タグ

2014年4月12日のブックマーク (26件)

  • 「古代百済は日本の属国」というネトウヨ歴史学を斬っておく

    「朝鮮人がお遍路道にハングルのシールを貼って日の聖地を汚した」などと、ネトウヨが吹き上がっている。 日仏教の発祥地が朝鮮(百済)であることも知らずに馬鹿な奴らだ。…と言ったら、「百済は日の属国だった」という、馬鹿にもうひと周り馬鹿を掛けたようなネトウヨが絡んできた。 いつものように漫画みたいなネトウヨ歴史学をデバックしておく。

    「古代百済は日本の属国」というネトウヨ歴史学を斬っておく
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    教科書通りの歴史を語りながら、教科書を信じるなという高度な情報戦。百済が属国とかキリストの墓的なものかと思っていたが。
  • 校長“責任放棄”30年 校内人事、教員互選を黙認 全校調査へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    来、校長が権限を持つべき学校内人事を教員選挙で決めていた−。大阪市生野区の市立中学校で判明した異例の規定。教員による実質的な人事権掌握については文部科学省も教育専門家も「不適切」と指摘するが、歴代の校長は沈黙を続け、外部から入った公募校長も異議を唱えたが、規定を廃止することはできなかった。教育委員が指摘したことで市教委も重い腰を上げ、全市立学校約460校の調査に乗り出すことを決めたが、市教委幹部は「複数の校長から選挙の存在を聞いた」と話しており、事態が深刻化する可能性も出てきた。 ◆公募校長が異議 「何の責任もない教員が選挙で人事を決めるのは民主的でもなんでもなく、秩序を乱す。感覚が狂っている」。市役所で9日に開いた定例会見で、橋下徹市長は嫌悪感をあらわにした。 生野区の市立中学校では、30年以上前から教務主任や生徒指導主事などを教員の選挙で選ぶ−との規定が存在していた。関係者によ

    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    校長人事権の及ばない職員選挙を問題視、と。ううむ、投票行為自体がNGなら住民投票は死んだし、首相公選制も憲法改正しないと無理だな。とはいえ度を越えれば法治主義を脅かすものでもあり一概には判断しかねる。
  • 埼玉県議の江野幸一さん、我が子の入学式出席のために勤務先の入学式を欠席した女性教諭を批判し賛同も集まる - 今日も得る物なしZ

    担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。 今の保護者は自分の子供より仕事が大事なのかと俺が困惑している。 来賓として入学式に出席した江野幸一県議(刷新の会)は「担任の自覚、教師の倫理観が欠如している。欠席理由を聞いた新入生たちの気持ちを考えないのか。校長の管理責任も問われる」と憤慨。 こいつに関しては後で書く。 県教育局は「教員としての優先順位を考え行動するよう指導する」としている。 教員である前に親だろ、そんなこともわからない人間が公僕やってんじゃねえよ。 子供の面倒さえ満足に見られない人間がどうやって他人の子供の面倒なんか見れんだよ。 馬鹿か

    埼玉県議の江野幸一さん、我が子の入学式出席のために勤務先の入学式を欠席した女性教諭を批判し賛同も集まる - 今日も得る物なしZ
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    最近のというわけでもなく、俺が中学の時には担任が都立高受験日に結婚式挙げただけで保護者には叩かれてたからな、休みなのに。声の大きい気狂いだけの問題じゃなくてたぶんこれが多数はなんだろうから厄介。
  • 「LBHっていう会社からスパムメールが来るんだけど」という記事(当エントリ)にクレームが来たので削除します - novtan別館

    〜めんどくさいので一旦削除〜 まあアレしてアレしました。

    「LBHっていう会社からスパムメールが来るんだけど」という記事(当エントリ)にクレームが来たので削除します - novtan別館
  • 丸ごとレビュー マウス派も納得、最新ウィンドウズ 慣れた操作で フリーライター 竹内 亮介 - 日本経済新聞

