記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    確かに、それは容疑者であって犯人じゃない。/え?反するのに棄却なの?

    その他
    unorthodox
    「無罪推定の原則に正面から反する」と真っ当なことを言いながら請求は棄却するというのがよくわからない。

    その他
    akupiyo
    日本の皆さん、中学校公民からやり直しますか?

    その他
    lever_building
    官憲の横暴を制する司法判断が出るということが日本ではめずらしいのでこうしてニュースになるわけだけど、この件にかぎらず警察等による人権侵害が横行してるという現状にこそあらためて驚くべき。

    その他
    Apeman
    「参考人として行方を探しています」とするだけで世間は真犯人扱いしてくれそうなのに、わざわざ「犯人」と断定することはないよなぁ。

    その他
    tatage21
    ネットでは容疑者段階で犯人と書かれているのは普通に見るけどね。勝手にこいつが犯人だとか書いて違ってたって謝りもしないしね。

    その他
    pinkyblue
    “疑わしい”時点で「こいつが犯人です!」「こいつは悪いヤツです!」と喧伝してマスコミ&世論を印象操作しようとするのは警察・検察の常套手段

    その他
    a1101501j
    犯人断定はあかんわな。そこは普通に重要参考人ぐらいにするべきだよね

    その他
    rindenlab
    "捜査ポスターは、同容疑者の顔写真とともに、「犯人逃亡中!」「17歳の少女を殺害した犯人です」「犯人発見にご協力を!」と捜査への協力を呼びかけるものもあった"

    その他
    hiruneya
    あたりめーだ

    その他
    fb001870
    あくまで容疑者だと

    その他
    hungchang
    容疑者=犯人 ではない。どうしてポスター制作の段階で止める人が誰もいなかったんだろう。

    その他
    tomymot
    この事件追ってたジャーナリストも死んでるのが怖いわ。

    その他
    FUKAMACHI
    「犯人」はそりゃアウトだろう。それを書いちゃう警察の無神経さがおそろしい。

    その他
    mohno
    「容疑者逃亡中!」ならよかったと。

    その他
    shaphere939
    こうじゃ

    その他
    kaitoster
    逃亡犯は捕まるまで推定無罪と言うことになったら顔写真も名前も捕まるまで公開できなくなるわけで逮捕率激減しそうだな。

    その他
    asimino
    たしかに

    その他
    R2-3PO
    現行犯でも心神耗弱・心神喪失の可能性があり、そうでなくても法定刑以上の社会的制裁という名の私刑が行われる可能性があるのに確定判決前に実名他個人を特定できる情報を公にするな。私はリンチで殺されたくない。

    その他
    tohima
    2人の佐藤梢事件のやつだ

    その他
    htnmiki
    容疑者の段階で実名報道とか、いろいろ問題ありそうだけど落としどころがわからない。

    その他
    timeismoney69
    ご参考までに。→岩手少女殺害事件の真相 https://www.youtube.com/playlist?list=PL6AB676120B82272C

    その他
    Cujo
    ブコメも。

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 犯人→容疑者、への言い替えにしかならないかもしれないけど、それでいいとも思う。単語のセレクトって結構大事。

    2014/04/12 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    指名手配のポスターを検索すると「犯人」断定とそうでないのが混じってるけど、今後は原則犯人断定はなくなるのかな。まあ公判段階で「犯罪者の人権が過剰に守られてる」とか真顔で言う人がいる社会だしなー

    その他
    usomegane
    「犯人」を「容疑者」に書き換えればいいだけの話だな。判決では容疑者の情報を求める公開捜査自体が否定されてるわけではないし。『裁判長は(中略)「被疑者や容疑者という文言を用いることも可能」と指摘した』

    その他
    tonton-jiji
    中世の人達は推定無罪という言葉そのものを知らないみたいだからな

    その他
    frothmouth
    「おい!小原勝幸」 とかならいいのかな?

    その他
    RocRoc36
    酷いな。殺された人たちの無念を思うとやりきれない。

    その他
    ukihiro
    指名手配もそうだけどこのへんは前から感じていた。 推定無罪に則るなら有罪が確定するまで実名報道されるべきではない。 だから逮捕された「犯人」の実名とかもNG。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「犯人」断定ポスターは「無罪推定に反する」 盛岡地裁:朝日新聞デジタル

    岩手県宮古市で2008年7月に少女が他殺体で見つかった事件で、殺人容疑で指名手配されている男の父...

    ブックマークしたユーザー

    • sarutoru2014/04/17 sarutoru
    • deep_one2014/04/14 deep_one
    • unorthodox2014/04/13 unorthodox
    • akupiyo2014/04/13 akupiyo
    • hituzinosanpo2014/04/13 hituzinosanpo
    • dkinyu2014/04/13 dkinyu
    • lever_building2014/04/13 lever_building
    • FFF2014/04/13 FFF
    • fromAmbertoZen2014/04/12 fromAmbertoZen
    • Apeman2014/04/12 Apeman
    • k_wizard2014/04/12 k_wizard
    • tachisoba2014/04/12 tachisoba
    • n_pikarin72014/04/12 n_pikarin7
    • pacha_092014/04/12 pacha_09
    • yoyoprofane2014/04/12 yoyoprofane
    • tatage212014/04/12 tatage21
    • pinkyblue2014/04/12 pinkyblue
    • a1101501j2014/04/12 a1101501j
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む