    不妊の女性は原因が女性にあるのではなく、男性側に多いという報告がちらほら出て来てる。先天的なものから会社や家庭などでの過度のストレスから無精子症になるケースもある、という記事に対する補足をしてみる。

    その他
    camellow
    楽してる彼女は質問者ほどの待遇は得られない。同業に就いたとしてもそこには差がある。差がないのなら質問者がしてる努力が無駄な努力であるだけ。他人を蹴落とす気持ちは自分が認められてないから湧くのだろうな

    その他
    laislanopira
    コスパ脳の恐怖

    その他
    yuma_sun
    ブコメも含めてすごい。

    その他
    NAPORIN
    もし妊娠したくてできないなら妊活方法について「交換留学」すればいいのではないかと。「隣の芝生」のごとく、「他人の子供は自然妊娠に見える」。

    その他
    agnusdei28
    子どもがいませんじゃなくて、できませんってのが重いよなぁ。

    その他
    boon800
    なんとなく、ここに言う資格って社労士とか行政書士とかな?これくらいの半端な士業は意識高い系のやりがい搾取なセミナーとか勉強会とか多いわりに殆ど報われない一方で、パートみたいな仕事もあるから。

    その他
    frostyroses
    ローコストで社会復帰したい、と願望を言うだけならタダだしね。社会復帰したあと、相手がどういう結果を出すかを楽しみにすればいい。相談者が努力し続けていれば、乖離が大きすぎて相手にならないはず。

    その他
    beerbeerkun
    相談者はフリーライダーを許せないって言ってんでしょ。その感情にエネルギー費やしすぎるのは無駄だけど、感情が発生すること自体は自然現象のようなもので別におかしくはない。それを乗り越えられるかどうか。

    その他
    hinbass
    ローコストで学び、稼ぎたい?当然の望みだし、あなたが許すなら協力しなよ。逆に許せないなら拒否すればいい。

    その他
    lbtmplz
    テロリストになって社会に復讐だ

    その他
    uo_uo
    復帰後やる気出すかもよ。自分も資格職で復帰する人も沢山見てるけど、意識の差で入口もその後は全然違うから、相談者は気にしなくていいと思う。向学心がある人はちゃんと育休中にイーラーニングとか受けてるから。

    その他
    hagyou
    この質問,形変わってるけど「絵描きに無料で絵を書かせる」に近いので,質問者は怒って当然なんじゃないの.

    その他
    milk0630
    貴女の評価はあなた以外の人がするのです。1を聞いて10悟る人、1しか解らない人。努力の量とちょっと違う。そして、仕事のスキル以外の大事なものもあるのです。何事も他人と比較することは注意が必要です。

    その他
    ewq
    一般的な仕事の話ならブコメに賛同するけと、例えば薬剤師なんかだと、薬局に配置義務があるから、全く経験なくても一定の年収(たとえば500万円とか)はもらえたりする。そして経験豊富でも700万円くらいが限度。

    その他
    punkgame
    そんな、大して評価もされない程度の努力で威張られてもな

    その他
    syrup169
    目から鱗。これ自分にも当てはまるな。

    その他
    kolokolorin
    ズルいと思う理由が私にもわからなかった。友人が相談者のキャリアアドバイスを否定→友人努力しない→友人仕事貰えず→終了じゃないのかな?嫉妬する要素って自分に持ってない物か。で自分自身を認める事が大事と。

    その他
    k-rallyart
    何でも教えてもらうなんて受け身の奴は会社から見捨てられるか、勝手に落ちぶれていくよ。下見るとバカらしくなるから上向いて頑張ろう。

    その他
    akabanelife
    “大体、他人に対してズルいという気持ちを抱くのは、自分が評価されていないと感じているときです”

    その他
    kniphofia
    仕事に私生活を挟んでくる&仕事について単独評価されない風土&友達だからという体

    その他
    north_god
    ”私は結婚しておりますが、子どもができません” この呪いの言葉に本質が見える

    その他
    augsUK
    「ズルい」の思考が、自分の損得関係なく他人が特をするのが許せない思考につながって、周りに呪詛をはきまくるところまでいきそう。大人が考え方の気質を帰るのは難しいけど、スタート地点で止めたいもの。

    その他
    son_toku
    私生活にコスト意識を持ち出し過ぎ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「既婚子持ちの友人が努力なしにローコストで社会復帰しようとするのが許せない」 - 斗比主閲子の姑日記

    夏休み後の生活に徐々に慣れてきたので、モヤモヤ対応を加速させることにします。今日は、「友人が楽に...

    ブックマークしたユーザー

    • aqwer2022/07/04 aqwer
    • tCy_ab2022/07/02 tCy_ab
    • torakono2018/03/18 torakono
    • mmm17172017/10/01 mmm1717
    • mesotaro2017/09/17 mesotaro
    • Daigo3332017/09/17 Daigo333
    • gggsck2017/09/17 gggsck
    • cuttyka2017/09/16 cuttyka
    • briutheocr7722017/09/16 briutheocr772
    • clarxohst1142017/09/16 clarxohst114
    • z3293eq332017/09/16 z3293eq33
    • ayakaloveayakayaka2017/09/16 ayakaloveayakayaka
    • u498444ij2017/09/16 u498444ij
    • ponnao2017/09/16 ponnao
    • uimn2017/09/16 uimn
    • amy3852017/09/16 amy385
    • blue00022017/09/16 blue0002
    • peketamin2017/09/16 peketamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む