    米マイクロソフトは4月9日、ウィンドウズ8.1の機能を強化する「ウィンドウズ8.1 アップデート」の配布を開始した。パソコンでウィンドウズ8.1を使っているユーザー向けに、キーボードやマウスでの使いやすさを向上したことが主な特徴となる。今回はこの最新アップデートの強化ポイントを紹介していこう。ウィンドウズ8の改善、矢継ぎ早にウィンドウズ8.1 アップデートは、ウィンドウズ8.1向けの最新アッ

    丸ごとレビュー マウス派も納得、最新ウィンドウズ 慣れた操作で フリーライター 竹内 亮介 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    おお、ようやく。シャットダウンまでいくつボタンを押さなければならなかったか。スタートボタンアプリ落としても、アップデート以来バグって使えなかったし。
  • 若い女性がかわいそうだから、と甘やかすオジサンこそが、マジメに頑張っている女性を潰していることについて書いてみました。 - 竹内研究室の日記

    「小保方さんを見て、女性でかわいそうと言うおっさんが居るようだけど。そういう女性やおっさんこそが、マジメに仕事をしている女性の敵なんですよね。要はやった仕事の中身で評価してない。」 というツイートがたくさんリツイート(今のところ1200くらい)されて、やっぱり同じように感じている方が多いんだなと実感しました。 小保方さん個人のことは私はもちろんわからないので、良くある一般的な話として、書こうと思います。 痛感するのは、こういうオジサンは女性を評価している振りをして、実際は正反対。女性の仕事の中身を見て評価しているわけではないということ。 オジサンは飲み会とかで若い女の子をチヤホヤできて楽しいし、こうした女性の方も楽して仕事ができるという共犯関係(男を使うことも)。 こういうのは、どの職場でもある程度はあるのでしょうが、理系の企業では女性がとても少ないので、女性は希少価値。で、比較的多いのか

    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    甘やかすことは本人のためにならないし、女性に優しいふりをするのは女性を仕事から遠ざけてる、と。論旨はごもっとも。若い女性であれ、汚いおっさんであれ、社会的制裁が嫌い。
  • 外されたダウン症児 入学写真撮影、クラスの一員なのに 長野の小学校:朝日新聞デジタル

    長野県内の公立小学校で今月初めの入学式での新入生の集合写真をめぐり、同校にも通うことになった特別支援学校のダウン症の男児が外れた写真と、加わった写真の2種類が撮影された。校長が男児の母親に対して提案した。校長は「配慮が不足していた」として男児の両親におわびした。 ■母親「あの子は違う、と思われ…

    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    その公立小学校に入学したわけではないのでいっそ一緒には撮らない方がまだ良かったのに、この理由付けはさすがに卑怯かな。「ほかの保護者から『なぜ一緒に写るのか』と言われるかもしれないので」
  • データベースの権限は西村博之にある。JIMの2ちゃんねるは繋がらなくなるらしい。 | ブログ運営のためのブログ運営

    2ch.scがオープンしたが、2ch.netの書き込みがそのまま転載されているようである。 2ch.netに書き込むと2ch.scにすぐに反映されるので、単なるミラーリングではなく、データベースそのものから持ってきているはず。 4月5日にこんなツイートがあった。 真偽が判然としないので記事にはしなかったのだが、これは正しそうだ。 https://twitter.com/StopSig/status/452397673312555009 これからすると、JIMの2ちゃんねるは近いうちに遮断されてしまうらしい。 JIMになったことで、まとめブログの工作がなくなったのに、また元通りになってしまう。 まとめブログがグーグルの検索上位を独占するのも変わらない。 西村が日のネット全体を乗っ取っている格好だ。

    データベースの権限は西村博之にある。JIMの2ちゃんねるは繋がらなくなるらしい。 | ブログ運営のためのブログ運営
  • 暗号化ソフト欠陥、NSAは2年前から認識-情報収集に利用 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    暗号化ソフト欠陥、NSAは2年前から認識-情報収集に利用 - Bloomberg
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    SSLの脆弱性を2年前から知った上で、情報収集に利用してきたと関係者明かす、と。なんで2年間も黙っておけた奴が、黙ってたことを黙ってられないのか。「NSA」検索で「日本サーフィン連盟」最上位の驚き。
  • 「犯人」断定ポスターは「無罪推定に反する」 盛岡地裁:朝日新聞デジタル

    岩手県宮古市で2008年7月に少女が他殺体で見つかった事件で、殺人容疑で指名手配されている男の父親(58)が、国や県などを相手取り、公開捜査中止などを求めた裁判の判決が11日、盛岡地裁であった。裁判長は父親の請求を棄却する一方、男を殺人犯と決めつけた捜査ポスターについては「容疑者を犯人と断定し公表することは、無罪推定の原則に正面から反する。社会的に相当とは言い難い」との意見を示した。 訴えていたのは、小原勝幸容疑者(34)=岩手県田野畑村出身=の父親。県警が公開した捜査ポスターは、同容疑者の顔写真とともに、「犯人逃亡中!」「17歳の少女を殺害した犯人です」「犯人発見にご協力を!」と捜査への協力を呼びかけるものもあった。 父親は、公開捜査やポスターなどで息子が殺人犯と断定された結果、親も社会から孤立して精神的苦痛を被り、名誉権・人格権を侵害されたと主張していた。

    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    容疑者=犯人 ではない。どうしてポスター制作の段階で止める人が誰もいなかったんだろう。
  • はてなブロガーという無能集団

    はじめに言っておくが、俺はブログを読むのは好きだよ。毎日色んな人のブログを読んでる。趣味仕事の話って、人の温かさを感じられて楽しいからね。 でもはてなブロガーは駄目だよ。 コンビニ店長 まつたけ コウモリ ズイショetc この手の奴らな。はてなで有名になりたくて、ライフハックや文章術やブログ論といったはてな自意識文化に染まりきった卑しい文章を書いてる奴らだよ。こいつら何の才能も無くて無教養で井の中の蛙だから、誰でも思いつく平凡なことを、そうと知らずに長々と語るし、そんなものに多くのはてな民が共感してる。馬鹿か。 はてなブロガーよりはイケダハヤトのほうがマシだよ。 イケダハヤトの欠点は、ありふれた正論を理路整然とした文章で語ること。論文やレポートで訓練された端正な文章を書ける人は、その分論旨も高度でないとバランスが悪くなる。その点、はてなブロガーは馬鹿ゆえに得をしている。ありふれた正論や精

    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    「増税前に」の次はこれか。「そら小保方さんも泣くわ」
  • タイ 昆虫が食料危機を救うか NHKニュース

    タイでは、これまで農村部だけでべられてきた昆虫を、さまざまな料理に利用し、普及させようという取り組みが始まっており、将来予測される料危機を救う鍵として注目されています。 タイの農村部では古くからコオロギなどが材として利用されてきましたが、最近は、首都バンコクでも虫を使った料理を出すレストランが増えています。 人気のメニューは、からりと揚げたフライなどで、高タンパクでビタミンなども豊富に含むことから、虫をべる習慣がなかった人たちにも広がり始めています。 需要の高まりを背景に、用の昆虫を飼育する農家も増え、タイ東北部では現在、2万の農家が年間7500トンのコオロギを生産しています。 価格は5キロ当たりおよそ2000円と、豚肉や鶏肉とほぼ同じで、農家の安定した収入源となっています。 一方、将来、地球規模で予測される料不足を解決するために、「昆虫」を普及させようという取り組みも始まっ

    タイ 昆虫が食料危機を救うか NHKニュース
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    栄養価が高い昆虫食がタイで人気、将来の食糧危機に備えさらなる普及を、と。最後の一文で急に重たい話に。「アフリカから参加した女性は熱心に話に聞き入り、「私の国でも試してみたい」と話していました」
  • 「会社を休む」ということ - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):会社休むのに理由なんていらない - レールを外れてもまだ生きる - 派遣OLブログ 参考リンク(2):上記エントリのブックマークコメント 参考リンク(1)の内容を読むと、ああ、けっこう「煮詰まっている」状態だったんだな、あんまりひどくなりすぎないうちに、「ガス抜き」できてよかったんじゃないかな、と思ったんですよ。 でも、正直ちょっと、うらやましいというか、スッキリしないところもあって。 参考リンク(2)でのブックマークコメントの数々を読んで、たしかに「理由」って、関係ないとも感じました。 有給休暇というのは、与えられている権利なのだから、休むのかどうか、休むとすれば、いつ休むのか?それだけ(なるべく早めに)明確にしておけば、いいだけの話ではあります。 とはいえ、僕はネットの人たちが「社畜になるな」「休んでいいんだよ」というアドバイスをしているのをみるたびに「でも、誰かが休

    「会社を休む」ということ - いつか電池がきれるまで
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    自分の好きなときに好きなように休みが取れるのが理想だと思うし、そのためなら同僚として消費者として市民としてある程度の不利益は受け入れるべきかと。でも受け入れるけど、文句くらいは言わせて欲しい。
  • ハエたたきから身をかわすハエの動きを解明、米研究

    クインスランドミバエ(Queensland fruit fly)。オーストラリア連邦科学産業研究機構(Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation、CSIRO)提供。(撮影日不明、2014年3月21日提供、文とは関係ありません)。(c)AFP/CSIRO 【4月11日 AFP】ハエは身の危険を感じたとき、まるで戦闘機のように体を左右に傾けてローリングしながら飛行するが、この動きは文字通り「まばたきよりも速い」との研究論文が、10日の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。 論文は、ハエが感覚の特殊な組み合わせを頼りにして、ハエたたきで打たれるのを回避する助けとしている可能性があると述べている。 米ワシントン大学(University of Washington)などの研究チームは、ハイスピードカメラ3台

    ハエたたきから身をかわすハエの動きを解明、米研究
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    「われわれは、ハエが100分の1秒足らずで進路を変えることを発見した」「脳が塩の粒ほどの大きさしかないハエは、ネズミなどの自分よりずっと体が大きい動物とほぼ同等の複雑な行動レパートリーを持っている」
  • noteをはじめて6日目|加藤貞顕|note

    昨晩はnoteをリリースしてはじめての金曜日。社員のみんなと打ち上げをしました。 ここ数カ月、かなり集中して作業をしたので、みんなとても充実した表情をしています。 エンジニアたちに「実力、伸びた気がする?」と聞くと、一様にうなずきます。会社をやってよかったなと思う瞬間です。 もともとかなりできるひとたちなのですが、それでもこれだけ短い期間に、これだけたくさんのコードを書いたら、伸びるんですよね。リリースしたあとも、ユーザーからの反応があり、問題があったらあわててなおして、アクセスが集中したらそれに対応して……とやっていたら、さらに伸びます。 以前、こういう記事を書きました。 あのひとはなぜ「ネタ切れ」しないのか?――世界を見つめる解像度https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111573/ 糸井重里さんや茂木健一郎さんのように、毎日文章を書いている

    noteをはじめて6日目|加藤貞顕|note
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    仕事を続けることで「解像度」が上がるので、いくら続けてもネタは尽きない、と。/noteブクマ時のページタイトルの件は改善されている模様。
  • コーヒー無料、Wi-Fiに電源も完備!夢のようなカフェを青山で見つけた : たのっちのぶろぐ

    たのっちのぶろぐ ジェットスターや各種LCCで日全国を飛び回る、旅&グルメ情報満載の「迷ったら面白い方を選ぶブログ」です。

    コーヒー無料、Wi-Fiに電源も完備!夢のようなカフェを青山で見つけた : たのっちのぶろぐ
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    表参道駅徒歩5分に5/18までTWでコーヒー無料キャンペーンのお洒落カフェ、と。マジか。フードも頼まなくていいのか。電通の名は出していいのに、NGワードとは何なんだろう。
  • グーグルから情報流出、東京駅も新大阪駅も… (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    メール共有サービス「グーグルグループ」で空港の設計図などをグーグル法人が流出させていた問題で、東京駅や新大阪駅の内部情報もインターネット上で誰でも閲覧できる公開状態になっていたことが、11日分かった。 空港に続いて駅の情報も流出していたことがわかり、2020年の東京五輪・パラリンピック開催に向けてテロ対策などの見直しなどを進めている国土交通省も調査に乗り出した。 東京駅では、JR東日の子会社が運営し、駅に隣接するグラントウキョウサウスタワー(地上42階、地下4階)の地下1階部分が公開状態になっていた。外部には非公開の特別高圧線の位置や、ビルの心臓部とも言える「中央管理室(防災センター)」などの施設が詳細に記入されていた。同駅の改札内の地下1階にある商業施設「グランスタ」の図面には、「中央配線室」「機械室」などの各部屋のほか、各店舗が売上金を入れる「入金機室」の場所も明記されていた

    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    空港だけでなく駅でも非公開情報をGoogle社員が流出、と。当該社員が糞なのは当然だけど、やはりGoogleグループで全公開がデフォルト設定であり、それが利用者にわかりにくいというサービスの問題性も避けがたい。
  • アマゾン、6月にもスマホ発表―9月末までの出荷目指す

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303373904579496300618499332.html

    アマゾン、6月にもスマホ発表―9月末までの出荷目指す
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    Amazonスマホ販売を関係者が明かす、と。既にKindleFireがあるのだからおかしな話ではないが、3Dで差別化の辺りで急に胡散臭く見える。
  • STAP細胞の「不正」とは何だったのか : 有機化学美術館・分館

    4月11 STAP細胞の「不正」とは何だったのか STAP細胞の騒動が世間を揺るがせています。特に4月9日、小保方晴子氏が久方ぶりに姿を表し、記者会見を行ったことで、騒ぎは最高潮に達した感があります。 ブログではこの件に関し、今まで何も触れてきませんでした。専門外でもありますし、あまりよい話題でもないですし、筆者は他人の不正をあれこれ論評できるような偉い人間でもありません。 ただ、9日の会見を見て、「小保方氏の発言に納得した」「彼女の言うことを信じた」という人が多数派であったのには驚きました。ネットでのアンケートでもそうですし(※)、テレビ番組での調べでも、6〜7割の人が小保方氏を支持するとの結果が出ていました。これはずいぶんとずれが生じているかなと感じたので、思い切ってこの件について書いてみます。 (※)4月12日現在では投票結果が逆転し、「納得できなかった」が多数派となっているようで

    STAP細胞の「不正」とは何だったのか : 有機化学美術館・分館
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    この件「世論」というものの設定基準が話者によって違い過ぎてわからない。故意にせよ過失にせよ論文は黒で、理研には留まれないところまではもう確定じゃないの?それ以上の社会的制裁は不要かと。
  • 『『コピペは窃盗と同じだからやっちゃダメ』+『むしろ小保方さんが量産されるのはこれから。備えよ』 - Togetterまとめ』へのコメント

    テクノロジー 『コピペは窃盗と同じだからやっちゃダメ』+『むしろ小保方さんが量産されるのはこれから。備えよ』 - Togetterまとめ

    『『コピペは窃盗と同じだからやっちゃダメ』+『むしろ小保方さんが量産されるのはこれから。備えよ』 - Togetterまとめ』へのコメント
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    なぜ「無断引用」という言葉にはあんなに神経質だったのに「コピペ」はこんなにもスルーされるんだろう。
  • 『コピペは窃盗と同じだからやっちゃダメ』+『むしろ小保方さんが量産されるのはこれから。備えよ』 - Togetterまとめ

    弥八郎 @ya8low RT鍵 どうせSTAP細胞云々でコピペ気をつけろ真面目に査読やれとかそういう説教が始まるんだろうと思っていたら全然違った。冒頭からゲストの工学部の先生が、開発されているTwitterのプロファイラを使い、ユーザの年齢とパクツイ率との相関を図示(続く) 2014-04-11 14:07:25 弥八郎 @ya8low R鍵承前)22〜3歳以下でパクツイ率は激増する模様。何となく予想はしていたが数値で示されるとびびった。そこから我々とデジタルネイティブでのオリジナリティというものに対する価値観の(絶望的な)相違とかそういう話になり、結論は「むしろ小保方さんが量産されるのはこれから。備えよ」マジか 2014-04-11 14:08:06

    『コピペは窃盗と同じだからやっちゃダメ』+『むしろ小保方さんが量産されるのはこれから。備えよ』 - Togetterまとめ
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    若年者のパクリ率が異常、と。新しい現象なのか可視化されるようになっただけなのか、世代によるものなのか年令によるものなのか。
  • 1万円以下サイン不要、クレカ決済サービス「Coiney」の特徴とは

    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    クレジットカード簡易決算サービスCoineyは1万円以下ならサインレス可能、と。
  • マンガを実況する時代「Dモーニング」の新バージョンに電子書籍の未来を見た - エキサイトニュース

    今やテレビ番組を見ているときに、Twitterに「実況」としてつぶやく行為はかなりの市民権を得ているような気がします。実際にやってみると他の人の感想もすぐわかるし、臨場感があってとても楽しいです。 では、電子書籍ではどうなのか。今までは小説やマンガを読んでいるときにTwitterに書き込んでも、テレビ番組と違って必ずしも同時に読んでいるわけじゃないので、具体的につぶやいた箇所がどこなのかいまいちわかりにくかったりしました。どこの箇所を読んでいるかをキャプチャしても、著作権の問題で公開するのは難しい。 そんな中で、Dモーニングがやってくれました! なんと、雑誌の公式アプリに画像の切り取り機能が搭載されたのです。しかも、その切り抜いた画像をTwitterやFacebookに投稿することまでできてしまうのです! 使い方は簡単で、読んでいて「ここだ!」と思ったら、画面をタップしてメニューを出します

    マンガを実況する時代「Dモーニング」の新バージョンに電子書籍の未来を見た - エキサイトニュース
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    モーニング電子版で画像の保存、TW可に、と。「クッキングパパのレシピを集めたオリジナルアルバムを作ろうと思います。あとでまとめるとかなり便利に」
  • http://openblog.meblog.biz/article/21862089.html

    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    なんで理研でそんな杜撰なことが起こるの?という始めの問いに戻ってきた。いや、天下の理研にそんなミスがあるわけない、では何も解決しないし、また同じ間違いを繰り返しかねない。
  • 「これはなんだ」空港、裏道も…グーグル流出 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「国の信用に関わる」「空港のセキュリティーを損なう」――。メール共有サービス「グーグルグループ」で、空港の内部が全世界に丸裸になっていたことが明らかになった。 運営するグーグル自らのずさんな情報管理が露呈し、空港関係者らは対応に追われた。専門家からは、グーグルが自らのサービスを使いこなせていない「危うさ」を指摘する声も聞かれた。 「これは、なんだ」。中部国際空港会社幹部は10日、4階建ての旅客ターミナルビルの設計図を見て、約20秒沈黙した後、うめいた。「立ち入りが制限されている保安区域まで出ているのは大問題。間違いなく空港のセキュリティーを損なう」。その後、すぐにグーグルに対し、メールを非公開にするよう求めた。 記者は10日、この設計図を手に空港内を歩いた。通路や扉、トイレ、空調機室といった名称が書いてあり、複雑な構造のターミナルビルの造りが簡単に頭に入った。 通路を進むと、施錠された鉄製

    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    記事に続きがあることに気付かず混乱した。どうやら空港がGoogleに渡した見取り図を非公開部分までGoogleグループで全公開してしまった模様。
  • ウクライナ、欧州から「緊急に」ガス購入する必要=エネルギー相

    4月11日、ウクライナのプロダン・エネルギー相は、欧州から「緊急に」天然ガスを購入する必要があるとの見解を示した。写真は9日撮影(2014年 ロイター/Valentyn Ogirenko)

    ウクライナ、欧州から「緊急に」ガス購入する必要=エネルギー相
    hungchang
    hungchang 2014/04/12
    前回もそうだったから、たぶん今回もロシアが条件を緩和すると踏んでいるんだろうけど、どうなることやら。